yu94

私は本、映画が好きです。 本を読み、映画を観て面白いと感じたものを 記事として挙げたい…

yu94

私は本、映画が好きです。 本を読み、映画を観て面白いと感じたものを 記事として挙げたいと思っています。 よろしくお願いします!

最近の記事

『読書脳』の感想

『読書脳』(著:樺沢紫苑、サンマーク出版)の感想を投稿します。 ◾️『読書脳』/ サンマーク出版 https://www.sunmark.co.jp/detail.php?csid=4072-2 本書を読んだ気づきと学びを箇条書きにシェアします。 ◾️気づきと学び ・読書は娯楽的に楽しんで読むのが良い。 →仕事で役に立てる前提で読むと苦しくなる。 ・読む目的を定め、目次の中で知りたいページや気になるページを深読する。 本書P.82とP.83を読んだとき、心が刺さり

    • 『マンガでよくわかる やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ』の解説講座

      今月20日(木)の夜、『マンガでよくわかる やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ』(かんき出版)の解説講座に参加しましたので、簡単な感想を投稿します。 ■マンガでよくわかる やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ/かんき出版 https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/9784761276676 ■やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ/かんき出版 https://kanki-pub.co.jp/pub/book/

      • 映画『名探偵コナン 黒鉄の魚影』の感想

        今日の4月16日、映画『名探偵コナン 黒鉄(くろがね)の魚影(サブマリン)』を鑑賞しました。メモ程度ですが、簡単な感想を投稿します。 ■公式サイト https://www.conan-movie.jp/ 感想は登場人物の灰原哀が、パシフィック・ブイで働いているエンジニアの直美に、「子どもの一言で人生が変わることはある」のセリフが心に残りました。セリフを耳にして自分よりも年齢が若い人からの学ぶことは必ずあると感じました。 また、勉強などでの学びに年齢は関係ないのと再認識しま

        • マンガでわかる『神・時間術』の感想

          マンガでわかる『神・時間術』(以下、「本書」)を一読しましたので感想をシェアします。 ◇マンガでわかる『神・時間術』/KADOKAWA https://www.kadokawa.co.jp/product/322201000838/ 本書を一読し、とても大事であると感じたのは下記3点です。 1.起床後2~3時間のゴールデンタイムを活用し、骨太(労力が伴い時間がかかるもの)のタスクをこなす。 2.朝散歩する(起床してから1時間以内が尚ベスト)。 3.睡眠時間を削らない。ま

        『読書脳』の感想

        • 『マンガでよくわかる やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ』の解説講座

        • 映画『名探偵コナン 黒鉄の魚影』の感想

        • マンガでわかる『神・時間術』の感想

          『シャイロックの子供たち』の感想

          昨日、『シャイロックの子供たち』を鑑賞しましたので、箇条書きで感想をシェアします。個人的には気づき・学びが得られた映画でしたので、興味があれば鑑賞いただければ幸いです。 ◇『シャイロックの子供たち』公式サイトhttps://movies.shochiku.co.jp/shylock-movie/ ・全体的の感想は巨額のお金の付き合い方を間違えると人生に棒を振ると感じた。 ・古川副支店長(杉本哲太)のパワハラ(威圧的な態度で銀行員と接する)が目立った。やってはいけないこと

          『シャイロックの子供たち』の感想

          映画『母性』の感想

          先日、映画『母性』を観ました。 ◇公式サイト https://wwws.warnerbros.co.jp/bosei/index.html 感想を箇条書きにすると下記2点です。 ・本作の主人公のルミ子(戸田恵梨香)の義理の母(高畑淳子)の描写が毒親であり、個人的には居心地が悪いと感じた。 居心地が悪いと感じたのは、とにかく上から目線で態度が高圧的であること。→自分がルミ子なら義理の母の家に住まないと思う。(家族状況からするとその決断は難しいと思うが…。) ・ルミ子(戸

          映画『母性』の感想

          樺沢紫苑さん新刊の『言語化の魔力』の感想

          精神科医の樺沢紫苑さん新刊の『言語化の魔力』(幻冬舎)を一読しました。個人の体験談を交えて、感想をシェアします。 なお、体験談はあくまで私見ですので予めご了承ください。 ◇『言語化の魔力』/幻冬舎 https://www.gentosha.co.jp/book/b14662.html 『言語化の魔力』を読んだ感想は、大事であると多々感じました。 特に大事であると感じたのは下記3点です。 ①3行ポジティブ日記(日々の振り返りで良かったこと・嬉しかった・楽しかったことな

          樺沢紫苑さん新刊の『言語化の魔力』の感想

          『もしも社畜ゾンビが「アウトプット大全」を読んだら』の感想

          『もしも社畜ゾンビが「アウトプット大全」を読んだら』(サンクチュアリ出版、以下もしゾン)の感想を投稿します。 ●『もしゾン』(書籍横断検索システム) http://book.tsuhankensaku.com/hon/isbn/9784801400955/ この記事を読んで、『もしゾン』の本を読みたいと思っていただければ幸いです。 この本を一言で表すなら『アウトプット大全』(サンクチュアリ出版)を漫画化し、大事な内容を厳選して凝縮化した本であると考えています。 漫画の中だ

          『もしも社畜ゾンビが「アウトプット大全」を読んだら』の感想

          「2022年を大躍進する 目標実現ロケットスタートセミナー」

          1月15日(土)に樺沢紫苑さんのウェブ心理塾主催の「2022年を大躍進する 目標実現ロケットスタートセミナー」に参加しましたのでシェアします。 参加した感想はとても濃い4時間半のセミナーでした。 ワークの中でどのような夢や目標を実現したいのか、ワークの中で考えた物を参加者同士でシェアするのが特に濃い時間であったと感じました。 頭と体力をかなり使ったのでヘトヘトになりました笑 ただ、時間もあっという間に過ぎました。 『記録するだけであなたの夢が10倍叶う! ドリームマネジ

          「2022年を大躍進する 目標実現ロケットスタートセミナー」

          『記録するだけであなたの夢が10倍叶う! 夢を叶えるドリームマネジャー手帳』のレビュー

          『記録するだけであなたの夢が10倍叶う! 夢を叶えるドリームマネジャー手帳』の本を読みましたのでレビューをシェアします。 ●本を読む前 昨年11月から手帳を活用していましたが、さらにパワーアップできるのではないかと感じました。 ●気づき ・自分の機嫌は自分で取っていくこと、人に気を遣わせてはNGのが一番の気づきでした。 ・運がいい人になるためには、普段から未来が変わるきっかけのアンテナを貼ることと健康が一番大事であると再認識しました。 ・手帳は自分の原点に立ち返るツール、

          『記録するだけであなたの夢が10倍叶う! 夢を叶えるドリームマネジャー手帳』のレビュー

          10月に観た映画

          10月に5本観たのでピックアップする。 ●『浅田家!』 事実に基づいた物語である。 ノンフィクションのようなフィクション。 家族写真を撮り、写真集にもなり、 その後は家族向けの写真を撮るオファーが あるまでのプロセスが良かった。 https://asadake.jp/sp/index.html ●『星の子』 信じるとは何かについて考える映画。 観た中で日々触れている情報について、 思いを巡らせながら観た。 自分で取捨選択することが大切だなと 改めて感じた。 https

          10月に観た映画

          喜劇愛妻物語

          『喜劇愛妻物語』という映画を鑑賞した。 この投稿では作品の描写とどのように思った のかを書いていきたい。 ※ネタバレ(と思われる内容)も 含まれているので、ご承知いただきたい。 その前にざっくりとした設定を書く。 主な登場人物は結婚10年目の1組の夫婦である。 登場人物は夫の柳田豪太(濱田岳)、妻のチカ(水川あさみ)と5歳の娘のアキ(新津ちせ) である。 夫の豪太は脚本家を目指している。 稼ぎは少なく、年収50万である。 妻のチカはパートで働き、家事もこなし、 家庭を支え

          喜劇愛妻物語

          『フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わるのか』

          『フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が 終わるのか』(ポプラ新書)を読んだ。 この本を一言で言えばフィンランドの魅力に ついて知れる本である。 要点を挙げ、いくつかピックアップし、 読んだ後の軽い感想を書く。 要点は以下の通りである。 ・コーヒー休憩があり、法律で決まっ  ている。 ・エステが大好きであり、会議もそこで  行うこともザラ。 ・基本、午後4時に退社する。  →打ち合わせの予定で午後3時台に  設定しようとすると怪訝な顔をされること  がある。  朝の早い時

          『フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わるのか』

          『糸』

          先日、『糸』という映画を鑑賞した。 この投稿は作品の流れと見どころと、ちょっと 発見を書いた。日記のようなところもあるので 気楽に読んでいただければと思う。 ただ、作品内容を書いているところもある。 あらかじめ、お伝えしたい。 その作品が気になって、あまり知りたくない と思う方がいれば読まないことをオススメする。 ()内は出演俳優、女優。 この作品を私なりに流れを言うと、 主人公の髙橋漣が(菅田将暉)と園田葵 (小松菜奈)に恋をする。 葵が中学生の頃、母と男と暮していた。

          『糸』