マガジンのカバー画像

体質、不調の原因や対策

9
運営しているクリエイター

記事一覧

【動画】骨盤と妊娠の関係

【動画】骨盤と妊娠の関係

これからママになるみなさん、こんにちは!
看護師しのだです。

今月は動画月間!
【骨盤と妊娠】についての解説動画になります。

子宮は、皆さんの体のどこにありますか?
骨盤の中ですね。
では、骨盤が歪んでいたら
子宮への血流はどうなりますか?
子宮を支える靭帯はどうなりますか?

骨盤と妊娠の関連について、2回に分けてお届けします😊

【動画】消化力と妊娠力

【動画】消化力と妊娠力

これからママになるみなさん、こんにちは!
看護師しのだです。

今月は動画月間!
第一弾として、【消化力と代謝】です!

どんなにいい食材でも
バランスの良い献立でも
食べたものを消化(体に吸収できるくらい小さくする事)ができなければ、栄養を吸収することができません。

それでは自分が元気になれない→卵子を育てる元気がない・赤ちゃんを育む元気がない
と言うことにつながります。

5/5には春の土用

もっとみる
多嚢胞性卵巣症候群の原因と妊活への影響

多嚢胞性卵巣症候群の原因と妊活への影響

こんにちは!
看護師しのだです。

今月は「多嚢胞性卵巣症候群」をテーマにコラムを書きます。
多嚢胞性卵巣症候群の方は増えているし、また年齢的にも若くて診断されている方が増えている傾向があるなと感じます。
その原因はズバリ「食習慣」にあります。
原因があるからこそ、対策はできます😊

今回は
・多嚢胞性卵巣症候群の症状と原因(4/10)
・多嚢胞性卵巣症候群に対する不妊治療(4/20)←遅くなり

もっとみる
春の妊活ポイントは「デトックス」

春の妊活ポイントは「デトックス」

これからママになるみなさん、こんにちは!

春の土用になっちゃってました!!!Σ(゚Д゚)

2024年4月16日~5月4日が春土用で、5月5日には「立夏」となり、暦上では夏になります。
外を見ると桜も散って、青々とした青葉になっていますね。
暑い夏に向けて暮らしや身体を整えていきましょう。

土用とは
季節とは、急にすぱーん!と切り替わるものではなく、ゆっくり少しずつ、次の季節へと変化していきま

もっとみる
【動画セミナー】胎児発育に必要な栄養素

【動画セミナー】胎児発育に必要な栄養素

こんにちは!
篠田です

今回は元気な赤ちゃんを育むために、妊娠前から注意しておきたい栄養についてお話ししています。

で、どうやって摂取したらいいの?てところも😊

みなさんが元気な赤ちゃんを育むことのお役立てできたら嬉しいです。
ぜひ、活かしてくださいね。

多嚢胞性卵巣症候群の原因と妊活への影響

多嚢胞性卵巣症候群の原因と妊活への影響

こんにちは!
看護師しのだです。
今月は「多嚢胞性卵巣症候群」をテーマにコラムを書きます。

多嚢胞性卵巣症候群の方は増えているし、また年齢的にも若くて診断されている方が増えている傾向があるなと感じます。

その原因はズバリ「食習慣」にあります。
原因があるからこそ、対策はできます😊

今回は
・多嚢胞性卵巣症候群の症状と原因(4/10)
・多嚢胞性卵巣症候群に対する不妊治療(4/20)
・多嚢

もっとみる
子宮内膜症を抱える妊活カップルへの効果的アプローチ【日常生活での妊活アドバイス(性生活含む)】

子宮内膜症を抱える妊活カップルへの効果的アプローチ【日常生活での妊活アドバイス(性生活含む)】

これからママになるみなさん、こんにちは!
看護師しのだです。

「子宮内膜症を抱える妊活カップルへの効果的アプローチ」というテーマで、4回にわけてお送りします。

①子宮内膜症とは(セルフチェックあり)
②子宮内膜症の原因と妊活への影響
③西洋医学的な治療とアプローチ
④日常生活での妊活アドバイス(性生活含む)

しのだはどうしても文章が長くなるので…1記事でもお腹いっぱい目が疲れる…😵‍💫と

もっとみる
いわゆる『授かり体質』になるヒント

いわゆる『授かり体質』になるヒント

妊活サポーターにいなです。こんにちは!

授かり体質,という言葉を聞いたことはありませんか?今回は東洋医学的な『授かり体質』が何を指しているのかと、今からそれを高めていくにはどのような生活を送ればいいのかをお伝えいたします。

ジャンキーな食べ物ばかり、自炊はほとんどしない、冷えそうな服装ばかりしている…でも、子だくさんママ!というかたも、いらっしゃいますよね?

『私の方が健康的な生活をしてるの

もっとみる
冷え性の人がやりがちな間違えた対策

冷え性の人がやりがちな間違えた対策

これから妊娠出産される皆様こんにちは!にいなです。だんだん肌寒くなってきましたね。

今回は、あなたもやりがちな、間違えた【冷え改善法】についてお伝えいたします。参考になったら《イイネ》で教えてくださいね。

まずは、冷えが気になり『よし、冷え改善頑張るぞー!!』と思った時に以下のことをしていないでしょうか?

▪️温かい飲み物をたっぷり飲む
▪️体を温める物ばかり食べる
▪️腹巻やカイロでいつも

もっとみる