マガジンのカバー画像

日記とか雑感とか。

28
未来の自分のために、いつかの誰かのために、ゆるゆると書いてます。
運営しているクリエイター

#PR

私のしごとと、これからnoteで書いていきたいこと

私のしごとと、これからnoteで書いていきたいこと

こんにちは、たかはしあすかです、

このnote、更新しても中身が雑だし、そもそも不定期すぎるし、アウトプットしたいな〜とずっと思いつつ、自分のこと発信するって難しいよな〜と医者の不養生的なかんじで放っておいてましたが、先日PRLTで登壇する機会をいただいた時に、長々と自己紹介しなくても済むものがひとつあると楽だな!と感じたので、noteをじわじわと更新していこうと思います。

社会人としての

もっとみる
変化は進歩に見えるけれど、変化しないからって進歩していないわけではない(社会人7年目最終日)

変化は進歩に見えるけれど、変化しないからって進歩していないわけではない(社会人7年目最終日)

気づいたら、社会人7年目が終わろうとしている。

「会社人」でいうと、少し遅れての8月入社(秋卒業とかかっこいいものではなく、ただ3月に卒業して自由に過ごしていた)だったので、まだもうすこし猶予があるけれど、走り続けていたら、どうやら明日から8年目になるらしい。

社会人7年目最後の今日は、たくさんの書類を捨ててみたり、大学院2年分の資料を整理してみたり、勉強机を仕事机にすべく奮闘してみたり、天気

もっとみる
平成31年3月21日、社会情報大学院大学を修了し、広報・情報学の修士号をいただきました

平成31年3月21日、社会情報大学院大学を修了し、広報・情報学の修士号をいただきました

平成31年3月21日、社会情報大学院大学を修了し、広報・情報学の修士号をいただきました!

振り返れば、シャプラニールの事務所に行った帰り、めったに行かない高田馬場駅で広告を見つけ、「これは受けるしかない!」とワクワクしながら説明会の申込みをしたのが始まりでした。

NPOの広報のサポートができる人なりたい!と決めて、PR会社で社会人生活をスタートして5年目。このタイミングで新設になる広報の専門職

もっとみる
想像できることは実現できるって本当なのかもしれない

想像できることは実現できるって本当なのかもしれない

転職するなら横浜かみなとみらいの会社がいいなぁ(特に当てはなかった)とか、この団体の広報にはどうしたらなれるのかなぁ…って思いながら東京タワーの横を通り過ぎて通勤していた前職時代。

いまはあの頃考えてた「こうなったらいいなぁ」が叶ってる!働き方も、こうなったらいいなぁ、と思ってた形態になった。

たとえぼんやりして本当にできるのかなって思うことでも、想像できることは実現できる、って本当なのか

もっとみる
一般的な働き方から、大きく変化した2か月目の記録

一般的な働き方から、大きく変化した2か月目の記録

ふとTwitterを眺めていたら、「平成最後の5月」がトレンド入り…!平成元年生まれとしては、「平成最後の…」と言われると、なんだか不思議な気持ちになりますが、明日からはもう6月。

「入社して2か月経ったね!」と言われて気づく、帰り道。
もう2か月、なのか、まだ2か月、なのかわかりませんが、
一般的な働き方から、大きく変化した1週目の記録 を書いてから、ずっと続編を書かずにここまできてしまったの

もっとみる
我が家のおばあちゃん自慢

我が家のおばあちゃん自慢

我が家のおばあちゃんはすごい。

今年88歳。ちゃきちゃき歩くし、この季節お出かけする時は、白いボトムにシルバーのスニーカーのコーディネートが似合う。最近ようやく寒さを感じ始めたらしいけど、少し前までは年中裸足。身体の柔軟性は、私よりも断然いい。

和食などの一般的な家庭料理はもちろん、パエリアとか、スペアリブも容易くつくる。本格的なグリーンカレー、タジン鍋で蒸した野菜、パエリアはちゃんとパエリア

もっとみる

一般的な働き方から、大きく変化した1週目の記録

社会人になってから6年間、毎日定時にオフィスに行き、時には(というかほとんど)夜まで残業をし…という、想像するに容易な一般的な働き方をしていました。

が!

この4月から、週休3日、出社義務なし、兼業・副業OKという環境になり、大幅に働き方が変わりました。いろいろな働き方ができるので実験しながら、メリット・デメリット、個人としての変化含め、記録していってみようと思います。

<1日目>

もっとみる
この春、新たな一歩を踏み出します

この春、新たな一歩を踏み出します

今月いっぱいで約6年間勤めたPR会社を退職し、
4月から、ひとしずく株式会社で新たな一歩を踏み出すことにしました!

実は就職先が決まらないまま大学を卒業した6年前。
周りが着々と就職する中、学生記者をしていたダイヤモンド社でそのままお手伝いをさせていただきながら、greenzのライターとしてほんの数本ですが記事を書いたり、所属していたゼミの研究室のお手伝いをしたり、NPOカタリバに出入りしたり…

もっとみる