見出し画像

私の気まぐれ丹田日記

こんにちは☀️🙋

皆さんは、毎日日記をつける習慣をお持ちでしょうか?

今日1日を振り返ることはあっても、毎日日記をつけるというのは、意外とやらないのかもしれませんね。

私も日記としては、今までやってきたことがありませんでした。

ただ今年に入ってから、ずっと気になってきた丹田について、毎日記録するつもりで日記という形ではじめてみました。

前回の日記になります(前回はイラスト無しでしたが、今回はイラストが入ってます)

1/23(火)   私の気まぐれ丹田日記

今日はズキズキ頭痛だ。丹田君の機嫌が悪く右にそっぽ向いて、プンプンとかなり不快な様子。

ツボ押し君を脇と腰で調整して、肋骨をぼぐした。少しずつ息を肋骨の隙間に通していった。


ただ、丹田といきなり言われても、解剖学で存在しない骨盤中央の空洞であるため理解が難しいですよね。

そこで丹田を理解するために、初級・中級・上級と分けて整理してみました。

初級・・・
背骨中心で立つ。
頬の膨らみで仮想丹田を実感。アウターマッスルをほぐし穏やかな気分🍀😌🍀

目標
中心で立つ。何となく丹田を知る。その準備段階として、堅くなった外側の筋肉をほぐす習慣をもつこと。

中級・・・
下腹にツボ押し君を添えて、時計周り反時計回りに息を吸う吐く。   鳩尾と股関節から背骨後方へ引っ張られ感。全身に活力湧く😃✨

目標
下腹から体幹に張りを作る。体幹の張りを維持したまま、吐く息を長くする  呼吸法を習慣にする。 

上級・・・
頚椎7番・仙骨・大腿骨頭・内踝支点となり、下腹凹み・土踏まず凹み・鳩尾周辺凹み・内臓に隙間ができストローで息が通る感。地面吸収と空間一体に没頭😍✨

目標
解剖学で存在しない骨盤の凹みや、内臓の隙間をイメージし呼吸する。氣と安易にせずに、呼吸をさらに詳細に扱うことを習慣にする。

まとめると・・・

皆様が、永遠の初心者たる精神を持ち続けられるよう

ツボ押し君を使って固定観念を和らげ皆様に、元々ある潜在的能力を引き出せる状態へとデザインしていく。

それが私が、noteを続けている目的もであります。

コミュニティーも、そのような思いで開始させました。

そして、新たに初級者対象のコミュニティーを開始します。

私の気まぐれ丹田日記を配信します。

ツボ押し君がなくても、イラストでやり方をイメージできます。

合わせて丹田君を上手に、手なづけるコツを紹介していきます。

ご興味ある方は、こちらからどうぞ。


















ここから先は

820字 / 6画像

お試しプラン

¥500 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?