元イカフェミ

感想など

元イカフェミ

感想など

最近の記事

  • 固定された記事

精神分析的に、男性は身体を持っていない

こちらの本に掲載されている斎藤氏と信田氏の対談に、以下のようなエピソードがありました。 『精神分析的には、男性は身体を持っていない』 『男性の身体は透明で、日常的に身体性をほとんど意識していない』……。 個人的に斎藤氏はあんまり信頼していないのですが(個人の感想)、それでも「男性は日常で身体性を意識していない」というくだりは、確かにそうかもな……と感じてしまいました。 そんなとき、私のYOUTUBEに、とある二つの動画が「オススメ」として表示されました。 日常的に身体

    • 肉を脱ぐ/まだ着ていない

      ※この感想はラストまでのネタバレを含みます ※好意的な感想ではありません ※苦手な方はブラウザバックして下さい 『肉を脱ぐ』を読みました。 レズビアンが主人公の、恋愛がテーマではない文芸作品とのことだったので……。 会社に勤めながら小説を書いている慶子は、担当編集者から「身体描写がイマイチ」と指摘され、なかなか二作目を書き進めることができずにいる新人作家です。 彼女は、身体を持っていること自体に苦痛や違和感を抱えており、人間そのものに興味を持てず、その独特な感覚と偏屈な性

      • 彼女は頭が悪いから/「求められないネタ枠の女」が受けた性被害

        ※この記事はネタバレを含みます。 ※犯罪の内容に触れるため、侮辱・差別的な表現も含まれます。 今さらながら、姫野カオルコ先生の『彼女は頭が悪いから』を読みました。 この作品は、実際に起こった性犯罪から着想を得たフィクションです。 主人公の美咲が受けた「性犯罪」が、大変意外な切り口で描かれている小説でした。 「性暴力」がテーマのこの作品は、姫野先生にしか書けないであろう繊細な問題を、丁寧かつ明確に描き出しています。 女性であれば、美咲が感じた悔しさや屈辱は、少なからず共感

        • ウーマン・トーキング/「あなた」の物語はきっと違う

          ※この記事は冒頭からネタバレを含みます この映画を一言で表すと、 「村内で性犯罪に遭った女たちが話し合って皆で出て行く話」 です(Twitter・Xでバズる漫画の解説のよう……)。 お話自体に大きな起伏はありません。 しかし、教育や社会から隔絶されて生きざるを得なかった女たちが、 「与えられた奴隷の立場を拒否し、自分たちで考えて、自分と未来のために行動する」 プロセスを歩む姿には、涙を禁じえませんでした。 彼女たちが暮らす村は、極めて特殊な環境です。 けれど、このような

        • 固定された記事

        精神分析的に、男性は身体を持っていない

          テニプリ原作ヲタが『テニミュ』で推しキャラを観た

          テニミュ20周年記念企画として、各種動画サイトで(新作以外の)全作品が配信されています。 サブスクでも、期間限定で過去シリーズが提供されました。 24年3月現在は、四天宝寺・全国立海・ドリライ・運動会などが配信中。 テニミュについては大して詳しくない私ですが、原作登場時からの年季が入った幸村推しです。 この記事では、二次元キャラクターオタクの視点から、テニミュ歴代の幸村の魅力について語りたいと思います。 ※個人の感想です。 ※あくまでキャラオタクとしての視点のみで、その他

          テニプリ原作ヲタが『テニミュ』で推しキャラを観た

          生を祝う/透明な「女として生まれた悔しさ」

          ※この感想はラストまでのネタバレを含みます ※好意的な感想ではありません ※苦手な方はブラウザバックして下さい 一部界隈で話題になっていた、人間の出生を題材にしたSF小説『生を祝う』を読みました。 物語の組立や文章の読みやすさ、巧みなまとめ方は「さすが芥川賞作家」という上手さです。 が、この小説は、最初から最後まで「身体由来の苦しみ」が希薄。 かつ、舞台設定が「物語に都合が良い」(人類の抵抗・意思が感じられない)部分が多く、正直もう少し煮詰められなかったのかな……とも思っ

          生を祝う/透明な「女として生まれた悔しさ」

          最後の決闘裁判/中世が舞台の「今どき」映画

          リドリー・スコット監督作品『最後の決闘裁判』を観ました。 第一章・騎士の無骨男ジャン視点の物語、第二章・ウェイのヤリ○ン従騎士ジャック視点の物語、第三章・アホ男たちに翻弄されたマルグリット視点の物語で構成された、芥川龍之介『羅生門』手法の映画と言われている作品です。 が、羅生門より先に『Black Box』を思い出してしまいました……。 1.ジャンの視点「苦労を重ね、愛する妻が友人に強かんされ、妻のために命がけの決闘に挑む」という、とても一般的な「ファンタジー映画の男性

          最後の決闘裁判/中世が舞台の「今どき」映画

          『国際女性デー』にしゃしゃり出てくる男性セクマイの謎

          『国際女性デー』のメッセージで、「女性の権利」以外の問題もコミコミプランにされることに対して批判が集まっています。 いわゆるセクマイ支援系の団体(男性セクマイ中心)や当事者(主に男性)は、特に便乗してきます。 例えばコレ。 リプライで綺麗に突っ込まれています。 明石市LGBTQ+/SOGIE施策担当は、以下のように語っています。 「女性」を語るとき、SOGIEにおけるマイノリティである同性愛者、両性愛者、トランスジェンダーを忘れていませんか。年齢、障害、国籍など「女性

          『国際女性デー』にしゃしゃり出てくる男性セクマイの謎

          ほんこれ https://twitter.com/_NaokiSaito/status/1495027893109510146

          ほんこれ https://twitter.com/_NaokiSaito/status/1495027893109510146

          この問題については、フェミニズムの流派(リベ・ラディ他諸々)で意見が対立している。 「フェミニストは」と言うが、流派の異見を理解せず一緒くたにしているので、最初から間違い。 広島焼と大阪焼を区別せずお好み焼きの作り方を語っている状態。 https://note.com/anonymous_pls/n/n54512c955639

          この問題については、フェミニズムの流派(リベ・ラディ他諸々)で意見が対立している。 「フェミニストは」と言うが、流派の異見を理解せず一緒くたにしているので、最初から間違い。 広島焼と大阪焼を区別せずお好み焼きの作り方を語っている状態。 https://note.com/anonymous_pls/n/n54512c955639

          「同性愛差別者」と「セクマイ無罪レインボー界隈の暴走」の関係

          ※この記事は、同性愛に対する差別表現を扱っています。 同時に、昨今目立っている、セクマイのヤラカシに対する当事者側からの苦言すら「セクマイ差別」と言い張る『セクマイ無罪レインボー界隈』についても疑問視しています。むしろこちらがメインです。 不快に感じる方は閲覧を控えてください。 同性愛者として差別された体験数年前、私がレズビアンだと表明した上で某SNSをやっていた頃。 同性愛者にヘイトクソリプを送り付けることで有名な界隈(嫌な界隈)から、山ほどクソリプを送り付けられたことが

          「同性愛差別者」と「セクマイ無罪レインボー界隈の暴走」の関係

          本当はずっとオタ話だけ呟いていたい……

          本当はずっとオタ話だけ呟いていたい……

          行きたすぎる……舞台の晶さまガチ恋勢の夢女なので…… セラミュキャスト、倉知レオちゃん、小泉萌香さん、おざぴゅあ、あいあいさん、くどはる…… シークフェルト公演があったら絶対行く、と心に決めていたのに…… 女性限定公演もあるのに…… https://twitter.com/revuestarlight/status/1484686120252166145

          行きたすぎる……舞台の晶さまガチ恋勢の夢女なので…… セラミュキャスト、倉知レオちゃん、小泉萌香さん、おざぴゅあ、あいあいさん、くどはる…… シークフェルト公演があったら絶対行く、と心に決めていたのに…… 女性限定公演もあるのに…… https://twitter.com/revuestarlight/status/1484686120252166145

          美術解剖学・加藤公太先生による女性と男性の骨格の違い。 「標準」タイプと「レア」タイプ。 https://twitter.com/kato_anatomy/status/1484132354742689792

          美術解剖学・加藤公太先生による女性と男性の骨格の違い。 「標準」タイプと「レア」タイプ。 https://twitter.com/kato_anatomy/status/1484132354742689792

          動物&人間アイコンで背景と化す人類

          良いこと言ってる。 それはさておき(さておくのか)、彼らのアイコンの「猫」と「犬」の背後に「背景と化した飼い主」がいること最近まで気が付かなかった。 こういう↑背景概念アイコンだとばかり思っていた……

          動物&人間アイコンで背景と化す人類

          フェミニズム的にオススメしたいガールズラブ漫画

          百合・ガールズラブ作品とフェミニズム・ウーマンリブは相性が良い、と言われることがあります。 しかし、いざ探してみると、フェミニズム・ウーマンリブ的な作品に出会うのは意外と難しい……。 女性の権利という視点からは上手く描けていてもレズビアン当事者視点がイマイチだったり、レズビアン当事者感覚は抜群でも女性の権利的な部分は微妙……という作品であれば、結構多いと思うのですが……。 てなことで、私が読んだガールズラブ作品の中で「フェミニズム・ウーマンリブ」的だと感じた作品を紹介します

          フェミニズム的にオススメしたいガールズラブ漫画