ちびすけ

プログラミングなどの記録を忘備録として残していきます:ミレニアル世代:週末エンジニア:…

ちびすけ

プログラミングなどの記録を忘備録として残していきます:ミレニアル世代:週末エンジニア:気が向いたときに更新します

マガジン

  • みんなのリナックス・Linux 【共同運営マガジン】

    • 185本

    Linux系の情報や記事を複数のメンバーの記事を投稿する共同運営マガジンです。 複数のメンバー視点のLinuxの記事があり個性的です! 固定記事「Linux情報 みんなのリナックス」にマガジンの概要をまとめていますのでぜひご覧下さい。

  • ゼロから始めるLinuxサーバー構築

    AlmaLinuxを使ってサーバーを構築するまでの記録です。 すべて無料のソフトウェアを使って構築していきたいと思います。

最近の記事

AlmaLinux8にWordPressのインストール

AlmaLinux8にWordPressをインストールしてみました。 Web ServerにはApacheとの互換性の高いOpenLiteSpeedを使用します。 OS:AlmaLinux 8.9 Minimal AlmaLinuxの最新版は9ですが、9だとエラーなどでうまく進まなかったため、8を使用しました。 インストール方法 OpenLiteSpeedのページにワンクリックでOpenLiteSpeed、PHP、MariaDB、WordPressまで自動でインストー

    • Linuxディストリビューションの体系と特徴をまとめてみました

      Linuxにはたくさんのディストリビューションがあります。 今回はメジャーなディストリビューションの紹介とディストリビューションの体系を説明しています。 どのLinuxを使っていいのかわからないという人にもお勧めのディストリビューションを紹介しています。 LinuxにはRedHat系とDebian系があるLinuxのディストリビューションを大きく分けるとRedHat(レッドハット)系とDebian(デビアン)系、その他に分けられます。 RedHat系 Redhat社

      • AlmaLinux9.1にWordPressのインストールを行う(Apache+MariaDB編)

        WordPressはホームページやブログなどで利用されている人気のCMS(コンテンツ・マネージメント・システム)の一種です。 WordPressは無料でダウンロードして利用する事ができます。 今回はAlmaLinuxにWordPressをインストールするまでの手順をまとめました。使用するソフトウェアはすべて無償のものを使用しています。 ※注 CUI環境で構築していきます ※注 操作はすべてroot(管理者)で行います 以下の環境で構築していきます OS:AlmaLinux

        • 7.ファイル、ディレクトリの操作 | ゼロからはじめるLinuxサーバー構築

          Linux(リナックス)を使って、CUI環境でサーバを構築していく記録です。 すべて無償で使えるソフトウェアを使いますのでMacかWindowsのパソコンが一台あれば大丈夫です。 前回はvi(テキストエディタ)の使い方を覚えました。 今回はファイル、ディレクトリ操作について覚えます。 ちなみに前回の記事は以下から 今回覚えるコマンド 今回はファイルやディレクトリをコピーしたり、消去したりする操作を行うコマンドを覚えていきます。 mkdirコマンド make direc

        AlmaLinux8にWordPressのインストール

        マガジン

        • みんなのリナックス・Linux 【共同運営マガジン】
          185本
        • ゼロから始めるLinuxサーバー構築
          7本

        記事

          6.viの使い方を覚える | ゼロからはじめるLinuxサーバー構築

          Linux(リナックス)を使って、CUI環境でサーバを構築していく記録です。 すべて無償で使えるソフトウェアを使いますのでMacかWindowsのパソコンが一台あれば大丈夫です。 前回はディレクトリの移動と確認について覚えました 今回はvi(テキストエディタ)の使い方を覚えます。 ちなみに前回の記事は以下から そもそもviコマンドとは? viコマンドはテキストエディタのコマンドです。 AlmaLinuxをはじめLinuxでは設定をこのテキストエディタで書き込みます。 で

          6.viの使い方を覚える | ゼロからはじめるLinuxサーバー構築

          5.ディレクトリ移動と確認 | ゼロからはじめるサーバー構築

          Linux(リナックス)を使って、CUI環境でサーバを構築していく記録です。 すべて無償で使えるソフトウェアを使いますのでMacかWindowsのパソコンが一台あれば大丈夫です。 前回は起動、ログイン、シャットダウンについて覚えました 今回はディレクトリ構造について覚えていきます。 ちなみにディレクトリとはフォルダのことです。 ちなみに前回の記事は以下から 今回覚えるコマンド pwdコマンド Print Working Directry 現在のディレクトリを表示します

          5.ディレクトリ移動と確認 | ゼロからはじめるサーバー構築

          4.AlmaLinuxの起動、ログイン、シャットダウン | ゼロからはじめるLinuxサーバー構築

          Linux(リナックス)を使って、CUI環境でサーバを構築していく記録です。 すべて無償で使えるソフトウェアを使いますのでMacかWindowsのパソコンが一台あれば大丈夫です。 前回ではAlmaLinuxのインストールを行いました。 今回は仮想マシンの起動とログイン、ログアウト、シャットダウンを覚えます ちなみに前回の記事は以下から AlmaLinuxの起動 VirtualBoxを開いて、起動する仮想マシンを選択して起動を押すと仮想マシンの電源を入れた事になります。

          4.AlmaLinuxの起動、ログイン、シャットダウン | ゼロからはじめるLinuxサーバー構築

          3.AlmaLinuxのインストール | ゼロからはじめるLinuxサーバー構築

          Linux(リナックス)を使って、CUI環境でサーバを構築していく記録です。 すべて無償で使えるソフトウェアを使いますのでMacかWindowsのパソコンが一台あれば大丈夫です。 前回は仮想マシン(VirtualBox)のインストールを行いました。 今回はAlmaLinuxのダウンロードとインストールを行います。 ちなみに前回の記事は以下から AlmaLinuxのダウンロード まずは以下のリンクからAlmaLinuxをダウンロードします 「Download」を選択しま

          3.AlmaLinuxのインストール | ゼロからはじめるLinuxサーバー構築

          2.仮想マシン(VirtualBox)のインストール | ゼロからはじめるLinuxサーバー構築

          Linux(リナックス)を使って、サーバを構築していく記録です。 参考にしていただける情報があれば幸いです。 すべて無償で使えるソフトウェアを使いますのでMacかWindowsのパソコンが一台あれば大丈夫です。 ちなみに私の環境はWindows11を利用しています。 前回の記事は以下から確認できます 今回はサーバをインストールするためのマシンの準備を用意します。 とはいっても物理的にパソコンを一台準備するとなると大変なので、仮想マシンを利用します。 仮想マシンを使うことで

          2.仮想マシン(VirtualBox)のインストール | ゼロからはじめるLinuxサーバー構築

          ゼロからはじめるLinuxサーバ構築

          Linux(リナックス)を使って、サーバを構築していきます。 すべて無償で使えるソフトウェアを使いますのでMacかWindowsのパソコンが一台あれば大丈夫です。 これからはじめる人の少しでもお役にたてばと思い、画像なども多めに掲載するようにしていきます。 そもそもLinux(リナックス)とは? LinuxはWindowsやMacOSと同じオペレーティングシステム(OS)の一種です。 「2位じゃダメなんですか?」で有名になったスーパーコンピューターの「京」や後継機の「富

          ゼロからはじめるLinuxサーバ構築

          マークダウン記法

          いまさらなんですが、マークダウン記法が最近結構便利だなと感じているので、マークダウンに関するメモです。 サイトとかホームページと聞くとHTMLみたいなマークアップ言語を想像する方も多いですが、結局HTMLになるとそれなりの知識が必要だったり、またデザインとか凝り出すとなかなかキリがないですよね それが好きという人もいるのですが、、、 そこで簡単にそれなりの文書を作ることができるのがマークダウン記法 感覚でいうとTextとHTMLの間 Textは軽いが文字の大きさなどの

          マークダウン記法

          VirtualBoxでAlmaLinuxのインストール画面が見切れてしまう場合の対処法

          VirtualBoxでAlmaLinuxをインストールする場合にインストール画面が、見切れてしまい、全体が表示されなくなってしまう問題の対処法のメモです。 CentOSでも同様の問題が発生する。 環境 ・Windows11 ・VirtualBox6.1 ・AlmaLinux8.4 解決方法 グラフィックコントローラーでVBoxSVGAを選択する ポインティングデバイスでUSBタブレットを選択する ※デフォルトのPS2マウスのままだと解像度を変更したときにマウスカーソルが

          VirtualBoxでAlmaLinuxのインストール画面が見切れてしまう場合の対処法

          HTMLをリアルタイムでプレビューするページを作ってみた

          HTMLの学習を始めたころ、タグやCSSを書いては保存して、ブラウザに切り替えて、リロードして・・・という作業が面倒でした。 リアルタイムで打ち込んだ内容が表示されたら楽なのに・・・って思っていました。 なので本日はリアルタイムでHTMLが確認できるページを作ってみました。 ちなみにHTMLだけでなく、CSSやJavaScriptもリアルタイムに表示や動作を確認することができます。 保存する機能はありませんので、リロードすると消えてしまいますが、ぜひ遊んでみてくださいね

          HTMLをリアルタイムでプレビューするページを作ってみた

          高速WEBサーバOpenLiteSpeedをCentOS8にインストールしてみました

          次世代の高速WEBサーバとして注目されているLiteSpeedを使ってみました。 最近ではレンタルサーバでもLiteSpeedを使ったサービスも増えてきましたね。今後はもっとNginxやLiteSpeedに切り替わっていくのでしょうね。 「WEBサーバといえばApache」というという時代は終わりつつあるようで、高速化の反面、なんだか寂しい気もします。 LiteSpeed Web Serverの概要・LiteSpeedTechnologiesで開発されているWEBサーバ

          高速WEBサーバOpenLiteSpeedをCentOS8にインストールしてみました

          自宅のWifi環境が超絶改善した話

          今年のGWはどこに行くこともなさそう みんなステイホームで自宅のWifiつなぐと回線がパンクしそう。 ということでWifiルータを買ったら環境が改善した話 実は限界だったWifi事情最近では子ども達もSwitchでオンラインゲームやYoutubeなどの動画配信サービスを利用するようになって、混雑する時間帯はつながるものの、よく切れていた自宅のWifi。スプラトゥーンなどのオンラインゲームは、とにかく途中で切れて怒っていました。 そんな自宅のWifi事情もあってスマホは50

          自宅のWifi環境が超絶改善した話

          はじめてのReact

          こんにちは。 ちびすけです。 今日はReactを触ってみました。 ReactとはFacebook社が開発を行っているJavaScriptのライブラリです。 今回は必要環境のインストールからビルドするまでの記録です。 ■環境 Windows10Home 64bit NodeJS v14.16.1 開発環境のインストールReactのローカルでの開発環境構築にはNodeJSが必要になります。 自分もNodeJSって何かわからなかったので、調べていたのですが、端的にいうとJa

          はじめてのReact