ふらあび

Splatoon3から始めました。

ふらあび

Splatoon3から始めました。

記事一覧

プレイを賢くする:戦術的思考を向上させるためのガイド(playing smarter a guide to improving tactical thinkingの日本語訳)

本文章は、zyfさんがXに投稿したSplatoon3をより賢くプレイするためのガイドである「playing smarter a guide to improving tactical thinking」の日本語訳になります。(…

ふらあび
6日前

フィードバック・ループ:実験、Vodレビュー、習慣構築

(本文章は、zyfさんがXに投稿したSplatoon3をより賢くプレイするためのガイドである「playing smarter a guide to improving tactical thinking」の日本語訳になります。) …

ふらあび
6日前

フローチャートを使ってゲーム内で考える

(本文章は、zyfさんがXに投稿したSplatoon3をより賢くプレイするためのガイドである「playing smarter a guide to improving tactical thinking」の日本語訳になります。) …

ふらあび
6日前

試合状態のフローチャート:試合の流れのメンタルモデル

(本文章は、zyfさんがXに投稿したSplatoon3をより賢くプレイするためのガイドである「playing smarter a guide to improving tactical thinking」の日本語訳になります。) …

ふらあび
6日前

鍵領域、ボックス、その他:ポジショニングの仕方

(本文章は、zyfさんがXに投稿したSplatoon3をより賢くプレイするためのガイドである「playing smarter a guide to improving tactical thinking」の日本語訳になります。) …

ふらあび
6日前

交換取引、1対0、リソース管理の技術

(本文章は、zyfさんがXに投稿したSplatoon3をより賢くプレイするためのガイドである「playing smarter a guide to improving tactical thinking」の日本語訳になります。) …

ふらあび
6日前

盤面支配入門

(本文章は、zyfさんがXに投稿したSplatoon3をより賢くプレイするためのガイドである「playing smarter a guide to improving tactical thinking」の日本語訳になります。) …

ふらあび
6日前

Fluid Priorities and Roles(流動的な優先順位と役割)の翻訳

最近、海外でスプラトゥーンの戦術を分析している文章が存在している事をXで知り、スプラへの理解を高めるべく、読み始めた次第です。日本語に翻訳された文章があまりなさ…

ふらあび
9日前
1

Nintendo Switchボイチャ環境を作る(USB キャプチャBOX + ソフトウェアミキサー を使う)

概要よく紹介されてる構成の1つ、USBキャプチャBoxからゲーム音声をパソコンに入力してボイチャ環境を作るやり方です。USBキャプチャBoxの値段に幅があるのが難点ですが、N…

ふらあび
7か月前

Nintendo Switchのボイチャ環境をお手頃価格で作る(概要)

1. 概要Nintendo Switchで知人たちとDiscordでボイチャを楽しむために試行錯誤している間にSplatoon3も発売1周年迎え、たどり着いた大分良い感じの環境や機材を紹介してい…

ふらあび
7か月前
4

Nintendo Switchボイチャ環境(デジタル入力 + ソフトウェアミキサー を使う)

概要最近販売されたパソコンにSPDIF入力だけを追加するデバイスを用いてSwitchの音声をデジタルのままPCに入力します。ボイスチャットは基本PCで構成しSwitchの音声とはパ…

ふらあび
7か月前
3

Nintendo Switchボイチャ環境を作る(ハードウェアミキサー付きUSB DAC)

概要一番簡単でコスパがいいかなと思うNintendo Switchに接続するUSB DACにミキサー機能がついた製品を使ったシステムになります。 特徴USB-TypeCが使えるスマホやタブレ…

ふらあび
7か月前
プレイを賢くする:戦術的思考を向上させるためのガイド(playing smarter a guide to improving tactical thinkingの日本語訳)

プレイを賢くする:戦術的思考を向上させるためのガイド(playing smarter a guide to improving tactical thinkingの日本語訳)

本文章は、zyfさんがXに投稿したSplatoon3をより賢くプレイするためのガイドである「playing smarter a guide to improving tactical thinking」の日本語訳になります。(機械翻訳をベースに文中に登場するスプラ用語の違いや日本語環境でプレイしていると誤解する英単語を置き換えたり、言い回しの見直しをしてます)
日本人の上位プレイヤー達の動画配信も

もっとみる
フィードバック・ループ:実験、Vodレビュー、習慣構築

フィードバック・ループ:実験、Vodレビュー、習慣構築

(本文章は、zyfさんがXに投稿したSplatoon3をより賢くプレイするためのガイドである「playing smarter a guide to improving tactical thinking」の日本語訳になります。)

まとめとイントロダクション前回は、試合中に意図的な決断を下すためにフローチャートをどう使うかについて議論した。そして、フローチャートが間違っていたり、どのような試合の状

もっとみる
フローチャートを使ってゲーム内で考える

フローチャートを使ってゲーム内で考える

(本文章は、zyfさんがXに投稿したSplatoon3をより賢くプレイするためのガイドである「playing smarter a guide to improving tactical thinking」の日本語訳になります。)

まとめとイントロダクション前回の文書では、ゲーム状態フローチャートとは何か、それがどのように試合の流れを形式的な構造にするのか、そして、勝利の状況や勝利した試合を導くた

もっとみる
試合状態のフローチャート:試合の流れのメンタルモデル

試合状態のフローチャート:試合の流れのメンタルモデル

(本文章は、zyfさんがXに投稿したSplatoon3をより賢くプレイするためのガイドである「playing smarter a guide to improving tactical thinking」の日本語訳になります。)

フローチャートここまでは、試合が実際にどのように流れるのか、そしてその流れを決定する上での個人の位置づけをよりよく理解するために必要な、基本的で自明ではない概念について

もっとみる
鍵領域、ボックス、その他:ポジショニングの仕方

鍵領域、ボックス、その他:ポジショニングの仕方

(本文章は、zyfさんがXに投稿したSplatoon3をより賢くプレイするためのガイドである「playing smarter a guide to improving tactical thinking」の日本語訳になります。)

なぜポジショニングが重要なのか?この時点で、領域を構成する要素(チョークポイントで区切られた地域)を概ね確立し、領域によって獲得コストが異なるという考え方も紹介した。し

もっとみる
交換取引、1対0、リソース管理の技術

交換取引、1対0、リソース管理の技術

(本文章は、zyfさんがXに投稿したSplatoon3をより賢くプレイするためのガイドである「playing smarter a guide to improving tactical thinking」の日本語訳になります。)

盤面支配のまとめリマインダー、我々はすでに確立している:

勝ちたい

勝つためには得点しなければならない

確実に得点を取るためには、得点を取りに行くときに何らかのア

もっとみる
盤面支配入門

盤面支配入門

(本文章は、zyfさんがXに投稿したSplatoon3をより賢くプレイするためのガイドである「playing smarter a guide to improving tactical thinking」の日本語訳になります。)

なぜ盤面支配が重要なのかなぜ盤面支配にこだわるのか?
私にとっては、「どうすればゲームに勝てるのか?」を考える最初の興味深いレイヤーだ。まず、基本的な目標は勝つことであ

もっとみる
Fluid Priorities and Roles(流動的な優先順位と役割)の翻訳

Fluid Priorities and Roles(流動的な優先順位と役割)の翻訳

最近、海外でスプラトゥーンの戦術を分析している文章が存在している事をXで知り、スプラへの理解を高めるべく、読み始めた次第です。日本語に翻訳された文章があまりなさそうでしたので、翻訳版を投稿してみることにしました。(英語苦手なので機械翻訳ベースですが。。)

原文はflcさんが作成されたドキュメントです。

流動的な優先順位と役割

はじめに以下は、チーム編成とプレイヤーの役割に関して、私がゲームに

もっとみる
Nintendo Switchボイチャ環境を作る(USB キャプチャBOX + ソフトウェアミキサー を使う)

Nintendo Switchボイチャ環境を作る(USB キャプチャBOX + ソフトウェアミキサー を使う)

概要よく紹介されてる構成の1つ、USBキャプチャBoxからゲーム音声をパソコンに入力してボイチャ環境を作るやり方です。USBキャプチャBoxの値段に幅があるのが難点ですが、Nintendo Switchだけを対象にするなら割とお安くできます。プレイ動画を配信とか録画して公開したいと思ってる人はUSBキャプチャBoxで一石二鳥できますね。
難点は、ほかの構成と違いパソコンの設定が少しややこしいです。

もっとみる
Nintendo Switchのボイチャ環境をお手頃価格で作る(概要)

Nintendo Switchのボイチャ環境をお手頃価格で作る(概要)

1. 概要Nintendo Switchで知人たちとDiscordでボイチャを楽しむために試行錯誤している間にSplatoon3も発売1周年迎え、たどり着いた大分良い感じの環境や機材を紹介していきます。

2. はじまり'22/09にSplatoon3を購入したことがきっかけにDiscordを使って知人たちと話しながらイベントやオープンマッチする環境が作りたくなったのが始まり。ただゲーミングミキサ

もっとみる
Nintendo Switchボイチャ環境(デジタル入力 + ソフトウェアミキサー を使う)

Nintendo Switchボイチャ環境(デジタル入力 + ソフトウェアミキサー を使う)

概要最近販売されたパソコンにSPDIF入力だけを追加するデバイスを用いてSwitchの音声をデジタルのままPCに入力します。ボイスチャットは基本PCで構成しSwitchの音声とはパソコンのソフトでMixします。

使用機材■ Signstek Audio USB-DAC ヘッドフォンアンプ/コンパクトでUSBケーブル付き
Nintendo Switchに対応したDACでSPDIFの出力にも対応して

もっとみる
Nintendo Switchボイチャ環境を作る(ハードウェアミキサー付きUSB DAC)

Nintendo Switchボイチャ環境を作る(ハードウェアミキサー付きUSB DAC)

概要一番簡単でコスパがいいかなと思うNintendo Switchに接続するUSB DACにミキサー機能がついた製品を使ったシステムになります。

特徴USB-TypeCが使えるスマホやタブレットを使用すると接続と設定が簡単
費用が3500円程度とお安め

使用機材■ エレコム デジタルミキサー HSAD-GM30MBK
Nintendo Switchに対応したDACでチャット用のミキサーを組み合

もっとみる