マガジンのカバー画像

このnoteや僕のこと

8
このnoteや僕のことを書いた記事をまとめてます
運営しているクリエイター

記事一覧

心に友を留める

心に友を留める

おはようございます。

社会福祉士×ダウン症児パパのTadaです。
Tadaのイントネーションは、佐賀と一緒です。

※本日の記事はすごく私的なものです。

この世界から旅立った友を忘れないために、
昨日行ったお通夜のことを中心に書きます。

自分の中では気付きや学びもあったので、そこらへんも書きますが、基本はそれらも含め心に友を留めるための記事です。

朝、久しぶりに地元の友からメッセージが届い

もっとみる
遅咲きのSNSデビュー

遅咲きのSNSデビュー

おはようございます。

台風が近づいて来ているので、本当は今日の予定だった息子のカットを昨日に前倒しに。

いつもカットについては息子に事前説明を入念にしている。彼にとってカットは、すごく苦手な訳じゃないけど少しだけ勇気がいるイベントなのだ。

今回は急な予定変更で事前説明が少なかったのでやはり始めは少し抵抗した。しかし、しばらくすると落ち着いてきてお利口にカットされてくれた。
ちょっと前までは僕

もっとみる
幼稚な僕の原動力

幼稚な僕の原動力

「人の原動力って、大概幼稚なんでないの?」

この言葉でピンとくる人は
少なくとも弱火以上の漫画オタクでしょう。

この言葉は
バレーボール漫画「ハイキュー‼︎」で
全国大会常連で絶対王者といわれる白鳥沢学園のメンバー 天童覚(サトリ) のものです。

この言葉は
シンプルに僕の核心をついてきた。
だからすごく好きで大切なことば。

僕の原動力は非常に幼稚なものなんです。
今日はそんな話。

--

もっとみる
各SNSで届けたいところ

各SNSで届けたいところ

いろんなSNSで発信してますが

「各SNSで届けたいところ」

分けてます。

これはユーザ層やSNSの性質によって
届け方や届け先が違うよなぁと思ってるからです。

そんなわけで僕がどう分けてるか
そこらへんを今日はご紹介します。

①Instagram

今の僕が使うSNSのメインはココです。

ここでは
「ダウン症の息子の成長記録」
を軸に発信しています。

というわけで当然ですが
ダウン

もっとみる
「社会福祉士の普及啓発」ってなんなん?

「社会福祉士の普及啓発」ってなんなん?

「社会福祉士」って…

ぶっちゃけ知ってます?

「知らん」
「聞いたことある」

くらいが大半な気がします(体感)。

これね、国家資格なんです。
そして結構な数います。

その数なんと約27万人!!!
(令和4年9月時点 厚生労働省HP)

27万人っていうとね
去年の年間本ランキングでいうと

8位
「898ぴきせいぞろい!ポケモン大図鑑 上」

の推定売上部数とほぼ同じですよ。
(そう、わ

もっとみる
「ダウン症の普及啓発」ってなんなん?

「ダウン症の普及啓発」ってなんなん?

僕の息子はダウン症をもって産まれてきました。

正直ね、はじめショックだったんですよ。

夫婦ともに福祉畑にいたせいか
「障害があってもなくても育てていこうね」
的なこと少しは話してましたが
いざ告知されてみると…

❗️😱😱❗️

はい、こんなもんですよ。

ただね、そこからの僕ら夫婦の
いわゆる「受け入れ」ってやつは超絶早かったんです笑

まぁ、その話はまたおいおい。

今回の投稿では

もっとみる
「誰もがお気楽に過ごせる社会」ってなんなん?

「誰もがお気楽に過ごせる社会」ってなんなん?

「お気楽」…

言葉としてはちょっとネガティブに捉えられることもあるかもしれませんよね。

「楽してる」
「何もしない」
「何も考えない」的な?

僕が掲げている
「誰もがお気楽に過ごせる社会」の
「お気楽」はここを意図していません。

たぶんネガティブな「気楽」って 
英語でいうところの

「loose」=(気楽・だらしない)

からきてるのかなって思ってます。

僕の目指す「気楽」は

「co

もっとみる
このnoteを書く3つの目的

このnoteを書く3つの目的

はじめましての方もそうでない方も
このnoteを読んでくれてありがとうございます。

このnoteには
3つの具体的な目的があるので
まずはそこをお伝えさせていただきます。

賛同、共感、興味あれば
フォロー、いいね、拡散をお願いします!

目的①
誰もがお気楽に過ごせる社会にしたい

僕はソーシャルワーカーです。
ソーシャルワーカーは、人や社会の課題に向き合い解決に向けた取組みをしていく活動をし

もっとみる