マガジンのカバー画像

ファンの行列ができるマーケティングの魔法

818
広告宣伝が「見込み客に知らしめる施策」、セールスが「お客に成約してもらうプロセス」ならば、マーケティングとは「見込み客をレジ前まで連れて来る施策」である。たとえブランドが認知され… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

「昭和の営業スタイル」と「令和のタイパ意識」は、意外と相性がいい。

隣の席でOB訪問が行われていた。 都内の居酒屋で、仕事論を熱く語るスーツの男性。向かいには…

469

マーケターはいきなり「How」に走るな。じゃあ、Howの前に何があるのか

こんにちは、koujitsu COOの早坂です。 突然ですが、代表が書いたこのホワイトボードが、弊社…

koujitsu_note
1年前
189

マーケティングに万能薬はない━━『売上の地図』著者・池田紀行さんが語る、noteとTw…

noteとTwitterを組み合わせて使う際のTipsを語る「noteとTwitterでつくる新しい企業コミュニケ…

117

小売業は「パブリック」に進化する

column vol.864 最近、団地から「お一人様生活」をお届けするYouTuber・多良美智子さんに注目…

池 辰彦
1年前
176

この企業ノベルティがすごい!2022

企業ノベルティへの愛があふれてやまない!tetote代表のミウラです。 年の瀬には振り返りコン…

Web活用に本気で取り組むとWeb以外のことをすごく沢山やるようになる

2022年の仕事を振り返って思うのはWeb制作だけではなく、Web活用支援も同レベルで求められる領…

いよいよ、企業がユーチューバー的な「YouTube専任社員」を採用する時代に突入している模様

これはスゴイ話ですね。 家電メーカーのライソンさんは、社員30人ぐらいの中小企業だそうですが、「SNSを通じて消費者の声を聞きたい」という方針からYouTubeに注力することを決め、YouTubeチャンネルの登録者数が400人程度のタイミングで「YouTube専任社員」を採用することを決めたんだとか。 その結果、当初の2025年までに登録者数1万人の目標を大幅に上回って、すでに登録者数25万人になってるから凄いです。 ただ、もちろん専任社員採用したから、最初から上手くい

銀山温泉への行き方を商品化する思考法

こんにちは。DMC天童温泉の鈴木です。 山形県天童温泉で、山形ならではの体験やツアーを作っ…

「解説」が“商品”になる

column vol.852 本日は京都出張なのですが、京都は本日からグッと冷え込んでいるようで、少し…

池 辰彦
1年前
141

マーケティング基礎セミナー原稿から「マーケティングの歴史」

先日、商工会議所でマーケティングの基礎セミナーを開催することができました。3年ぶりの対面…

42

「Web活用を活かすも殺すも上司の矜恃にかかっている」と思った方が成果が出る。と思…

2022年はWeb活用を始める中小企業が増加した年だと思います。Web活用を始めるとだいたい障壁に…

客観的なデータを使って、自分の中に「普通の人」感覚を持とう

ヒット商品を生み出す人ほど、自分の中に「普通の人」の感覚を維持しようとしていると思います…

地方ブランドが大手メーカーの事例を真似してもうまくいかない理由について。

皆さん、こんばんは。桜井です。 最近、未顧客理解・パーセプションなどの消費者の意識・行動…

やはり、Z世代のトレンド一覧は、ほとんど知らないものばかりでしたが、今後は「界隈消費」が注目だそうです。

正直、全く分からないんですが、こういうのは一応意識して読むようにしております。 さすがに、コンテンツ部門の「SPYxFamily」ぐらいは分かりますが、それ以外でわかるのは、紅白に選ばれて話題になったIVEとなかやまきんに君ぐらいですかね。 というか、なかやまきんに君って、今Z世代に人気なんですね。 全然知りませんでした。 「なんだか愛しい」「ポンコツっぽい感じが可愛い」という反応らしいので、昔嫌われ者だった出川さんが人気タレントになっていった流れに似ているのかもしれま