見出し画像

思わず上手い!綺麗!と言う瞬間ってどんなとき

おはようございます🙆

梅が咲きました。

早桜も、もうすぐですね🌸

春仕様の体に衣替えしなければ⛄️↔️👕なりませんね。

さて今日は思わず声が出るほどに、感じ方が変わったときに何故そうなるのか?

そうなるために必要な動作を、どうやったら身につけれるか?

そのような観点で、お話しさせていただきます。

私が指導するテニス一般愛好家の方々は、ほとんどが週一プレーヤーです🎾

目覚ましく上手くなるかと言えば嘘になりますが、確かに上手くなる瞬間も度々あります。

これはお世辞抜きに、本当の話である。

私が思う上手くなる瞬間とは

お互いに目的の良い動き達成に向けて取り組む。

そして双方が実感として、目的の良い動きに限りなく近づけたときてある。

コーチ:「Sさん。左右に押し合いながら両腕を捻り、ネットの白帯を叩くように振り出しましょう」フォアストローク編

生徒S:「あっ、楽にボールを飛ばせた。はじめて押す感じが分かりました」

生徒Y:「上手い」と思わず自画自賛する。同様の指導でバックロブボレー編、見ていた生徒Aさんから「綺麗なフォーム」と思わず声が出ていた。

ではその変わったときの感じ方が、何故起こったのか?

それは自分で、コントロールしているという感覚を実感できたからです。

その要因として捻る動作をゆっくりと戻し、インパクトの短い瞬間だけに力を抜く。

軽く布団を叩いてホコリを落とすように、簡単にやってのける動きをテニスでもできた。

その原理は、こちらになります。

紙風船を潰さないように、ゆっくりと左右に両腕を捻ります。

蹴ると踏むの違い

押すと引くの違い

坂道下ると上るの違い

背骨捻ると肩の付け根から捻るの違い

・・・・・・

この違いを実感として、理解できれば誰でも「あっ上手い」「わー綺麗」という体験ができます。

続けるより、抜け道で続くことを探す。

良い動きを日常やテニスに、定着させる抜け道を知りたい方はコミュニティへご参加ください。

これさえ知ればコーチ要らず。体全身を無理なく、スムーズに使える捻り方のイラスト解説書(8コマ連続動作あり)

ここから先は

62字 / 1画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?