Bitoke

長野市で暮らしています。 ものづくり✕エコ✕投資 な暮らしをしています。 noteの活…

Bitoke

長野市で暮らしています。 ものづくり✕エコ✕投資 な暮らしをしています。 noteの活用方法がよくわかりませんが雑記的に自分の感じるものを残していきます。 1児の父ちゃんやってます。

最近の記事

  • 固定された記事

Free to take one.

こんにちは。 今日は物を減らす活動の日記です。 先日物を減らすことについて、2つの記事をUPしました。 読んでいただきありがとうございました。 記事の中で「Freeboxの活用」というのがあり、私も引っ越し前の家では10年ほど自宅前に設置し、その恩恵に与かっていました。 設置のメリットはいくつかあります。 ・物が減る ・継続して誰かに使ってもらうことでエコにつながる ・気持ちよく手放せる(けっこう大事。) ・地域と繋がりを持てる ・たまに良い物が入っている 最後の

    • 適応障害休職→転職後、3ヶ月経過。

      こんにちは。 適応障害の疑いで休職し、転職活動をした結果無事再就職することができた40代のお話です。 いよいよGW、ということで、少し早いですがようやく転職後3ヶ月が経過しようとしています。 最近の心境や体調を記録しておきます。 体調は正直良く無い。 実は、体調は正直な話、良いとは言えません。 私の適応障害の症状である、めまい。これが最近再び出ている感覚があります。 数日前、曇りの日は特にひどく、朝はどうにも会社に行く気がせず、いつもより少し遠回りしてゆっくり出社。午

      • ヘチマスポンジがある暮らし

        こんにちは。 適応障害の疑いで休職し、転職活動をした結果無事再就職することができた40代のお話です。 我が家ではヘチマスポンジを使っています。 正確に言うと、『時々』使っています。 えぇ。意外と使えるんです。これが。 ヘチマスポンジを使う前は「びわこふきん」を使っていました。びわこふきんもヘチマも、天然素材からできているので使用後は土に還すことができるのが魅力のひとつです。 もともとは普通のスポンジを使っていました。 市販の大きさだと大きすぎるので半分に切って使っていま

        • 鉄フライパンに変えてみ。

          こんにちは。 適応障害の疑いで休職し、転職活動をした結果無事再就職することができた40代のお話です。 今回は節約と(ちょっとだけ)ミニマリズムに関するお話です。 タイトルにある通り、我が家では鉄フライパンを使っています。かれこれ5年くらいになるでしょうか…ちょっと定かではないですが。 現在使っているのは柳宗理のフライパン。 縁あって知人が処分しようとしていたところを貰い受けました。 ↑これですね。 もらった時点で既になかなか年季が入っていましたが、数年経った今も尚現役で

        • 固定された記事

        Free to take one.

          大丈夫。死にゃぁしない。

          こんにちは。 適応障害の疑いで休職し、転職活動をした結果無事再就職することができた40代のお話です。 今回は、何の保証も根拠もないけれど、そんな考え方があっても良いかもね。ってお話です。 20代に自転車で国内をぐるっとしました。 旅の後は徒歩でお遍路さんも完遂することができました。 海外はビビって旅はしなかったけれど、これまでの旅の中で、 「あっ…  これ…  一歩間違えば死ぬかも? 」 と感じた経験は度々ありました。 もっとも、これは主観的な感覚なので、他人からした

          大丈夫。死にゃぁしない。

          我ながら上手いと思っている。

          こんにちは。 適応障害の疑いで休職し、転職活動をした結果無事再就職することができた40代の日々のnoteです。 私、落語がちょっと好きでして。 何せ父親の影響で物心ついた頃から落語を耳にしており、落語会を主催する父の傍ら、地方の田舎住まいにも拘らず本物の落語を目にする機会に恵まれてきました。もちろん寿限無なんて言えて当たり前。「孝行糖」の売り文句も言えます。 ただ、噺をちゃんと聞けるようになってきたのは最近のこと。子どもの頃は大して興味もなかったですし、むしろ親にこき使わ

          我ながら上手いと思っている。

          実は寝袋(シュラフ)で寝ています。って話

          こんにちは。 適応障害の疑いで休職し、転職活動をした結果無事再就職することができた40代のお話です。 えー、題名の通りで、日常的に寝袋で寝ています。 ・・・え?まじで? と思う人が大半かと思います。 自分でもえ?まじで?って思いますもの。 日本人の何%が同じ日常を過ごしているんでしょうかねえ。 1%いればいい方でしょうか。 いきさつ 子どもが生まれる前は夫婦仲良く同じベッド(自作)で寝ていたのですが、子どもが生まれてからは夜泣きもあり部屋を分けて別々の部屋で寝るよう

          実は寝袋(シュラフ)で寝ています。って話

          将来は小さい家に暮らしたい、という憧れ③

          こんにちは。 適応障害の疑いで休職し、転職活動をした結果無事再就職することができた40代のお話です。 今日も家のことについての、私の考えを記します。 前回までのお話はこちら。今日の話の理解度も上がるかと。 こんな(変わった)価値観もあるんだな、と知っていただければと思います。 今のところ考えている将来の姿 では、私は将来どんな暮らしをしたいのか、考えているのか、と言うと、実は主に4つの選択肢を考えています。これまでの考え方に対してやや矛盾するんじゃ無いかと思うものもあ

          将来は小さい家に暮らしたい、という憧れ③

          将来は小さい家に暮らしたい、という憧れ②

          こんにちは。 適応障害の疑いで休職し、転職活動をした結果無事再就職することができた40代のお話です。 今日は家のことについての、私の考えを記します。 前回までのお話はこちら。 こんな価値観もあるんだな、と知っていただければと思います。 負の遺産・子供への負担 私が持ち家に対して感じている印象の一つは次世代への負担です。 私が住む町にも空き家は多くあるのですが、多くはお子さんが離れて独立しており、ご両親が亡くなられて空き家になっているパターンがあります。 今住んでいる裏

          将来は小さい家に暮らしたい、という憧れ②

          将来は小さい家に暮らしたい、という憧れ①

          こんにちは。 適応障害の疑いで休職し、転職活動をした結果無事再就職することができた40代のお話です。 今日は家のことについての、私の考えを記します。 持ち家か、賃貸か…永遠の問い。 40代ともなれば周囲の多くは持ち家に住んでいる人が多くなってくる気がします。都内に住む友人であれば賃貸もいるが、地方に住んでいる友人は早いうちに持ち家を購入し、家族で暮らしている。 少しデータは古いですが、数字としても40代からは半数以上が持ち家に住む人の方が多くなってくるようですね。(親

          将来は小さい家に暮らしたい、という憧れ①

          雑記です。

          こんにちは。 適応障害の疑いで休職し、転職活動をした結果無事再就職することができた40代のお話です。 今日は雑記です。 否、今日も、雑記です。 歩いていると色々と思い浮かんでは消えていくんですが、「今度こんなことをnoteに書きたいな」などと思い浮かんではそのまま消えていってしまう、もしくはあまり考えを巡らせないまま寝てしまうのです。 今日は何となく、思いつくままに。 お付き合いください。 ふきのとう 昨年引っ越した家には小さな庭、というか敷地があります。昔は小さな

          雑記です。

          徒歩出勤続けていますよ。

          こんにちは。 適応障害の疑いで休職し、転職活動をした結果無事再就職することができた40代のお話です。 以前、「歩いて出社する習慣」という題名でnoteを書きました。 転職してかれこれ1ヶ月半。 もう少しで2ヶ月になろうとしていますが、今のところ毎日徒歩での出社を続けています。 雨の日もあれば雪の日もまだまだあったりする地域です。 寒さが厳しい朝もありましたが、なんとなく続けていたら習慣になってきたような気がしています。 楽天のアプリで振り返ってみたら、新しい仕事が始ま

          徒歩出勤続けていますよ。

          土いじりでストレス軽減

          こんにちは。 適応障害の疑いで休職し、転職活動をした結果無事再就職することができた40代のお話です。 土いじり始めます。 引っ越しをしたのが昨年7月頃。 新居(…と言っても築50年以上の借家ですが)には少し庭があり、土もたっぷりあります。園芸や野菜を育てるには適していないと思いますが雑草もすくすく育っていたのでそれなりに活かせると思い、今年は土いじりを始めているところです。 古い家のせいか、基礎も浅いようですし、家の外周は土がもりもりあります。水捌けもよくないので整地も

          土いじりでストレス軽減

          ふぅ。休職明けからまずは1ヶ月、我ながらよくがんばれました!

          こんにちは。 適応障害の疑いで休職し、転職活動をした結果無事再就職することができた40代のお話です。 3月になりました。 なんとか、1ヶ月目を乗り切ることができました。 これまで見守ってくださった皆様の♡も励みになりました。 ありがとうございました。 体調は当初心配していたほど崩れませんでした。 睡眠の浅さは感じてはいますが、以前あった目眩は出ていません。睡眠が浅いのはスマホやPCを夜まで触っているからかもしれません。もう少しデジタルデトックスを進めたいところです。 先

          ふぅ。休職明けからまずは1ヶ月、我ながらよくがんばれました!

          いきなりスマンが投資の話です。(急な休職への備え)

          こんにちは。 適応障害の疑いで休職し、転職活動をした結果無事再就職することができた40代のお話です。…が、今回は投資の話。 皆さん、資産運用していますか!? 私はというとですね、始めたのは2018年の年末からです。 興味を持ち始めたのは2016年頃からだったと思いますが、「石橋を叩きすぎて渡れなくなる」くらい慎重派なところも時々ある私なのでことお金においては二の足どころか三の足、四の足を踏みまくっていたのですが、いよいよ重くなりすぎた腰を上げて積立NISA等を始めたのが2

          いきなりスマンが投資の話です。(急な休職への備え)

          休職→再就職後、3週間。

          こんにちは。 適応障害の疑いで休職し、転職活動をした結果無事再就職することができた40代のお話です。 なんとか、3週間が経過しました。 先日は気分も落ち込んだ感じがして、マイナスな投稿をしてしまいましたが、多少の浮き沈みはあるもののがんばれていると思います。 ↑このあと温泉♨️行ってリフレッシュできました。 なんというか、やっぱりしんどいですね。 何の問題のない人でも、転職後ってけっこうキツいんじゃないかと思いますが、メンタル障害を経てからだと尚のことしんどさが増してい

          休職→再就職後、3週間。