マガジンのカバー画像

茶道にまつわること

52
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
カッコウの鳴き声をききながら濃茶をいただく

カッコウの鳴き声をききながら濃茶をいただく

数日前、小川沿いを歩いていると、

「カッコウ カッコウ」と、鳴き声が、きこえてきた。

・・・かつて、このあたりでカッコウの鳴き声をきいたことが、あっただろうか・・・?

野鳥への関心が高まり始めたのは、昨年の秋くらいから。

初夏のこの時期は、まだそれほどの関心を寄せていなかった。

去年のこの時期にも、普通に鳴いていたけれども、自分がスルーしていただけなのか。

それともカッコウの鳴き声を聞

もっとみる
学校茶道指導者研修会@表千家東京稽古場へ

学校茶道指導者研修会@表千家東京稽古場へ

子どもが通う学校で茶道を教える、という可能性が昨年9月に出てきてから、ぜひ参加したいと考えていた、表千家「学校茶道指導者研修会」。

先週土曜日に当日を迎え、2名で参加させていただく。

東京・麹町に「東京稽古場」という場所が存在することは、茶道を習い始めて間もない頃から、存じていたけれど。
そして会社員時代、たまたま近くを通りかかったときに「あ。ここだ」と場所を確認したことはありつつも、一般開放

もっとみる
中学校「茶道部」見学へ

中学校「茶道部」見学へ

来年度の4月から、息子が通う中学校に茶道部が新設される運びとなり、ご縁をいただいて、指導にうかがうことに。
経緯はこちらに↓

私自身は、茶道の稽古場に通うようになったのは社会人になってからで、個人の先生宅に通っている。このため、「学校の茶道部」でどのように稽古を進めるのがよいものか、なかなかイメージが持てず。
私の先生もやはり社会人になってからお茶を始めた方で、「茶道部」経験はなく。

同じエリ

もっとみる
【茶会】小間・濃茶席で思いがけず正客をさせていただく

【茶会】小間・濃茶席で思いがけず正客をさせていただく

かねてから参加してみたいと思っていた、茶会の茶券を事前に申し込むことができ。
「茶会にしばらく参加していないから、機会があったら行きたい」とお話されていた、稽古場でご一緒のHさんにお声がけして、日曜日に、二人で参加。

Hさんはかつて(数十年前?)別の稽古場に通われていたけれど、お子さんを授かった後は中断され、2年ほど前から、同じ稽古場に入られた方。
古希を前に書道、華道、茶道を新たに習われたり、

もっとみる
学校茶道部で茶道を教えることになった件

学校茶道部で茶道を教えることになった件

来年度から、息子が通う中学校に新設される茶道部で茶道を教えることに。その経緯を、自分の記録としても整理しておきたく。(約3000字です)

ーーーーー

さかのぼり、ちょうど1年ほど前の10月。
仕事の関係でチェックしていたSNSの中にたまたま、息子の進学予定の中学校が取り上げられていて。
その中に、「茶室」の「水屋」の画像があるではないですか!
その画像をみるまで、「中学校に茶室がある」とは全く

もっとみる
15年ぶりの京都たびのこと(後編)

15年ぶりの京都たびのこと(後編)

15年ぶりに京都を訪れた経緯などはこちらの前編に♪↓

前回、第一日目の記録の途中で3000字に達してしまうというのは、想定外だったけれども、長文にお付き合いくださった皆さま、ありがとう存じます🍀(後編は約4000字です)

ーーーーーーーーーーーー

さて、蘆山寺、梨木神社を後にして、長楽寺方面へ向かうべく。
地元の方に教えていただいたバス停で、教えてもらった番号のバスを待つ。

京都でバスに

もっとみる
15年ぶりの京都たびのこと(前編)

15年ぶりの京都たびのこと(前編)

京都を最後に訪れたのは、2008年の秋。
上賀茂神社で行われた、友人の結婚式に夫婦で出席するために、東京から車で向かう。
(そういえば結婚式に参加した翌日、宿で着物をたたもうとしたときに人生初のぎっくり腰を経験したのも、このとき…)

子どもが生まれてからは、なかなか京都を訪れる機会がないまま、気づけば15年の歳月が流れていた。

今回の旅のメインイベントは、表千家同門会青年部第二回講習会への参加

もっとみる
【茶道】中村昌生(まさお)氏設計の茶室で濃茶をいただく

【茶道】中村昌生(まさお)氏設計の茶室で濃茶をいただく

今年に入って、茶道稽古場に新たに入られたAさんが、「毎月一度、月釜の手伝いをしていて、その日だけは(稽古に)来られない」とお話されていた。
うかがうと、表千家に限らず、さまざまな流派の方が点前を担当されて、勉強になるので毎月手伝いにいっている、とのこと。
「もしご興味があれば」と後日、詳しい開催概要や地図をご用意くださった。
「一度行ってみたい」と思いつつ、予定が合わないまま2か月ほど経過。

もっとみる