人気の記事一覧

日本の学校が150年経っても変わらない本当の理由

3か月前

第1回メーデーは1920年。 「日本労働総同盟」「新婦人協会」「日本農民組合」など大正デモクラシーで社会運動が盛り上がった頃。 当時は「工場法」くらいしか労働者を守る法律が無かったですからね。 最近はなんか左派のイベント感があって…辟易😔 改憲、戦争…関係なくない?↓

アナログ派の愉しみ/朗読◎寺田 農 朗読『秋刀魚の歌』

4か月前

大正浪漫にハマる

1か月前

やめよう!歩きスマホ【ことわざ】灯台もと暗し

20世紀の歴史と文学(1920年)

大正デモクラシー

8か月前

志賀直哉についての記事に注xxxviii [主観・自我・身体性〈柄谷行人・メルロ=ポンティ・志賀直哉〉]を追加。xiには加筆、一部は本文中へ。

関東大震災

8か月前

日本で最も発掘してはいけない場所

1か月前

三島由紀夫が知識人、特に大正デモクラシー型知識人を嫌悪したのは、他人に言ふだけで自分は何もしないからだ。この言行不一致がなければ人は生きてゆけない。言行一致は必ず自己を破滅に導く。最終責任と真の言行一致は死にしか無いからだ。言行一致から、生涯、逃れる為にインテリは本を読み続ける。

20世紀の歴史と文学(1913年)

大正デモクラシー

10か月前

モダンガール100年、提唱者ひ孫語る Y2Kで共鳴したギャルマインド

7か月前

シェアハウス・ロック2401初旬投稿分

3か月前

太平洋戦争はこうして始まった②

二女が風邪で学校を休んでいます。そこでアマプラをつけてみたら「はいからさんが通る」の現代版がありました!見たことないけど昔流行ってましたね。花村家は旧幕臣で、伊集院家は新政府。自分の祖父母は、敵同士だったから別れたが平和になったら孫同士を結婚させるという設定だったとは驚きです!

タイトル説明 何故「座標軸」というタイトルをつけたか。(7)切れたA型ー戦前の日本

3か月前

太平洋戦争はこうしてはじまった①