見出し画像

秋田県の郷土料理「きりたんぽ鍋」

おはようございます。

今日は雨か。
いろいろ用事を済ませながら、
ウォーキングをしようと思ってたけれど、
どうしようかな。
結構、強めの雨だし…
15:00くらいから曇りになるみたいだけど、
できれば、もっと早めに済ませたいのよね。

さてさて、先日、
「きりたんぽ鍋」を作りました。

皆さん、ご存知だと思いますが、
「きりたんぽ鍋」は秋田県の郷土料理!

ホントは、来月作ろうかなぁと思っていたのですが、
気づいたら、今、家にあるもので作れるではないですか!

と、言うわけで、早速、調理開始!

まずは、きりたんぽ作りから。

ご飯を擦り潰していきます。
すりこぎを出すのが面倒だったので
スプーンで潰しています。

こんなもんでいいかな?

割り箸に巻き付けました。

本当は、鶏ガラ出汁をとるみたいなのですが、
鶏胸肉があったので、
その茹で汁で代用することに。

よし!下準備完了!
あとの材料は、こんなかんじ。

材料はこんな風にカット。

土鍋に蒸し鶏茹で汁を入れ…

土鍋、今年初登場!

ゴボウを入れて煮ます。

しばし煮て、灰汁が出たら取り除きました。

そして、次に舞茸を投下。
しばし煮ます。
このゴボウ舞茸を先に煮るのがコツみたい。

しばし煮たところで、糸こんにゃくを投下。

鶏もも肉長ネギも投下。

鶏もも肉に火が通るまで、しばし煮ます。

その間、きりたんぽを焼いていきます。

こんがりしてきた!

そしたら、斜め半分にカット。
これで、きりたんぽの準備OK

そうこうしているうちに、
いいかんじに煮えてきました(≧∀≦)
そしたら、調味料を投下。

続けて、きりたんぽも投下。
しばし、煮ます。
そして、で味を整えました。

こんなもんでいいかな?
ちょっと見栄え良くなるように配置を整えよう。

あとは、セリをのせて完成!

うーん、美味しい!
これは、寒い時期にはいいわぁ。

いやあ、ここでも舞茸パワーを実感。
旨味と香りがすごい!

舞茸+鶏肉の組み合わせ、最強ね。
この2つの旨みたっぷりのスープを吸ったきりたんぽも最高(≧∀≦)

きっと、ここにセリの根っこも入ったら
また一段と美味しくなるんだろなー。

ま、また作ろっと。

【レシピ覚書】
《きりたんぽ鍋》
(1人分)
● ご飯 … 100gくらい
● 舞茸 … 30gくらい
● 鶏もも肉 … 80gくらい
● ゴボウ … 30gくらい
● 長ネギ … 30gくらい
● 鶏胸肉の茹で汁 … 300ccくらい
● しらたき … 60gくらい
● 酒 … 大さじ1くらい
● 醤油 … 大さじ1くらい
● 三温糖 … 小さじ1/4くらい
● 塩 … 少々
● セリ … 適宜

さてさて、ただいま、
47都道府県郷土料理チャレンジというのを
1人で勝手にやっていて、
今年の目標5巡目を先日達成!
最後の1品は秋田県の郷土料理「いものこ汁」でした!

なので、この「きりたんぽ鍋」
秋田県の郷土料理は6品目!
5品目にすでに達しているので
残念ながら日本地図には変化なし!

ちなみに…
今まで作った秋田県の郷土料理はこちら。

それでは、また明日。

この記事が参加している募集

ご当地グルメ

よろしければサポートをお願いいたします。 レシピの開発や調理器具などに使わせてただきます。