見出し画像

今すぐ逃げましょう!さあ早く!

8月下旬は10代の自殺が1年で1番多くなる時期、
というデータがあるらしい。

死を選ぶほど学校に行きたくない。
そんな状況の学生の皆さんに声を大にして言いたいことは、
「今すぐ逃げましょう!さあ早く!」ということ。

いじめられている人。
仲間はずれにされたりして、友達のグループに居づらい人。
これはもう痛いほど気持ちはわかる。
私も学校は嫌だった。
小中高大すべてのステージにおいて、うまくいかなかった。
いじめも受けた。親に心配もかけた。
でも今、生きている。

20歳をこえて大人になるとそうも言ってられないが、
10代ならばまだ周りからいくらでも守ってもらえる。
親、仲のいい先生、保健室の先生、スクールカウンセラー、
親戚、兄弟、いとこ、じっちゃやばっちゃ、昔の同級生、支援団体、
とにかく誰かに事実を伝えて、逃げるべきである。
守ってくれる人は、どこかに絶対いる。
周りを気にする必要はない。迷惑などではない。
振り回してやればいい。

「やっている」側は、相手が死んでしまっても、何も感じない。
なんてことをしてしまったんだ、と思う心を持てるような人は、
はなからいじめ(まがいのこと)をしたりしない。
自分が死んでしまっても、ヤツらの心には何も響かない。
これから大人になって、自分の手に入れることができなかった
幸せを手に入れ、何事もなかったかのように普通に生きていく。
そんなヤツらのためにわざわざ死ぬことはない。もったいない。

どうやったってどうしても分かり合えない相手は、
いつの時代もいる。どこへ行ってもいる。
それは大人になってからも変わらない。
だからそういう相手とは関わらない。逃げるが一番なのだ。

これは私の昔からの持論だが、
つらい思いをしたことがある人にしか、
人の痛みには寄り添えない。
ほんとうの意味で、人に優しくすることは出来ない。
ずっと周りから好かれて、必要とされて、
毎日を楽しく、日向で過ごしてきたような人には、
到底わからないことがこの世にはある。

だから、今つらい思いをしている学生の皆さんにも、
私はできれば生きていて欲しい。
生きづらいこの世の中に、
少しでも他人の痛みのわかる、
ほんとうの意味で「優しい」人が少しでも増えて欲しいから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?