仲原舞音(maine)

日々の自分の感じたことを感じたままに、気付きを気付いたままに書いています。 私の備忘の…

仲原舞音(maine)

日々の自分の感じたことを感じたままに、気付きを気付いたままに書いています。 私の備忘のようなNOTE。 自分で人生を拗らせてきたと気付いた時から、新たな人生が始まる。 起きた出来事の捉え方は自由、だから自由に人生をクリエイトしていこう♪

最近の記事

  • 固定された記事

今ここにいることを意識すること。

どうやら私は一般的な普通という定義があるとすると、その人達よりも今を楽しむことができていないらしい。 (2024私調べ) そういえば大人になって、背中の荷物が重くなってきた頃から、推しのライブに行っても【ここにいない】状態でライブに参加していた。 もちろん推しのライブだけではない。 普段の生活の中で【ここにいない】私が今やるべきことをこなしているという感じ。 いっつも【ここにいない】から、イライラするし、色んな事が気になって目の前のかけがえのないことを味わえていなかった。

    • 幸せな自分でいなければいけないという苦しみと自己否定。

      1度書いたら堰を切ったように、もう書いたって晒したって良いじゃんって気になってしまった。 私が某宗○に入っていた頃の自分の話です。 ※私は誰がどんなものを信じても良いと思ってます あくまでも私個人の体験ベースなので誰が悪いとかではないことを前提に。 幼い頃から特定の思想とか宗教とか、何でも良いのだけれど、ガッチガチに固められているとそれが自分の常識になり、違和感があっても抜けるのが難しくなる。 幸せになるはずのそれが、いつからか自分を苦しめるものだと知った時、私はまだ未

      • 何かのために自分を変えるのではなく、自分にただOKするだけでいい。

        毎日毎日気付くことが多い最近。 ちょっと前にこんなnoteを書いたのだけれど、頑張っている(力んでる?)ことを一度やめてみた。 今も経過観察中だけれど、まず、自分が自分を勝手に縛っていたことが全てを詰まらせていたんだと実感する。 そう、モヤモヤとした感情が溢れてきて、もうとめどなかった。 それも過去の自分の産物。 ちょっとリラックスしてみたら、それがよくわかった。 私はずっと何年も、何かのために自分を変えようと躍起になっていた。 何だろう、自分をどこかに置いてきてしまっ

        • 心が荒ぶるたびに思う、やっぱり自分で自分を抱きしめようと。

          もう大丈夫と思って、前を見る。 ほら、もう大丈夫だね!本当に大丈夫だね!頑張ったもんね! って、そのたびにもう終わったんだと安心する。 と思うと、簡単にそんな安心は剥ぎ取られて、大丈夫じゃない!って思う瞬間が定期的にくる。 落ち込むと、本当にもうこの世が全て私を裏切ったように見えるし、大丈夫なんて思った自分が滑稽で、余計に辛くなる。 何故あんなに「大丈夫」って思った時間があるのに、一瞬で粉々になってしまうんだろう。 それはわかっている。 心がずっと反応し続けているから。

        • 固定された記事

        今ここにいることを意識すること。

          情報から離れて、静かな場所で過ごす。

          頭の中が混乱して、パンパンで、爆発しそう!!! そういう時は、情報が勝手に流れてくるようなツールから、1時間でもいいから離れる。 わかっていても離れられない? そんな時はどうすればいいか。 文字通り、ただ離れるだけ。 すごくシンプルで簡単。 何のスキルもいらない。 私は1人で家にいる時は必ず無音にする。 以前の私は、テレビがついていないとソワソワして落ち着かなかった。 それがいつからか、ついていると落ち着かなくなった。 慣れればそっちが自分のスタンダードになる。 もちろ

          情報から離れて、静かな場所で過ごす。

          幸せになる条件。

          頭の整理をするために毎日書いている朝夜日中ノート。 (紙のノートのことです) そのおかげでようやく自分をひどく詰まらせていた原因を突き止めることができたので。ここに備忘として置いておきます。 少し前に、私は生まれた時からとある宗○に入っていたという過去があるとさらっと書いたのだけれど、ここで染みついたあれやこれやは私を形成しているんだということはわかりきっていた。 (ちなみに子供と夫は入ってません) 最初そこから離れる時は、ごめんなさいという気持ちともうここにはいられないと

          幸せになる条件。

          脱力して、一度全てを手放してみる。

          全てうまくいっている。 とかいうけどさ、私の人生を振り返ってみると、全然うまくいっていないというか、他人からしたら残念な事ばっかりだと思う。 いや、自分から見ても、割と残念だな、って笑っちゃう。 とはいえ過ぎてしまったことだから、その事実は完全に変えることは出来ないし、未来が今この瞬間も過ぎ去っていくから、そんなことに囚われている場合ではない。 とも思っていた。 いや、待って。 この【うまくいってない】ようなことには必ずヒントが隠されている! と、またよくわからない考察

          脱力して、一度全てを手放してみる。

          モヤモヤしたら、呼吸に集中する。

          毎日のルーティンワークとか、無意識にやれてしまうことを実行している時は嫌な思いがチラついたりすることが多い。 考えないようにしようと思っても、自動的に湧き上がってくるようなもので、ある程度は仕方ない。 そこに気付いたら、パッと呼吸に集中することにしている。 吸い込んだときに体のどこが変化するか、吐く時はどうなるか。 これをすると一瞬で今この瞬間しか見えなくなる。 だから、ほんの数秒でも良い。 デメリットは他の作業も一瞬止まってしまうことだけれど、それでもいい。 そんないらな

          モヤモヤしたら、呼吸に集中する。

          モヤモヤする時は気分が良くなる場所に行く。

          当たり前の話だけれど、こんな簡単なことすらもしないで、できないで、スルーしてしまうことがある。 お天気が良かったのに結局ふて寝してたな。 とか。 自分で選択したのにいちいち自分がしたことに文句つけて後悔している。 自分を責めないと決めたくせして、結局責めていることに気付いてまた悪循環。 だったら重い腰を上げて、少しでも体を動かした方が良い。 無理にでも動かしたほうが良い。 ここでいう【体を動かす】というのは、筋トレとかランニングとかハードルの高そうなものではなくて、いつも過

          モヤモヤする時は気分が良くなる場所に行く。

          何が正解か、真実か。

          ものごとに良いも悪いもない。 良いと捉えるか、悪いと捉えるか、ということだという。 だとしたら、因果応報とは。 良いと思ったことが悪いと思ったことで返ってくることもあるだろうし、悪いと思ったことが良いと思ったことで返ってくることもあるということかな。 と、色々調べたり考えたりしたらわからなくて混乱。 正直、こういうことってわからなくていいんだなという結論に達した。 世の中のしくみとか、○○が真実だとか、正解だとか。 そもそも運命だって人生だって結局決まっていて変えられない

          何が正解か、真実か。

          望まない事を考え続けていることに気付くだけでいい。

          例えば1か月、振り返ってみると凪のようには過ごせていない。 小さな波くらいだったのに、いきなり大きな波がドカーンと来て、気持ちがソワソワする。 これは1日の中でも同じこと。 朝起きた時には割と良い気分だったのに、ひとたび外部に触れると色んな反応を始める。 同居人、SNS、テレビ、通勤、買い物、仕事・・・数えきれないほどの反応。 次から次へととめどなく続く反応。 たとえ休みの日に何にも触れないように過ごそうと思っても、手に取る食器や窓を開けた時の花の香りや聴こえる音・・・そここ

          望まない事を考え続けていることに気付くだけでいい。

          誰かの望みが自分の望みではない。

          今は飽きれるほどに情報に触れる機会が多い。 特にSNSは、何かの良いところとか、誰かの良いところととか、切り取られた一瞬を見て【羨ましい】と思ってしまう。 自己肯定感が低い、高い。 という話を頻繁に聞くけれど、いつからなんだろうか。 そもそもどこの誰だか存在すらするかも正直わからない何かに対して【劣等感】を覚えることで、以前よりも明るみに出た言葉なのかもと思ったりする。 切り取られたキラキラを見て、自分にはない!ない!ない! って自分をけなして過ごすことのもったいなさ。

          誰かの望みが自分の望みではない。

          受け取れるタイミングでしか受け取れない。

          私は読書が好き。 趣味、読書って書ける手前くらいの段階の好き。 昔から読むのが好きだったわけではなくて、本を手に取るようになったのはかれこれ6年くらい前から。 今思うと、全てがそうなるようにできていて、尚且つ自分が自分で立てるようにと何かに導かれたかのような流れだなと思っている。 気に入った本は手元に置いてあるのだけれど、処分してしまった本をまた買うこともある。 今はできるだけ手放さずに、読んだ本は時々パラパラとめくるようにしている。 というのも、前に読んだ時は受け取れ

          受け取れるタイミングでしか受け取れない。

          肩の荷を全て一度おろす。

          今日から子供たちも新年度突入。 それぞれ進級だったので、去年中学に進学したあの日々を考えると随分と精神的余裕があるなあなんて自分を俯瞰してみたりしてる。 あんなに色んな気持ちがせめぎ合ったのは、2023年が今までの人生の中でトップに鎮座するくらいだったなとか。 珍しく何度も夜中に目が覚めて、熟睡できなかった。 それもこれも、春休み明けのドキドキ感というか良い意味でのプレッシャー。 通勤途中、ふと思った。 私、本当にこの1年頑張った。 宇宙イチ頑張ったって、自分を褒めてあげ

          肩の荷を全て一度おろす。

          できるだけジャッジをしないこと。

          【ジャッジをしない】というフレーズを幾度となく聞いてきたけれど、以前の私はそれが一体何なの?というくらいでしか受け止めていなかった。 今はそれが自分にとって重要なフレーズだったというのがわかる。 【私の事だ】ってわかるまで、必要な事というのはありとあらゆる角度からサインを出し続けるし、腹落ちした瞬間【今の私】と同化する。 朝起きてから夜寝るまで、どれだけのジャッジをしてきただろう。 自分のことだけではなく、家族の事、知らない人の事まで絶え間なくジャッジ。 だから身も心も疲弊

          できるだけジャッジをしないこと。

          いつだって自分に注力する。

          どんなに近くにいる人でも、どんなに自分の思いを伝えていたとしても、自分が思うようにはならない。 それが子供であったとしても。 こんなに近くにいて見ているのに、結局誰しも(自分も!)自分が見たいようにしか見えないんだなと改めて思い知らされることがあった。 みるみる不機嫌になる自分。 私だけが遠くにとどまったまま何の進歩もないのでは?と思って、そんな自分に悲しくなった。 自分以外の人に感情面で振り回されるのは、単純に私が何に対しても過剰な反応をしてしまうから。 そして自分を見て

          いつだって自分に注力する。