マガジンのカバー画像

教育

8
運営しているクリエイター

記事一覧

KPOPライターWSレポート。大人も納得の人生談。

KPOPライターWSレポート。大人も納得の人生談。

3/26(日)に原宿AIA高等学院にて、中高生向けのKPOPライターの体験ワークショップを開催しました。
ゲストはまつもとたくおさん。
専門誌・雑誌に寄稿する他、著書も多数あり、4月には新作も刊行予定です。ラジオにも出演しております。
中高生2名の他、大学生や若手社会人のボランティアも参加。
上は50代、下は10代という多世代空間になりました。

当日の流れアイスブレイク

アイスブレイクでは、中

もっとみる

中高生向けVTuberワークショップ開催報告

2023年1/8(日)、株式会社プラチナテーブルの協力のもと、VTuberの体験ワークショップを開催しました。
ExGalapagoとしては初のワークショップ、途中トラブルもありましたが無事に終わってホッとしています。

ワークショップは
①現役VTuberさんとの交流
②VTuberに関するトーク
③実際にVTuberになりきる体験
の3部構成でした。
以下、詳細のレポートです。

①現役VTu

もっとみる

理系?文系?自分に合った進路を見つける方法

大学の学部の選択肢が多すぎる!そんな時は?高校1年生のみなさんはいよいよ進路選択の時期ですね。

「理系にするか文系にするか悩んでいる」
「なんとなく理系がいいけど生物か物理かが決められない」
という悩みはないでしょうか?

みなさんの多くは、
興味のあることが学べそうな大学を
ネットや本で探したと思います。

ですが、いろいろありすぎて
「どれが自分に合っているのかわからない。」
と悩んだのでは

もっとみる
三角パズル、キラメキは夢中になれて、スマホ依存にも効果あり!?

三角パズル、キラメキは夢中になれて、スマホ依存にも効果あり!?

先日三角パズル「キラメキ」を購入した。
このパズルを子供たちに与えると、考える力、自己肯定感が養われるという。その効果のほどを確かめたい。

キラメキを解いてみた実際に届いたパズルはこちら。
薄くて柔らかいプラスチックでできている。

この三角形を折り畳んで指定された形を作る。
白い部分にミシン目があり、ミシン目に沿って折り畳むことができる。
問題はこちら。

単純な仕組みで、説明書を読まなくても

もっとみる

受験勉強に嫌気がさした人は必見。「神山まるごと高専」ってどんな学校?

「受験勉強なんて何の意味があるのか?」
「学校の授業がつまらない」
「社会に出て本当に役に立つことを学びたい。」

そんな中学生には「神山まるごと高専」をおすすめしたい。
受験勉強に捉われることなく、生きていく上で本当に必要な力を学べるだろう。

以下でおすすめする理由を3つ紹介する。

①起業家講師による、実践的な授業。神山まるごと高専では、プログラミングとデザイン、そして起業家精神を学ぶ。

もっとみる
地域×教育で自分の好きなことが表現できる社会へ。大学生あぜちゃんの生トーク!

地域×教育で自分の好きなことが表現できる社会へ。大学生あぜちゃんの生トーク!

あぜちゃんを知ったきっかけ自分が教育について問題意識を持っていることを知っていた友人からこのイベントを紹介された。
「カラフルスペース放送局」というイベントで毎回違ったゲストが登壇するのだが、紹介された回のゲストがあぜちゃんで、教育に関する内容だった。

30分のトークの後、ゲストスピーカーや他のリスナーと交流できる、合計1時間ほどのイベント。
あぜちゃんのトーク、そして教育問題に関心のある他のリ

もっとみる
読書レビュー「誰が国語力を殺したのか」

読書レビュー「誰が国語力を殺したのか」

本を読んだきっかけ「受験だけでは学べない、人生でもっと大事なものを高校時代に学べるようにしたい」
という思いに気づいて以来、色々と調査をしていた。
受験よりも大事なものとは何か、それはどうすれば身につくのかを知るためである。

そんな時にAmazonでたまたま見つけたのがこの本。
関連書籍一覧に表示されたのだが、タイトルを見てビビっときた。
生きづらさと国語力は確かに関係するのではないかと思えたの

もっとみる

受験よりも大事なことって? 日本の教育ではこれを伝えるべき。

日本の教育に関する違和感日本の教育ってなんか変。
高校までの大半の時間を大学受験のために費やしてきたけど、受験で学んだ知識はほとんど役に立たない。
単なる知識ではなく、生きるために本当に必要なことをきちんと教えるべきではないか。

違和感を持つ理由「生きるために必要なものって何?」と思う方もいるかもしれないが、その前に、違和感を持った理由を述べたい。

大学2年の始めに体調を崩してから10年。

もっとみる