アンザイ

fixer / marketing and writing / スポーツ選手のパフォ…

アンザイ

fixer / marketing and writing / スポーツ選手のパフォーマンスのレベルアップ、クオリティアップなら十八番な職業です。あと、いろいろ言いたいことをつらつら綴ります。

マガジン

最近の記事

やはり、大切なのは自分にない価値観に触れることだった。

この価値観、なるほどな。 でも確かに一理あるしずっとそれを避けてきたから知らない視点を 知れたのはでかいわ。 どうしても自分の都合のいい概念で 生活したくなるのが人ってもんで。 そこに明確なベネフィットがあると説明されても 理解はする。でもそれでも実践したくないものもあるんです。 私にとってその最たる例が飲み会です。 飲み会って基本的につまらないんですよ。 自分の武勇伝ばかり話す人 過去の共通の思い出しか話せない人 盛り上がると思って節度のない発言や行動をする人

    • テキトーに『ん〜、やってみよう!』って言ってるわけじゃないからね!

      「楽しくやってなんぼだし、競技者としてやっていくならきついのは当たり前!」 スポーツはそんな視点が大きく 場所をとっています。 ほぼ正解の視点だし きついところを乗り越える練習をしないと 事実、勝てない…という事象に悩まされる。 練習は当然きついし、普段は仲がよくても練習中は バチバチになる同僚とか同級生がいるでしょう。 そんな彼らと時間を共にして 競技に取り組んでいるその時間は 貴重な財産の一部です。 さて、そんなスポーツですが どんな競技であれ体力(≒スタミナ)が

      • 凡人でも継続的にできる勝ち方

        ポチッ、、、、。 今、何を想像しましたか? ・ボタンを押した ・PC上のボタンを左クリックした ・スマホ画面に映るボタンをタップした このあたりではないでしょうか。 人は擬音で表現されたことに対してより具体的にイメージできます。 言葉で説明されすぎるよりも擬音で表現された方がそれをしたことで起こる自分の行動をイメージできるんです。 はじめまして、しあです。 心理学や脳機能をもとに”人間理解”を軸にしてさまざまなコピーライティングをしています。 【できること】 ・人の

        • キャリアプランなんていらない

          このご時世、たくさんの情報が溢れている。 いわゆる情報社会というやつだ。 情報の濁流に呑まれまいとなんとかSNSを使っている風な人々が多く存在していて、その中でも情報を的確に必要なもののみを見極めて活用している一部の人たちもいる。 ここ最近では、日本の高校生や中学生たちも学生の頃から企業やビジネスに対する関心や興味が多くなってきたと思う。 いいことだ。 アメリカやヨーロッパ諸国では学生の頃からそのようなビジネスに対する知識を学習カリキュラムに取り入れている。 SN

        やはり、大切なのは自分にない価値観に触れることだった。

        マガジン

        • 保存したいnote
          8本

        記事

          副業したいならひとまずこれを読んでみたらいい。/名刺を2つ持つと違う自分になれる気がした。

          昨今は本業だけじゃなくて副業または復業(いわゆるパレルキャリアというやつ)が推奨され始めた。 厚生労働省も個人資産を個人で築くようにさせたいのだろう。 かくいう僕も復業をしている。 この年齢としていることだけを言えば見た目上はすごい頑張っているやつだ。ある意味、成功者だし見る人からしたらかっこいいのかもしれない。 もしかしたら僕はそんなみられ方をしたいがために今の生活スタイルを確立したのかもしれない、なんて思ったことは山ほどあるし実際これをPCで文字を打ち込んでいる深

          副業したいならひとまずこれを読んでみたらいい。/名刺を2つ持つと違う自分になれる気がした。

          やりたいことをやるためにお金が欲しいあなたに読んでほしい

          【エピローグ】書くよ。 書きます。これを読んでもらいたいのは、 ・今の自分に満足していない ・働き方を変えたい ・自分の時間を作りたい ・楽しく働きたい ・お金がほしい これらに当てはまる人に読んで欲しいです。 そして、 おおよそだけど、僕が文字を書きたくなる時は決まって落ち込んでいるか悩んでいるかの時。 つまり、今、そのどちらかの精神状態(笑) こうならないと書けないのもどうかと思う。 元々の仕事が物書きの頻度が多いから本当はしないとやばいんだけど(笑) さ

          やりたいことをやるためにお金が欲しいあなたに読んでほしい

          やりたいことをやるためにやりたくないことをやるのってなんか、違う気がする。

          やりたいことをやるためにやりたくないことをやるのってなんか、違う気がする。

          働くときって人間関係は大切よね。って話

          購入後に全編(06:49)を視聴することができます。

          有料
          50,000

          働くときって人間関係は大切よね。って話

          働くときって人間関係は大切よね。って話

          【幸せのカタチも人それぞれ】

          あなたはどんな幸せを思い描きますか? お金持ち? 大家族? 仲がいい家族? 遊べる環境? いろんな条件があるけれど、いざ答えるとなるとはっきりをした事を答えられないのが幸せのカタチについて。 築60年の大きいアパートに住みながら仲のいい家族でいるのが幸せなのか 新築アパートでも少し狭い空間でほとんど会話のしない家族であることが幸せか 新築出来立てホヤホヤの高級マンションに一人で優雅に暮らすのが幸せなのか 人里離れたところで静かに、でも家族は賑やかに暮らすこと

          【幸せのカタチも人それぞれ】

          【最高のオシャレには心の栄養がある】

          オシャレって、言われると思いつくのは 身につける服やアクセサリー、髪型、靴。 でも、お金が掛からないオシャレってのが有ってそれが本当のオシャレだと思ってる。 「言葉」だ。 言葉って不思議なもので、 一語一句変わらないのに言い方が違うだけで優しく聞こえたり怖かったりうるさかったり鬱陶しくも聞こえる。 それを使う人によっても違うし場面でも違う。 すごく繊細で めんどくさくて やっかいで でも 誰かを幸せにすることもできるし、不幸にもできるし怒らせることもできる

          【最高のオシャレには心の栄養がある】

          むしろ好きを仕事にしたらいい

          好きなことで仕事はしない方がいい 好きだけでは食べていけない よく言われているお決まりの定型文 中学生、高校生、大学生はよくこれを家族親戚が集まるイベントごとで耳を塞ぎたくなるくらい言われてるんじゃないだろうか 言うまでもなくこれを書いている私も言われたし、中学生の時に進路相談は絶対に担任にしないと腹に決めたこともある 最も、当時のぼくが中学生ながらに腹に決めたのは単にありがちな【先生嫌い、大人嫌い】な扱いにくい学生だったからここではあまり必要ない情報なわけで そん

          むしろ好きを仕事にしたらいい

          後悔を知る必要はない

          やりたいことと現実の違いなんて社会人やっていたらほとんどがそれだ。 実質、やりたいことを仕事としてやってる人は少ないしなにより【好きなことは仕事にしない方がいい】なんて言われるくらいだ。 皆、妥協しながら仕事してる。 もちろん全ての人がそうではないし 一部の人はやりたくて始めて 妥協どころか更なる向上心を常に持ちながら意欲的に日々の業務に打ち込んでいるだろう。 でも、大半は前述した妥協しながら向き合っているのだ。 悪いなんて言わない、むしろ偉いと言いたいくらい。 こ

          後悔を知る必要はない