後藤あづさ

不妊や病気を言葉で辞めさせるカウンセラーであり、“ネガティブな感情”を利用して、心地良…

後藤あづさ

不妊や病気を言葉で辞めさせるカウンセラーであり、“ネガティブな感情”を利用して、心地良く生きるライフスタイルを創る専門家。ピジネスパーソンから主婦、学生まで、2,500人以上の人生を変革。脳の動かし方を書き換え「本当の自分」の感覚を取り戻す。

マガジン

記事一覧

固定された記事

脳と心を調整してスムーズに妊娠するための7つの秘訣

赤ちゃんが欲しい!と思って、 身体に良いことを取り入れて頑張ってもなかなか授からない・・・ そんな体験をしていませんか? そして、 不妊治療で無駄にお金とメンタ…

4

【妊活】失敗しない妊活の心得

00:00 | 00:00

普段生活している中で、全ての人が多少にかかわらずストレスというものを受ける訳ですが、ストレスを生む環境をなくすというのはなかなか難しい。じゃあ逆に、どうやってそ…

1

毎日15分の願望実現ワーク「ここリス」とは?

ここリスは、毎日15分程度のデイリーワークで、望みが叶いやすい脳と心を整えます。 【望みが叶いやすい脳と心の状態ってどんな状態?】 ・自分の本音をわかっている …

1

【妊活】赤ちゃんに選ばれやすい人の特徴とは?

00:00 | 00:00

産婦人科医の池川明さんによると、どうやら赤ちゃんが選びやすい お母さんの特徴というものがあるらしい。 20年以上の胎内記憶の研究からわかったことはとてもシンプルで、…

【妊活】その『やさしさ』が妊娠を遠ざけてるのかも!? 他人への優しさと自分への優しさが反比例になっていませんか?

00:00 | 00:00

以前に、私のクライアントさんは長女第一子が結構多いとお話ししたのですが、 なぜ、私のクライアントさんの長女第一子が赤ちゃんを授かれないのか? というお話しです。 …

赤ちゃんが欲しい本当の理由を知ると望みが叶いやすくなる

00:00 | 00:00

赤ちゃんが欲しいという望みの裏側には目には見えない望みがあるのをご存知ですか? 例えば、「ダイエットしたい」という望みがある人であれば、”痩せる”という目に見え…

【妊活】予祝で妊娠することは可能か?

00:00 | 00:00

予祝で妊娠!?日本古来から行ってきた予祝を量子力学的に見ると、これを妊活に使えるんじゃないか?という思いつきでしゃべってみました。 妊活Youtubeチャンネルはこち…

【妊活】そのストレス発散の仕方が妊娠を遠ざけてしまう!?

00:00 | 00:00

妊活がリセットになってしまう度に甘いものやお酒でストレス発散しちゃってませんか?そのストレス発散の仕方ちょっとヤバいかも!?妊娠カウセラーが賢いストレスコントロ…

2

妊活に我慢・努力は意味がない!幸せな妊娠をしたいなら自己犠牲的な妊活はすぐにやめてください。

00:00 | 00:00

妊活を頑張っていてもなかなか授かれない理由は、外側のことばかり頑張ってしまっているから。自分自身の内側ともっと繋がることであなたの頑張りはきっと実を結ぶはず。 …

1

自分自身をよく理解すると、あなたの人生は確実に上昇気流に乗ります!

こんにちは。 後藤あづさです。 今日は、メルマガやLINE公式アカウントに登録していただいているあなたにとても大切なメッセージを届けたくてこれを書いています。 あな…

悩みごと、相談する人って決まってますか?

【質問箱でいただいたご質問】 悩みごと、相談する人って決まってますか? この質問は、私自身が悩みごとを相談する相手が決まっているかどうか、という意味で良いでしょ…

嫌なことから逃げることってあります?

ご質問いただいたので私なりに回答させていただきました。 ご質問ありがとうございます。 嫌なことから逃げること、あります!(笑) 「逃げる」というか、積極的に嫌なこ…

他人との比較で落ち込むなら、このアプリを入れてみよう。

自分と他人を比較して落ち込んでしまう。 そんな人もきっと多いはず。 でも、それって、自分だけが曇り加工をされて、 自分以外の人にキラキラ加工されるアプリが脳の中に…

「続かない」を「あ、続いてる!」に変える3ステップ(前編)

みんな自分を変えたいと思うのは、もっと喜びや幸せを感じたいから。 自分にダメ出しをしてしまうのも、想いの根本にはそんな願いがあるからなのではないかなと思います。 …

1

「続かない」を「あ、続いてる!」に変える3ステップ(後編)

前編はこちら。 心地よい感覚の維持心地よさが得られる方法がわかったら、その感覚に浸ることをしていきます。そして、できるだけ自分の心の声を聴きながら、心地よい感覚…

1

『俺らの仕事って、その人にいかに自分らしく生きてもらうかってこと。』

昨日は、行きつけの美容院でカット&カラーの日でした。 大体、2ヶ月に一度位の頻度で通うのですが、担当のYさんは、一本筋が通っていて、話しも合うし好きなんです。で、…

3
脳と心を調整してスムーズに妊娠するための7つの秘訣

脳と心を調整してスムーズに妊娠するための7つの秘訣

赤ちゃんが欲しい!と思って、

身体に良いことを取り入れて頑張ってもなかなか授からない・・・

そんな体験をしていませんか?

そして、
不妊治療で無駄にお金とメンタルをすり減らしていたり、

授からない自分自身を責めてしまっているかも知れません。

私もかつて、そんな辛い思いをしていた時期がありました。

今では、
ありがたいことに、カウンセラーとして多くの妊娠ご希望の方に、
「妊娠しました!」

もっとみる

普段生活している中で、全ての人が多少にかかわらずストレスというものを受ける訳ですが、ストレスを生む環境をなくすというのはなかなか難しい。じゃあ逆に、どうやってそのストレスを上手く交わしたり、逆に、自分の利益となるよう利用していくのか?ということをお話ししていきたいと思います。

妊活Youtubeチャンネルはこちら。
https://www.youtube.com/channel/UCMv-1Dj

もっとみる
毎日15分の願望実現ワーク「ここリス」とは?

毎日15分の願望実現ワーク「ここリス」とは?

ここリスは、毎日15分程度のデイリーワークで、望みが叶いやすい脳と心を整えます。

【望みが叶いやすい脳と心の状態ってどんな状態?】

・自分の本音をわかっている
・自分で自分を認めて受け入れている
・頭や心の中が静かで穏やかな状態
・いつも機嫌が良い
・思考が直感や感覚を邪魔していない

なぜ、上記のような状態だと望みが叶いやすいかというと・・・

一言で言ってしまえば、潜在意識が発動しやすい状

もっとみる

産婦人科医の池川明さんによると、どうやら赤ちゃんが選びやすい
お母さんの特徴というものがあるらしい。
20年以上の胎内記憶の研究からわかったことはとてもシンプルで、
私が常日頃からクライアントさんたちにお伝えしていることと同じです。
そんなに難しく考えなくても、いや、考えない方が赤ちゃんがやってくる
確率が上がる!?のかも知れません。

妊活Youtubeチャンネルはこちら。
https://ww

もっとみる

以前に、私のクライアントさんは長女第一子が結構多いとお話ししたのですが、
なぜ、私のクライアントさんの長女第一子が赤ちゃんを授かれないのか?
というお話しです。
科学的なエビデンスは一切ありませんが、私が経験上感じてきたことです。
が、なかなか赤ちゃんが授からない人に共通している部分かも知れません!(^^)

妊活Youtubeチャンネルはこちら。
https://www.youtube.com/

もっとみる

赤ちゃんが欲しいという望みの裏側には目には見えない望みがあるのをご存知ですか?
例えば、「ダイエットしたい」という望みがある人であれば、”痩せる”という目に見える望みの裏には、
「痩せてもっとキレイになってモテたい」とか、「痩せて馬鹿にしていた人を見返したい」とか、「痩せて自分に自信を持ちたい」という様な目に見えない望みがあります。
この裏側の望みによっては、目に見える方の望みが叶いづらくなってし

もっとみる

予祝で妊娠!?日本古来から行ってきた予祝を量子力学的に見ると、これを妊活に使えるんじゃないか?という思いつきでしゃべってみました。

妊活Youtubeチャンネルはこちら。
https://www.youtube.com/channel/UCMv-1Dj9GPB4eBiDhMI7djw

妊活がリセットになってしまう度に甘いものやお酒でストレス発散しちゃってませんか?そのストレス発散の仕方ちょっとヤバいかも!?妊娠カウセラーが賢いストレスコントロールの方法を教えます!

妊活Youtubeチャンネルはこちら。
https://www.youtube.com/channel/UCMv-1Dj9GPB4eBiDhMI7djw

妊活を頑張っていてもなかなか授かれない理由は、外側のことばかり頑張ってしまっているから。自分自身の内側ともっと繋がることであなたの頑張りはきっと実を結ぶはず。

妊活Youtubeチャンネルはこちら。
https://www.youtube.com/channel/UCMv-1Dj9GPB4eBiDhMI7djw

自分自身をよく理解すると、あなたの人生は確実に上昇気流に乗ります!

自分自身をよく理解すると、あなたの人生は確実に上昇気流に乗ります!

こんにちは。
後藤あづさです。

今日は、メルマガやLINE公式アカウントに登録していただいているあなたにとても大切なメッセージを届けたくてこれを書いています。

あなたは、子宝に恵まれることを望んでいるかも知れないし、
健康を取り戻したいと願っていたり、経済的に安定したいと思っているかも知れません。あるいは、やりたいことを見出したい、人間関係をより良いものにしていきたいと感じているかも知れません

もっとみる
悩みごと、相談する人って決まってますか?

悩みごと、相談する人って決まってますか?

【質問箱でいただいたご質問】
悩みごと、相談する人って決まってますか?

この質問は、私自身が悩みごとを相談する相手が決まっているかどうか、という意味で良いでしょうか?

(それとも、私に相談してくる人がどういう悩みを持った人かってこと??その場合は、一応専門で扱っている内容は、不妊とか心身疾患だったりするんだけれど、どんなお悩みも、根底の課題は、ざっくりいうと「生き方」だったりするし、自分と自分

もっとみる
嫌なことから逃げることってあります?

嫌なことから逃げることってあります?

ご質問いただいたので私なりに回答させていただきました。

ご質問ありがとうございます。
嫌なことから逃げること、あります!(笑)
「逃げる」というか、積極的に嫌なことはしません。^^

仕事でもプライベートでも嫌なことは極力しない、近づかないようにしています。

嫌なことから逃げる=必ずしもダメなことだとは、私は思っていません。

もちろん、周りの人は、あなたに対して色んなことを言ってくるかもしれ

もっとみる
他人との比較で落ち込むなら、このアプリを入れてみよう。

他人との比較で落ち込むなら、このアプリを入れてみよう。

自分と他人を比較して落ち込んでしまう。
そんな人もきっと多いはず。

でも、それって、自分だけが曇り加工をされて、
自分以外の人にキラキラ加工されるアプリが脳の中に入っちゃった!
と考えてみたらどうでしょうか?

自分が劣っているんじゃなくて、『他人キラキラアプリ』を頭の中に入れてしまっているだけ。だから、自分は曇って見えてしまう。

この考え方がすんなり受け入れられるなら、
次は、自分だけがキラ

もっとみる
「続かない」を「あ、続いてる!」に変える3ステップ(前編)

「続かない」を「あ、続いてる!」に変える3ステップ(前編)

みんな自分を変えたいと思うのは、もっと喜びや幸せを感じたいから。
自分にダメ出しをしてしまうのも、想いの根本にはそんな願いがあるからなのではないかなと思います。

そして、何かにチャレンジしてみるけれど、続かない・・・><
これを繰り返している人、結構多いんじゃないかな、とも思います。
私もそうでした。

でも、「自分にやさしく」を徹底していったところ、続けられなかったことも、「あ、続いてる!」に

もっとみる
「続かない」を「あ、続いてる!」に変える3ステップ(後編)

「続かない」を「あ、続いてる!」に変える3ステップ(後編)

前編はこちら。

心地よい感覚の維持心地よさが得られる方法がわかったら、その感覚に浸ることをしていきます。そして、できるだけ自分の心の声を聴きながら、心地よい感覚を維持することに努めましょう。「もう1回やってみよう!」という気が湧いてくるまでその状態をキープです!
この時に、とっても大切なのは、不安や焦りにかられて、「やらなきゃ!」という頭の中の声は完全スルーすること。
そうでないと、実際に再度チ

もっとみる
『俺らの仕事って、その人にいかに自分らしく生きてもらうかってこと。』

『俺らの仕事って、その人にいかに自分らしく生きてもらうかってこと。』

昨日は、行きつけの美容院でカット&カラーの日でした。
大体、2ヶ月に一度位の頻度で通うのですが、担当のYさんは、一本筋が通っていて、話しも合うし好きなんです。で、行くといつも彼の言葉から勇気をもらっています。

元々は、ヘアメイクの仕事もしてたらしく、昨日は、吉田ユニさんの話しになったり、gricoの江崎さんの話しとか、昔やってた仕事とか好きな音楽の話しをしたりしました。
そんな彼は、コロナ以前、

もっとみる