Terrishiba(テリシバ)

電子部品のメーカーの社員としてアメリカ・シカゴ郊外の販売会社で駐在員として勤務。その後…

Terrishiba(テリシバ)

電子部品のメーカーの社員としてアメリカ・シカゴ郊外の販売会社で駐在員として勤務。その後駐在勤務を終えるが、そのままシカゴ在住中。アメリカで教育を受けた娘に日本を取りまく近現代史を教えたく思い、また故郷である京都についての何気ない思いもつづってみることにしました。

記事一覧

ラーメンの後は銀閣寺で

続⁴「私のホームランド、京都」 京都は意外と言ってもいいのか、ラーメンシティーである。さすがに東京程の軒数と多種多様性は無いかもしれないが、河原町周辺ではかなり…

嵐山は河原で飯盒炊爨

続³「私のホームランド、京都」 何年かぶりだか娘と一緒に嵐山に行った。観光客気分でちょっと行って見ようというのりであった。 京福電鉄嵐山の駅は、いかにも観光客用…

郷愁の「舞妓さんのまかないさん」

続²「私のホームランド、京都」 ネットフリックスの「舞妓さんのまかないさん」を見た。何といえばいいのだろうか、何かこうほっこりするドラマだった。 この舞台となっ…

京都国立近代美術館でまだ謎は残る

続「私のホームランド、京都」 小学生の頃、父に連れられて何度か岡崎公園の美術館に行った。家から歩いて10分程度で行ける。両方ともにである。 両方ともと言うのは、神…

京都市立美術館裏で「きみたちは泥棒と同じや!」と言われる 

私のホームランド、京都 コロナのこともあって毎年最低でも2度は帰省していた京都に約4年ぶりに帰省し、年末年始を実家で迎えることができた。 元旦に姉夫婦と一緒に平…

きみに伝えるヒストリー㉙

二・二六事件  この相沢中佐による大事件により、皇道派によるクーデターを警戒した統制派は、皇道派の拠点となっていた東京の第一師団を満州に派遣することを決定してい…

きみに伝えるヒストリー㉘

共産党と国民党  少しさかのぼって中国共産党の動きを見てみます。紅軍、つまり共産党は満州事変が起こった9月にさっそく決議を発表し、「反帝抗日」、「国民党打倒」、…

きみに伝えるヒストリー㉗

長沙ソビエト  1929年10月24日木曜日、ニューヨークの証券取引所で株価が大暴落しました。いったんは持ちなおした後、5日後の29日には再び暴落いたしました。後に言われ…

きみに伝えるヒストリー㉖

北伐の開始  孫文の死後、その念願である国民党の手による全国統一を成し遂げるという思いが、蒋介石の大目標でありました。そして1926年、蒋介石は「北伐」の号令を発し…

きみに伝えるヒストリー㉕

五四運動  1919年5月4日、北京の天安門広場には多くの学生が集まり、各々スローガンが書かれた旗を振りかざしておりました。そこには、「二十一か条を取り消せ!」、「…

きみに伝えるヒストリー㉔

シベリア出兵  この状況下の1918年5月、東部戦線でロシアと戦っていたチェコスロバキア兵はロシアに投降しました。そしてチェコ軍がシベリア経由で西部戦線に送還中に、…

きみに伝えるヒストリー㉓

第一次世界大戦  1914年8月に第一次世界大戦が勃発しました。この時は、これを欧州大戦あるいは世界戦争と呼ばれてました。第一次と付くのは第二次世界大戦後からです。…

きみに伝えるヒストリー㉒

辛亥革命 こういった状況の中、武昌での革命軍、つまり清朝政府から見れば反乱軍の情勢が優位になってきていることを受け、清朝政府は袁世凱のほかにこれを鎮圧できる者は…

きみに伝えるヒストリー㉑

伊藤博文暗殺 1909年6月に韓国統監を辞任した伊藤博文は、10月にロシアの財務大臣と満州で朝鮮問題について非公式に話し合うことになっておりました。そして、そのために…

きみに伝えるヒストリー⑳

清からの留学生 きみのお母さんに「今の中国語には多くの日本語が取り入れられている」と言った時、少し驚いていました。上海生まれの彼女はもとより、多くの中国人、いえ…

きみに伝えるヒストリー⑲

日露戦争 1903年にはいって東清鉄道が完成したことによりロシアの極東進出が急テンポに展開してきました。奉天や営口(共に遼寧省、奉天は今の潘陽)まで兵力を増強いたし…

ラーメンの後は銀閣寺で

ラーメンの後は銀閣寺で

続⁴「私のホームランド、京都」

京都は意外と言ってもいいのか、ラーメンシティーである。さすがに東京程の軒数と多種多様性は無いかもしれないが、河原町周辺ではかなりの店が繁盛している。

久しぶりの日本ということもあり、娘といくつかの店を探求しにいった。「探求」とは、ちょっとえらそうな言い方だ。実際は食べたかったから食べに行っただけのことである。

四条通りに近い河原町通りと木屋町通りの間にある「杉

もっとみる
嵐山は河原で飯盒炊爨

嵐山は河原で飯盒炊爨

続³「私のホームランド、京都」

何年かぶりだか娘と一緒に嵐山に行った。観光客気分でちょっと行って見ようというのりであった。

京福電鉄嵐山の駅は、いかにも観光客用の駅です、という装いで土産物のお店に加え、足湯などが設備されている。まるで温泉街の駅のようだ。駅前から渡月橋に至る道路には今風のお店が並んでいる。

娘はその観光道路沿いにあるミッフィーのお店でマグカップを購入した。ミッフィーの専門店が

もっとみる
郷愁の「舞妓さんのまかないさん」

郷愁の「舞妓さんのまかないさん」

続²「私のホームランド、京都」

ネットフリックスの「舞妓さんのまかないさん」を見た。何といえばいいのだろうか、何かこうほっこりするドラマだった。

この舞台となっている祇園花街に歩いて行けるところに生まれ育った私は、このドラマの世界観が郷愁を誘うものであり、ふとタイムスリップをしたような感も出てきたものだ。もちろん、ドラマは現代が舞台なのだが。

それにしても、辰巳神社は京都を舞台とするかぎり必

もっとみる
京都国立近代美術館でまだ謎は残る

京都国立近代美術館でまだ謎は残る

続「私のホームランド、京都」

小学生の頃、父に連れられて何度か岡崎公園の美術館に行った。家から歩いて10分程度で行ける。両方ともにである。

両方ともと言うのは、神宮通りを挟んで向かい合って建っている京都市立美術館と国立近代美術館の両方のことだ。

なぜか父は絵画などの展覧会が好きだった。特別に絵ごころがあるとかいうのではなく、美術館には歩いていけるところにあるということもあるのだろうが、その雰

もっとみる
京都市立美術館裏で「きみたちは泥棒と同じや!」と言われる 

京都市立美術館裏で「きみたちは泥棒と同じや!」と言われる 

私のホームランド、京都

コロナのこともあって毎年最低でも2度は帰省していた京都に約4年ぶりに帰省し、年末年始を実家で迎えることができた。

元旦に姉夫婦と一緒に平安神宮に初詣でに行った。元旦の平安神宮詣では私の帰省時の恒例の行事である。そこには実家から10分程度で行けるのが嬉しい。

平安神宮に向かう右手前に京都市立美術館がある。看板を良く見れば「京都市京セラ美術館」となっている。なるほど、京都

もっとみる
きみに伝えるヒストリー㉙

きみに伝えるヒストリー㉙

二・二六事件

 この相沢中佐による大事件により、皇道派によるクーデターを警戒した統制派は、皇道派の拠点となっていた東京の第一師団を満州に派遣することを決定していきます。一方、皇道派は相沢裁判の陰に隠れて密かにクーデター計画を練っていきます。

 そして、クーデターの機会を失うと焦った皇道派は、昭和11年(1936年)2月26日を迎えることとなります。
 
 皇道派の青年将校に導かれた1400名あ

もっとみる
きみに伝えるヒストリー㉘

きみに伝えるヒストリー㉘

共産党と国民党

 少しさかのぼって中国共産党の動きを見てみます。紅軍、つまり共産党は満州事変が起こった9月にさっそく決議を発表し、「反帝抗日」、「国民党打倒」、「ソビエト区の拡大強化」を全国に向け訴え始めました。

 これは、党中央の方針でありコミンテルン決議である「早期のソビエト政府の樹立」に基づいておりました。共産党は1931年11月に広西省瑞金(Ruijin)に中華ソビエト共和国を樹立いた

もっとみる
きみに伝えるヒストリー㉗

きみに伝えるヒストリー㉗

長沙ソビエト

 1929年10月24日木曜日、ニューヨークの証券取引所で株価が大暴落しました。いったんは持ちなおした後、5日後の29日には再び暴落いたしました。後に言われる「暗黒の木曜日」です。アメリカの証券市場の大暴落は世界大恐慌に発展いたします。
 
 この時、国民党による北伐がほぼ完成されていましたが、この世界的混乱を受け、内戦が頻発することとなりました、

 共産党はプロレタリアートのス

もっとみる
きみに伝えるヒストリー㉖

きみに伝えるヒストリー㉖

北伐の開始

 孫文の死後、その念願である国民党の手による全国統一を成し遂げるという思いが、蒋介石の大目標でありました。そして1926年、蒋介石は「北伐」の号令を発しました。「北伐」とは、南方より軍を動かして北方の勢力と戦っていくことを言います。

 この時、華北から華中にかけては、ほぼ五つの有力な軍閥が割拠しておりました。そのなかでも特に勢力を伸ばしてきていたのは、満州の奉天(今の瀋陽)の軍閥で

もっとみる
きみに伝えるヒストリー㉕

きみに伝えるヒストリー㉕

五四運動

 1919年5月4日、北京の天安門広場には多くの学生が集まり、各々スローガンが書かれた旗を振りかざしておりました。そこには、「二十一か条を取り消せ!」、「青島を還せ!」と書きつけられておりました。これが、五四運動の最初の光景でした。山東省の中華民国への返還要求が拒否されたことに端を発しておりました。この時パリでは講和会議が開かれておりました。

 そして、学生たちは沿道の市民にビラを配

もっとみる
きみに伝えるヒストリー㉔

きみに伝えるヒストリー㉔

シベリア出兵

 この状況下の1918年5月、東部戦線でロシアと戦っていたチェコスロバキア兵はロシアに投降しました。そしてチェコ軍がシベリア経由で西部戦線に送還中に、ロシア革命軍と衝突し囚われることとなりました。

 そこで、イギリスとフランスは革命軍からチェコ軍を救出するという名目を持って、実際はロシア革命政権を打倒することを意図した干渉戦争を興しロシアに攻め込みました。東部の黒海、バルト海方面

もっとみる
きみに伝えるヒストリー㉓

きみに伝えるヒストリー㉓

第一次世界大戦

 1914年8月に第一次世界大戦が勃発しました。この時は、これを欧州大戦あるいは世界戦争と呼ばれてました。第一次と付くのは第二次世界大戦後からです。

 事の発端は、この年の6月にオーストリア帝国のフランツ大公夫妻がボスニアの首都のサラエボ訪問時に、セルビアの民族主義者の若者に射殺されたことによります。オーストリア政府は犯人グループの引き渡しを要求しますが、セルビアはこれを拒否し

もっとみる
きみに伝えるヒストリー㉒

きみに伝えるヒストリー㉒

辛亥革命 こういった状況の中、武昌での革命軍、つまり清朝政府から見れば反乱軍の情勢が優位になってきていることを受け、清朝政府は袁世凱のほかにこれを鎮圧できる者はいないと判断します。そして、彼を清朝の湖広総督(湖北と湖南両省の総督)に任命し反乱軍の鎮圧を命じました。これが、1911年10月のことです。

 しかしながら、袁世凱はこれを固辞します。再三の要請の後、最終的に水陸全軍の指揮権、十分な軍費の

もっとみる
きみに伝えるヒストリー㉑

きみに伝えるヒストリー㉑

伊藤博文暗殺 1909年6月に韓国統監を辞任した伊藤博文は、10月にロシアの財務大臣と満州で朝鮮問題について非公式に話し合うことになっておりました。そして、そのために訪れたハルピン駅で射殺されました。

 射殺したのは、韓国の独立運動家の安重根(アン・ジュングン)です。彼はその暗殺動機として15の理由を述べております。これことから彼は伊藤を朝鮮支配の象徴としてとらえていることがうかがえます。ところ

もっとみる
きみに伝えるヒストリー⑳

きみに伝えるヒストリー⑳

清からの留学生 きみのお母さんに「今の中国語には多くの日本語が取り入れられている」と言った時、少し驚いていました。上海生まれの彼女はもとより、多くの中国人、いえ多くの日本人も気づいていないのではないでしょうか。現在使われている多くの中国語は実は日本生まれだということを。

 日本は幕末そして明治の治世になって、西洋のあらゆるものを取り入れてきました。文化はもとより、産業や政治や思想などたくさんの事

もっとみる
きみに伝えるヒストリー⑲

きみに伝えるヒストリー⑲

日露戦争 1903年にはいって東清鉄道が完成したことによりロシアの極東進出が急テンポに展開してきました。奉天や営口(共に遼寧省、奉天は今の潘陽)まで兵力を増強いたします。朝鮮にも侵入して、鴨緑江下流の龍巌浦を占領し、その租借を要求しました。

 日本とロシアは日露協商に向けて基礎条項について交渉を始めました。日本案は清と朝鮮の独立、領土の保全、商工業の機会均等を骨格とした案を出しております。これに

もっとみる