マガジンのカバー画像

女性ホルモン、基礎体温、排卵など

14
女性ホルモンや基礎体温に関する記事をまとめています
運営しているクリエイター

記事一覧

多嚢胞性卵巣症候群に対する体質改善

多嚢胞性卵巣症候群に対する体質改善

こんにちは!
看護師しのだです。

「多嚢胞性卵巣症候群」をテーマにコラムになります。

多嚢胞性卵巣症候群の方は増えているし、また年齢的にも若くて診断されている方が増えている傾向があるなと感じます。

その原因はズバリ「食習慣」にあります。
原因があるからこそ、対策はできます😊

今回は
・多嚢胞性卵巣症候群の症状と原因
・多嚢胞性卵巣症候群に対する不妊治療
・多嚢胞性卵巣症候群に対する体質改

もっとみる
子宮内膜症を抱える妊活カップルへの効果的アプローチ②

子宮内膜症を抱える妊活カップルへの効果的アプローチ②

これからママになるみなさん、こんにちは!
看護師しのだです。

「子宮内膜症を抱える妊活カップルへの効果的アプローチ」というテーマで、4回にわけてお送りします。

①子宮内膜症とは(セルフチェックあり)
②子宮内膜症の原因と妊活への影響
③西洋医学的な治療とアプローチ
④日常生活での妊活アドバイス(性生活含む)

しのだはどうしても文章が長くなるので…1記事でもお腹いっぱい目が疲れる…😵‍💫と

もっとみる
子宮内膜症を抱える妊活カップルへの効果的アプローチ

子宮内膜症を抱える妊活カップルへの効果的アプローチ

これからママになるみなさん、こんにちは!
看護師しのだです。

「子宮内膜症を抱える妊活カップルへの効果的アプローチ」というテーマで、4回にわけてお送りします。

①子宮内膜症とは(セルフチェックあり)
②子宮内膜症の原因と妊活への影響
③西洋医学的な治療とアプローチ
④日常生活での妊活アドバイス(性生活含む)
しのだはどうしても文章が長くなるので…1記事でもお腹いっぱい目が疲れる…😵‍💫とな

もっとみる
妊活セミナー【卵子】

妊活セミナー【卵子】

2/23(金)11:00〜12:00、にいな妊活セミナー、テーマは【卵子】です。

卵子の老化や劣化って、なあに?
質の良い卵子を育てて、排卵させて、受精卵になってからもしっかり育てるために必要なことってなあに?というテーマでお話をします。

質問したい事があるかたも、どうぞ。
リアルタイム参加は以下のフォームからお申し込みください。

リアルタイム参加できない場合は、後日こちらに更新される録画を

もっとみる

妊娠しやすい体づくりの基本【3】 生理周期・基礎体温を整えるコツ

対症療法ではなく、「体質改善」を。西洋医学的・東洋医学的 生理周期の整え方と考え方の違い

西洋医学的な生理周期の整え方は、排卵できないと妊娠する可能性はないので、とにかく「排卵すること」を目標にします。

何日で排卵すると良いなどの概念特にありませんが
あまりにも卵が育たなければ、卵の質が落ちている=妊娠の可能性は極めて低いと判断し、ホルモン剤を利用して生理を誘発してリセットします。
30日以上

もっとみる
妊娠しやすい体づくりの基本【2】 基礎体温を整えよう②

妊娠しやすい体づくりの基本【2】 基礎体温を整えよう②

こちらの記事の続きになります。
基礎体温や女性ホルモンが乱れる要因と対策について解説します。

基礎体温が乱れる原因①ストレス

脳には視床下部というところがあります。
様々なホルモンを分泌する指令を出したりする自律神経系の中枢(親分)です。

妊娠しやすい体づくりのキホン【2】 基礎体温を整えよう!①

妊娠しやすい体づくりのキホン【2】 基礎体温を整えよう!①

基礎体温からわかること基礎体温は女性ホルモンの通知表といわれ、女性ホルモンという”見えないもの”の流れを目視で確認できるものになります。

基礎体温で排卵日を合わせよう(予測しよう)とする方がいますが
排卵の予測をするのではなく、後々「体温がここで上がっているからここで排卵したんだな」と答え合わせになる感じです。
*確実に排卵を知るには排卵チェッカーを使用したり病院でみてもらうことが確実

妊活に

もっとみる
妊娠しやすい体づくりのキホン【1】生理周期を整えよう!

妊娠しやすい体づくりのキホン【1】生理周期を整えよう!

生理周期と排卵生理のリズムは
卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(プロゲステロン)という
2つの女性ホルモンの分泌で生まれます。

理想的な生理周期は約4週間(28~30日)を1サイクルとし
生理が始まってからおよそ14日目に「排卵」が起こります。

生理はなぜ起きるのか?生理とは、排卵後14日後くらいに起きる限られた日数で自然に止まる子宮内膜からの周期的出血のことを言います。
(医学的な

もっとみる
排卵日を知る方法

排卵日を知る方法

これからママになるみなさん、こんにちは!
ことほぐスタッフ 看護師しのだです

今回は、排卵日を知る方法ってなにがあるの?を解説します。
タイミングにお役立てください(^ ^)

排卵の予測方法

排卵予測の方法は、以下の3つです
①自分の月経周期から予測する
②排卵チェッカーを利用する
③通院して排卵日を確認する

①自分の月経周期から予測する

もっとみる
排卵が乱れる・排卵できない理由とは?

排卵が乱れる・排卵できない理由とは?

これからママになる皆さん、こんにちは!
ことほぐスタッフ 看護師しのだです。

排卵日と性生活のタイミングを合わせることは、妊活にとってとても大切なことです。
とはいえ、排卵日が安定しないこともあります。

じゃあ、排卵が乱れる理由ってなに??
どうやったら排卵は整うの??

を、今日はお話しします

排卵できない原因排卵できないのは、シンプルに卵がちゃんと育ってないからです
そして卵が育たない理

もっとみる
排卵を整えるには”女性ホルモン”が大切

排卵を整えるには”女性ホルモン”が大切

これからママになるみなさん、こんにちは!
ことほぐスタッフ 看護師しのだです

コチラの記事で↓

卵子や排卵についてお話ししたので、その続きを。
排卵を整えるためには?をお話しします。

排卵日がわからないと、性生活のタイミングを合わせられません。
なので妊活には【自分の排卵を知る】ことは大切なことです。

排卵とは?
排卵 = 卵巣という卵のおうちから出てくること

精子は【卵管采】というとこ

もっとみる
妊活に基礎体温は必要か?

妊活に基礎体温は必要か?

これからママになるみなさん、こんにちは!
ことほぐスタッフしのだです。

今日は【基礎体温】についてお話しようと思います。

基礎体温は「妊活といえば!」のイメージはあるかなと思います。
でも大変そうなイメージがつきもの。
じゃあ、そもそも、基礎体温ってなに?必要なの?てとこをお話しします

基礎体温ってなに?基礎体温とは、人が生きるために必要な最小限のエネルギーしか消費していない安静状態にあると

もっとみる
女性ホルモンの乱れがある人は、コレが足りない

女性ホルモンの乱れがある人は、コレが足りない

これからママになる皆さん、こんにちは!
ことほぐスタッフ、篠田です。

【ホルモンが乱れてる気がします。整えるにはどうしたらいいですか?】

そんなご相談を受けます。

ホルモンバランスが乱れる結論として原因は2つ

⚫︎ホルモンの材料が足りてない
⚫︎ホルモンの材料を消費しすぎている

ことです

ホルモンとは、特定の臓器に対して「こうしなさい!」と指令を送る手紙のようなものになります。
甲状腺

もっとみる