見出し画像

新しい出会い・これまでの繋がり

どうも、劇団CLOUD9の小沢です。
今を生きているはずなのに、最近なんだか浦島太郎を感じることが多いです。

浦島太郎味、浦島太郎感、
まあどっちでもいいんですけど、
要するにすごいスピードで出会い別れを味わっている、って感じです。

最初からそう言えよ、って感じですね。
なんだかときどきものすごくしんみりしちゃいます。

基本的にバリバリ走っていることが多いので、意外とケロッとしているのですが、ふと立ち止まってみると学生時代笑い合っていた仲間はもう結婚してたり、各々の道で楽しそうに過ごしています。

もちろん僕自身も今の生き方に満足はしているし、もっとこうなりたいという向上心も常に持ち合わせています。だからこそ楽しくバリバリ進めているということなのですが、でもやっぱり、ちょっぴり寂しくなる日もあります。

そんなことを思いながら、半ば強引に地元に帰った折に友人とランチをしてきました。

こないだ突如結婚の報告が来て、その辺りの近況を聞きたかったからです。

いろいろ話し込んで、もう1年以上ぶりぐらいでしたが、全然普通に喋っていました。楽しかったです。

なんだかあったかくて幸せそうで、嬉しかったです。

「スキ」は押してないけどときどき(note)読んでるよ〜
って言われました。

めちゃくちゃ嬉しかったです。

今、猛準備中の旗揚げ公演も観に来てくれるって。

あと、久々に等身大で教育のことああだこうだ言い合えたの、めっちゃ楽しかったです。

現場経験が長くなってきても学生の頃と全然変わってなくて、半アウトサイダーな僕と変わらず批判的に俯瞰的に全貌を見ていて、かっこいいなあと思いました。

タイミング?なのかなって思ってたこともあるけど、
照準を合わせれば意外とスッと会えるんじゃない?という発見でした。

今年中に会っておきたい人が何人か浮かびます。
これ書いたらとりあえずLINEしてみます。

あと、これはさっきと言ってること逆な感じはしてるけど、空いてる時間でガンガンいろんな人と出会い、話して、拓いていきたい気持ちがあります。

こないだ久々に初めましての方とzoomで話したらめっちゃ楽しかったんですよね。

雑談しているだけの自分の悩みの解決策や気づきを得ることができる「ガイドゲーム」という自己分析ゲームがあって。

ほんとにただ楽しく雑談するだけなんですけどね。笑

もしよければ一緒にやりませんか?
オンラインで1時間弱でできるので、
もしご興味があれば。

もちろんただお喋りするだけでも大歓迎です。

よかったら小沢と喋ってやってください。
よろしくお願いします!

新たな出会いを求めつつ、
これまでの繋がりを大切に。

一歩一歩確実に進んでいきます。


あなたにとって、私にとって、今日という一日が、
かけがえのない明るく輝く一日でありますように。


2022.9.11 共鳴|出会いと別れ、繋がり


* おしらせ *


■自己紹介のようなもの
 「夢を追い続ける、小沢佑太のガイドブック」


■劇団CLOUD9旗揚げ(演劇)公演🚩
10月15(土)-16(日)@イカロスの森(神戸市)


■クラウドファンディング初挑戦🙇‍♂️



■小沢の出没情報🥷
①10月15(土)-16(日)@イカロスの森(神戸市)
劇団CLOUD9 (第1回)旗揚げ公演
『グッバイ、ブルーバード[happy happy]』
#演出  #主宰 #舞台監督 #制作 

②11月12(土)-14(月)@ムーブファクトリー(大阪市)
劇団白色 第3回公演『ウツボカズラ、飯を食え!』
#舞台監督  #初挑戦

③2023年1月14日(土)@???(京都)
劇団CLOUD9 D公演#0 


④2023年2月中旬
@ウィングフィールド(大阪市)
???『???』 #舞台監督


■関西で劇団立ち上げました!〜劇団員募集〜


■ stand.fmで配信中
日々の気づきやフレッシュな言葉たちを、寝起きの声に乗せて毎日投稿しています。
「ボイスdiary〜共鳴〜」


#毎日note
#毎日更新
#毎日投稿
#note毎日更新
#演劇
#小劇場演劇
#小劇場
#関西小劇場
#エッセイ
#日記


この記事が参加している募集

#私の作品紹介

95,380件

最後まで読んでくださってありがとうございます♪ 現在は日々の気づきを毎日綴っています。 2022年に劇団を立ち上げ、その運営を行う中での気づきや成長日記にすることを目指しています。 もしよろしければ、今後の活動をサポートしていただければ幸いです☺️