マガジンのカバー画像

花のある暮らし

28
自宅に生けた花を中心に、飾らない、いつものお花の紹介など
運営しているクリエイター

#毎日note

2021.08.19 雨上がりのハートマーク

2021.08.19 雨上がりのハートマーク

雨が止んだ隙を狙って。

家庭菜園のトマトを収穫。

ふとみたら、ハート💚がついていた。

ラッキー!!!

雨が続いて、身が破れてしまうトマトたち。。

それでも、口の中で弾ける皮の感触は最高。甘い!!家族みんなでおいしくいただきました。

トマトの収穫シーズンのピーク、到来。小さな家庭菜園だけれども。

いのちをありがたくいただきます。

今日もありがとうございます!

いつもありがとうござ

もっとみる
宇宙のあと押しが続く日々  2021.03.19

宇宙のあと押しが続く日々 2021.03.19

いよいよ明日3/20は春分の日! 
太陽が牡羊座に動き、新しい1年がスタートする時。
『宇宙元旦』と呼ばれる、新しい流れが始まるとき。

そして。本日3/19は、一粒万倍日。
一粒の籾(もみ)が万粒になるように、
今日蒔いた種は大きく育つと言われている。
始めるによい日。

大きな宇宙イベントが続いている。
宇宙がワタシ達を後押しをしてくれているのであろう。
幸運に向けて、愛をもって、あと押しして

もっとみる
花のある暮らし 2021.03.04

花のある暮らし 2021.03.04

いつもの玄関先。

数日前。そうだ、ひな祭りが近いのか!と思い出し、桃の花か桜の花か…と思ったが。あいにく、近所のスーパーの生花コーナーにはイメージしていた桜の花(が付いた枝)がなく。

それならばちょっと春らしい色味で。ピンクと白の蘭(な、名前が分からない。。シンビジウム、かな?恐らく)をチョイス。

前々回からのデンファレちゃんが、最後の活躍。長生きしてくれている。もう1ヶ月以上経つ。

後ろ

もっとみる
花のある暮らし 2021.02.07

花のある暮らし 2021.02.07

いつもの我が家の玄関先。お花コーナーのお話し。

先日、久々に寄らせてもらった、友人が経営しているアトリエ(お花屋さん)。
ギフト用のアレンジメントをお願いしていたので、その受け取りに。

で。そこで目が合ったお花、クリスマスローズ!

クリスマスローズって、名前はよく耳にするけれど、
実はそれまで実物を見たことがなかった。
名前のイメージから、なんとなく白色を想像していたのだが。

この美しい赤

もっとみる
学び多き日に感謝 2020.12.20

学び多き日に感謝 2020.12.20

生きている間に出逢う、たくさんの人の中で。
お互いに響き合う感性の持ち主と出会い、語り合える喜び。
それは、国籍や年齢や育ってきた環境、に関係なく。

響き合う人との関わり、すなわち魂レベルで惹き合う、
ということなのだろう。
自分のことを認めてくれて、120%サポートしてもらえる安心感は、
半端なく大きい。

そして。
自分にとっての『当たり前』が、実は一般的には当たり前のことではなく。その人特

もっとみる
少しずつ花ひらく  2021.01.02

少しずつ花ひらく 2021.01.02

少しずつ花開く。

2020年12月25日

2020年12月28日

2021年1月1日

少しずつ花ひらく。

まるで動かないように見えても。

いのちある限り、毎日少しずつ変化している。

自然界の一部であるワタシ達も、生きている毎日の中で、少しずつ少しずつ、変化を重ねている。

重ねてゆく変化が、少しでも、魅力的な方向へ。ワクワクする方向へ。輝いてゆく方向へ。周りに幸せを渡す方向へ。…自分

もっとみる