マガジンのカバー画像

えんじろうのエコ生活

24
えんじろうがエコだと感じている行動や買い物をご紹介。 大切にしているのは「実益より気分?」みなさんにとって何かの役に立つかは、読んで決めてください
運営しているクリエイター

記事一覧

新・節電生活始動

新・節電生活始動

数週間前に穴を開けたソーラーパネルを、ベランダから吊るして発電を開始しています。そんな戸建てから集合住宅環境でのエコ生活を再開したえんじろうの、近況報告でございます。
未だにもう1枚のパネルは控えのまま、戸建てのときの半分の発電力で何ができるかの現実的レポートをお届けします。

窓からの経路ベランダで発電した電気は、エアコンの室外機付近を経由して窓から引込んでいます。なんて言っても穴を開けるわけに

もっとみる
穴の空いたソーラーパネル

穴の空いたソーラーパネル

新居での快適生活とは言ったものの、noteで初の連載記事を作ったあのエコ生活はまだ実現していませんでした。電気料金のプリペイドと言っていいくらい投資して作り上げたソーラー発電と蓄電システムが、未だにただ移動しただけの状態になったままなのです。

稼働できない理由一番の理由はソーラーパネルの設置でした。集合住宅に自由に使える屋根はありません。引越し先を探す際に相談条件にしたのですが、やはり最上階を借

もっとみる
暖房効率と機種

暖房効率と機種

つい先日、エアコンの暖房を使った際の電気量に関する記事をアップしました。機種によっても違うと思うという意見は書いたものの、予想以上の差があることが判ったので、今回はその話題です。

明白な違い以前の記事で話題にしたエアコンは、2階にあったダイキン製の比較的新しいシンプルな機種です。そして今回のはパナソニック製で現在の事務所に越してきた直後に設置したものになります。

ちょっと前のむちゃくちゃ冷え込

もっとみる
電気代総決算

電気代総決算

昨年末から本格的に始まっていた節電対策の効果、初期費用はかなり掛けての結果ですが、太陽光発電体験と蓄電体験に加え、各電子機器の電力量把握という節電には欠かせないことを学ぶことができました。
今回はその成果とご報告をしてみます。まあ感想みたいなもんですけどね。

節電対策の進化これまで体験してきたことをおさらいしてみます。

乾電池から充電池へ

そもそも乾電池を充電池に置き換えるということから、え

もっとみる
最近の電力事情

最近の電力事情

寒さが増してきて暖房が恋しくなる11月に、耐え忍んだ結果過去に類を見ない電気代を叩き出すことができました。その話はまた後ほどにして、今回は冬場のエアコンの消費電力についての話題です。

残量表示が怪しいポタ電主として「洗濯機と冷蔵庫を担当」している小型ポタ電の電池残量表示が、少々不正確になってきています。

起こったこと

動作に問題はないものの、今日残り31%から洗濯をしてもらったら、途中で止ま

もっとみる
夏の電気量報告

夏の電気量報告

毎日本当に暑い日々が続き、熱中症予防アラートも当然のように発令され続けています。
お盆前に実家に帰っていたえんじろう、その間の電気量は0かと思いきや、以外にも毎日1.5kwhを消費していました。あらゆる電子機器の待機電力というやつなのでしょうね。

とは言え予想以上に検討できた7月の電気量報告をさせていただきます。

前年の半分以下なんと前年が6677円だったのに対し、今年は2397円と半分以下で

もっとみる
節電の妖精2号と3号

節電の妖精2号と3号

烈火の如き暑い日々が続いておりますが、皆様お元気でしょうか?
本日はまた、省電力涼感機器のご紹介でございます。最高の省電力はDC扇風機だというのは、先日も小型DC扇風機「SF-DF15(Amazon・楽天)」の記事を作った分けですが、今回ご紹介するのはその中型サイズです。

中型DC扇風機早速ご紹介して参りますと、こちらが今回購入した「SF-DFB10」という中型DC扇風機です。通販(Amazon

もっとみる
節電の妖精

節電の妖精

今回は可愛らしい節電アイテムをご紹介します。名付けて「そよ風のポチ」計画。エコ生活に欠かせない能力を多数兼ね備えておりますので、お楽しみください。

扇風機何と言っても夏の風物詩として今なお強い存在感を発揮し続けるのが「扇風機」ですよね。
夏の日、蝉しぐれ、プールの匂い、蚊取り線香、そして首を振りながらブンブンうなる扇風機。まさに昭和後期の夏の風物詩って感じがします。

なんかやたらでかいスイッチ

もっとみる
エアコン使用レポート

エアコン使用レポート

ポータブル電源P2001こと「Pちゃん」との生活が始まってから半年以上が過ぎ、いよいよ夏本番。
気になるエアコン運転における電源消費に関するレポートをするときがやってまいりました。石油ファンヒーターのときのように、なにか予想もしないような展開が待っているのでしょうか?

下準備いくら大容量バッテリーの仲間とはいえ、エアコンの電力消費が1000W級ならば、2000Whのバッテリーなんて2時間と持たな

もっとみる
満月の屋根の上

満月の屋根の上

先日の満月は、あいにくのお天気でお月さまが雲の中からうっすら光っているという感じでした。
そんな満月の深夜、えんじろうは生まれて初めて屋根の上にいました。

屋根の傾斜を体で感じながら、ほぼ予想通りと思いながらの2階の窓からの逃避行(いや飛んでませんよ)深夜の夏の風が、こんなに心地よいとは思いませんでした。癖になりそう。
とはいえそんなことをしたのには、ある目的があるのです。

曇り空とソーラー発

もっとみる
電気料金節約成果その後

電気料金節約成果その後

もう自慢しちゃいますよ電気料金!
こちらがつい先日届いたばかりの電気料金レポートです。ソーラーパネル、充電池、充電器にポータブル電源。これまで手を打ち続けてきた先行投資の電力部分自活の成果がメキメキと出てきています。

どうも今月から電気料金が値上がりしたようですが、その影響も最小限で済みました。
というわけで、今回はその辺りをご報告いたしますね。前の発電の記事と合わせて、何かの参考になれば幸いで

もっとみる
対電気代高等最終兵器

対電気代高等最終兵器

ちょっと久しぶりの電気代ネタでございます。

我が家の冷蔵庫は、えんじろうが浜松に引っ越しを決意した2005年に購入しました。既に18年も働き続けてくれている超ベテランですが、特筆すべきはそのメンテナンスフリー性能。霜がこびりついたりもせず、18年間1度もトラブルがない状態で働き続けていたのです。
本当に優秀で頼りになるパナソニック製でしたが、2万円を切る商品だったはずです。

そこにいよいよ、前

もっとみる
2000円切りの快挙

2000円切りの快挙

3月の電気代請求が届き、思わずガッツポーズでした。
人生の中でこれまで見たことのない数字が、電気代高等が叫ばれる今はじき出しれたのです。

証拠写真もはや「証拠写真」と言いたくなるほど嬉しい瞬間でした。使用電力は70whを切り、2月と違い31日あった3月で「1987円」という結果を出せたことは本当に嬉しかったです。

動向を再確認ではいま一度、3月の使用動向を見てみます。

実は5日に4.6kwh

もっとみる
消費電力を知ると使い方はこうなる

消費電力を知ると使い方はこうなる

前回は無理のない節電生活の成果について、使用量から報告させていただきました。
今回は具体的に、その節電の実現のために行った工夫や覚えた体験を、暖房器具家電についてご報告いたします。

石油ファンヒーター小さい頃からお世話になっている石油ファンヒーター。エアコンはなくてもこれは冬を過ごす必須アイテムでした。

電力チェック

この石油ファンヒーター、材料に石油を使うから経済的とか言うのはどこのどいつ

もっとみる