マガジンのカバー画像

本当の自分で生きる

10
本当の自分で、自分らしく生きる。
運営しているクリエイター

記事一覧

なりたい自分をかなえるのは

なりたい自分をかなえるのは

過去いかに時間を浪費していたとしても、これからやってくる時間はまったく損なわれていない完全無欠の状態でやってくる。

過去になにがあったとしても、未来には一点の曇りもない。

毎日夜明けはやってきて、まったく新しい人生を始める機会をもたらす。

自分さえその気になれば、明日から早起きをして、もっと勉強したり本を読んだり、適度に運動をしたり、正しい食事をしたり、やりたかったことを始めたり、自分の人生

もっとみる
考え方は生き方に反映する-"やりたいこと"と"才能"-

考え方は生き方に反映する-"やりたいこと"と"才能"-

やりたいことがわからずに、ずっとさまようのは結構ツライ。

やりたいことがわからず、いろんな学校に行っていたとき“Forever student”だねと(アメリカンの友人に)言われたときはムッとした。

迷っているときは、迷いが生き方に出る子どもの頃から親には、器用貧乏と言われた。
好奇心旺盛なのは自負してる。
大抵なんでもできるけど、ある程度できるようになると飽きるという飽きっぽい性格でもある。

もっとみる
成人式と自由人

成人式と自由人

今日は成人式か。
朝起きて、自分の成人式を思いかえしてみた。

ずいぶん自由だったなあ。
自由人って言われるわけだ。

と、ふりかえって納得(。-∀-)

自治体の式にはでていないけど、友人たちと着物を着て集まった。

なんでこの時期に、日本にいたんだろう。

大学を休んでいたんだろうな。
自由人だから(笑)。

中学生でも自由人中学生のとき、家で本ばっかり読んでいた時期があった。

その頃は

もっとみる
出る杭は打たれる

出る杭は打たれる

出る杭は打たれるって言葉は、西洋にはない。

意訳することはできるけど、アメリカでは聞いたことがない。

言葉がないというより、その感覚がない。

協調性も大事だけど、個性や才能を重んじるからね。

出る杭は打たれるよ中学生になったころ、何度か言われたんだけど、

「上等だ。打てるもんなら打ってみろ」

って先生とか親に言い返してた。

とんがってるねー(笑)

打ってもいいけど、打ちこめないし、

もっとみる
一匹狼のメリット(会社もガッコもすべてじゃない)

一匹狼のメリット(会社もガッコもすべてじゃない)

はみだし者?
ではないよ。

出る杭は打たれる?
上等じゃないか打ってみろ。

息がつまる霞ヶ関にある企業で、翻訳やら海外の調査などの仕事をしていたときのこと。

社員さんと一緒にランチをしたり、仕事終わりにご飯に行ったりすると、みんなの意見やグチが聞ける。

そうやって今まで知らなかったこと、見えていなかったことを見聞きする。

話を聞いていると、まるでそこ(会社)しか世界がないみたいな息詰まり

もっとみる
美意識で生きてる

美意識で生きてる

若いときって、無鉄砲だったり、ムボーだったり、怖いもの知らずで、根拠のない自信があったり…

なんて人ばかりじゃないと思うけど、私はそうだった。というか、そう言われてた。

「語録集を作ろう」「出た!名言!」

なんて周りから言われていた言動は、自分の考えや、やりたいことに素直なだけ。

わがままだけど、自己中じゃないよ。
"我がまんま"なだけ。
なんてことも、よく言っていた。

あるとき友人に、

もっとみる
ハッピーな人たちの感覚

ハッピーな人たちの感覚

ハッピーな人たちは、他人になにか言われてもあまり気にしない。
他人のことがそんなに気にならない。
いじめないし、誹謗も中傷もしない。
自分に関わりない他人をそこまでかまわない。
それより自分のやりたいことに注目しているから。

ハッピーな人たちは、他人の幸せを祝う。
人の一所懸命を尊ぶ。
人の夢を応援する。
自分がやりたいことに一生懸命だったり、楽しんだりしているから。

自分をハッピーにすること

もっとみる
宇宙は自分を中心に回ってる

宇宙は自分を中心に回ってる

若い時って、今よりずっと無鉄砲でこわいものしらずだった。

一匹狼のメリット(会社もガッコもすべてじゃない)

にも書いたけど、人にどう思われるかじゃなく、

自分が納得できるか

が基準だったから(今もそれは変わらないけど)。

22くらいの頃かな。
当時仲の良かった年上の男友だちに、

「おまえを中心にお天道さんが回ってんじゃねーんだよ」

と言われて、

「当たり前でしょ。わたしを中心に宇

もっとみる
わたしの気持ちは誰にもわからない

わたしの気持ちは誰にもわからない

誰にもわかってもらえない。
誰も私の気持ちなんかわからない。

自分の気持ちを人に話すこともなく、こんな風に思ってしまうことは誰にでもある。

人に話しても、そう思ってしまうこともある。

話せば解決するかもしれない問題もあれば、人への過剰な期待でガッカリすることもある。

こんな子を持った私の気持ちなんて。
借金に追われている私の気持ちなんて。
仕事がない私の気持ちなんて。
期待とプレッシャーの

もっとみる
箱入りむすめ

箱入りむすめ

箱入りむすめに、箱入りむすこ。

本当の意味はさておき、今の時代にはサウンド的に窮屈なイメージ。

やりたい放題してきた私には、無縁なコトバ。

門限なんてなかったし、(成績悪くなかったのもあると思いますが)勉強しろとも言われず、どんどんお小遣いをくれる。

子どもの頃からすぐ友だち作るし、勉強は要領良くやってたし、運動神経も良かった。

親に心配かけることといったら、たまに夜中まで帰ってこなかっ

もっとみる