| THE VIEW SOMEDAY |午後9時に。

ようこそ、yukiと申します。写真ど素人がモガいているときに知りたかったなぁ!な、ちょ…

| THE VIEW SOMEDAY |午後9時に。

ようこそ、yukiと申します。写真ど素人がモガいているときに知りたかったなぁ!な、ちょっと斜めから「ココだけ」の話を綴っています。2024年は画角編⸝⋆「赤が際立っていて美しい」←どの画角か分かりますか?四六時中考えたことを将来に残すために📷 X‐T5/ R8

最近の記事

  • 固定された記事

画角編 全17話記事一覧

yukiと申します。 私のnoteにようこそお越しくださいました。 あの時にコレ、知りたかったなぁ!な 写真の「ココだけ」の話を綴っています。 どうぞ他の記事も見ていってね  2024年公開の17話、画角編の記事一覧です。 大体1、2週間に1度の更新です。 タイトルを変えることもあります。 また、公開した本文では、 誤字脱字、言い回しや意図が伝わらない等の、 文の修正、加筆、しています。 ご了承くださいませ。 ※リンク貼っていますが、公開日前の記事は表示されません(。-_-。

    • その写真のいいたいこと(テーマ)への、切り口(主役や脇役)が弱い。または、切り口へのアプローチ方法(どのレンズを使うか)を間違える。とわけわからない写真になってしまう。 ↓テーマは繋ぐ。キーは道なりだけど、印象が薄い。人が階段を登るシーンだったり、準広角で撮ればまだ良かったかも。

      • #10 どんな雰囲気を撮る人?が「コンセプト」

        こんばんは、yuki です。 写真でいうところのテーマとコンセプトの違い。 言えますか? スナップ写真の巨匠、森山大道氏はいう。 路上スナップに、 テーマやコンセプトは要らないと。 でもね、素人は、バッターボックスに立てど、 空振り三振ばかりで自信もなくすわけですよ。 コンスタントにヒットを打てる方が、 ずっと気持ちが安定するし、何より 毎日打席に立つ(写活に出る)のが億劫でなくなる。 固定的テーマを設定すると、あら。 満足いく写真率があがり、 コンセプトを言語化す

        • #9 そのレンズで撮ることが、写真の「テーマ」かも

          こんばんは、yuki です。 写真は「主題」と「副題」で構図を決める、 なんて言われますが、あまりピンとこないので、 それ、テーマの主役と脇役、じゃだめですか? 整理している過程で、 どの画角で写真を撮るか、 そのレンズの選択がテーマに直結する! という発見もありました。 さいごは、テーマを固定的に設定するメリット。 について、のお話。 |公開記事一覧はこちらから| テーマってなに◇いいたいこと、題材、モチーフ、トピック 「季節は春めいて穏やかで気持ちいいなぁ」

        • 固定された記事

        画角編 全17話記事一覧

          #8 写真は曖昧だからこそ、エモくもなる

          こんばんは、yuki です。 桜の季節。 新しい環境になる季節ですね。 どうぞ、あんまり気張りすぎずね。 さて、今回は 写真って実に曖昧であるからこそ、 エモい写真の表現ができる。 そもそも、エモいって何?? エモいを突き詰めてみた。 おハナシ。 最後は、あの名作映画からのヒントで、 エモいプリセットでおちつきます。 |公開記事一覧はこちらから| 曖昧な事実とは 現実はあなたの主観次第。(#7前話もミテネ) 主観のままに、感じた色を特に主張したり、 ブラしたり、ボカし

          #8 写真は曖昧だからこそ、エモくもなる

          #7 アートから学ぶ写真のリアリズム

          こんばんは、yuki です。 写真を抽象化したり、色を変えたり。 リアリズムを崩していいものか。 一度は思い至ったことがあるはず。 特に準広角に恋した私にとっては、 “準広角は、リアルな質感や立体感を反映できれば、 より画角が活きてくる” と導いたので、リアルを追求するべきか? と思い悩むワケです。 いやそうじゃない、と心が叫んでいる。 今回は、 写真のリアリズムについて、 アートからヒントを得て、 私が思うことを綴ります。 |公開記事一覧はこちらから| ◇印象

          #7 アートから学ぶ写真のリアリズム

          #6 準広角写真35㎜と28㎜どっちがすき?

          こんばんは、yukiです。 この回はRICOH GRが都市部で席巻している理由 のひとつが垣間見れます。 このシチュエーションの時は、この画角がしっくりくるな。を知りたい。 知って気軽に、操るように撮れるようになりたい。 今回は28㎜と35㎜の比較例です。 最後はちょっと泣き寝入り。 ※ここでは28㎜と統一して表記しています。 |公開記事一覧はこちらから| ◇内観で眼下を見下ろす◇◇野外でぼーっと天を仰ぐ◇◇「道なり」◇◇高さ◇これはnoteを書いていて気づいたんだ

          #6 準広角写真35㎜と28㎜どっちがすき?

          #5 準広角写真28㎜がこんなに自由なんて!

          こんばんは、yukiです。 この回から1話をコンパクトにしました。 完読されることが重要らしいです。 28㎜のレンズで写真を撮ってみた。 なぜここで28㎜が出てきたかというと。 GRが欲しくなったから! レンタルしてみました所、 35㎜は難しいと思っていた反面、 28㎜はすっごく扱いやすかった! な、なんで…? 今回は、なぜ使いやすいと感じたのか。 撮る側のお話しです。 |公開記事一覧はこちらから| 35㎜と28㎜が丁度いいシーン準広角は近しい距離(目線の少し先くら

          #5 準広角写真28㎜がこんなに自由なんて!

          写真のココだけの話yukiです。【記事一覧】を公開しました。完読が重要らしいので当初全10話だったところ、1話をコンパクトにして全17話になりました。読みやすくなってるはず...明日の午後9時頃、#5話『準広角写真28㎜がこんなに自由なんて!』公開。みにきてねー

          写真のココだけの話yukiです。【記事一覧】を公開しました。完読が重要らしいので当初全10話だったところ、1話をコンパクトにして全17話になりました。読みやすくなってるはず...明日の午後9時頃、#5話『準広角写真28㎜がこんなに自由なんて!』公開。みにきてねー

          完読が重要らしいので、1話コンパクト化を試みています。#4話までの長文ごめんなさい🙇‍♀️#5話より読みやすくなるはず。コンパクトにした分、予定の10話から数話増やそうと思っています。書き溜めた記事を再構築中!一旦アジェンダ消しますね(>_<)出来次第お知らせ記事出します。

          完読が重要らしいので、1話コンパクト化を試みています。#4話までの長文ごめんなさい🙇‍♀️#5話より読みやすくなるはず。コンパクトにした分、予定の10話から数話増やそうと思っています。書き溜めた記事を再構築中!一旦アジェンダ消しますね(>_<)出来次第お知らせ記事出します。

          #4 準広角に憧れたら日常が愛おしくなったからまとめてみた

          こんばんは、yuki です。 準広角に照準を合わせてはいますが、 ある画角とトコトン対峙してみたら見えてきたもの。 のお話し。 準広角を活かしきるために、 心構えと、苦手な場面と、他の画角のキーワード をまとめました。さいごに 準広角に憧れたワケ、について。 |公開記事一覧はこちらから| 準広角の心構え 比較的日常的なシーンにおいて、 目の前に広がるその『空間』にいて ワタシはこんな風に感じている。 今まさにココにいます!を伝える、 現在進行形のような画角。に思う。

          #4 準広角に憧れたら日常が愛おしくなったからまとめてみた

          #3 準広角写真がポートレートに向かないワケ

          こんばんは、yuki です。 今回は 準広角がなんでポートレートに向かないのか。 が解明されます。 前回、 その写真の主人公の視線のような 「臨場感」が得られれば、 準広角を攻略できそうな気がする。 (σ´Д`)σゲッツ と推測しました。 ではひとまずどうやって、 準広角で「臨場感」を得ましょうか。 のお話し。 |公開記事一覧はこちらから| 臨場感とは何か。◇臨場感は準広角の独壇場?! そもそも臨場感とは、 「その現場に居合わせているかのような感じ」 ですよね。

          #3 準広角写真がポートレートに向かないワケ

          #2 準広角写真は「今ココ!」のニュアンス

          こんばんは、yukiです。 ところで、難しくないですか? 準広角の画角...! 私は知らなかったんです。 準広角(特に私は35㎜)で いいたいことを反映させることが こんなに難しいなんて!(゚д゚;)エ? しかし。 今や、私は、 準広角をいつも連れ出す相棒になり、 憧憬の念すら抱いております(笑) 私が準広角を攻略した考え方を、 (いや正確には、技術が伴っていないので、 攻略中としておく) シリーズ3回と番外編にわたって お届けします。 準広角Loverを増やしたい!

          #2 準広角写真は「今ココ!」のニュアンス

          #1写真のセンス_いいたいことが分かるから寄り添える

          こんばんは、yuki です。 前回のはじめまして!の回から 2回目の投稿です。 ところで、 写真のセンスってなんでしょう。 写真が上手になりたいと思った時に、 ぶち当たるこの壁。 センスのいいあの人と雲泥の差…(」。_。L) 自分なりの哲学?構図や、テクニック? 何気ない日常から被写体を見出す能力? 光の捉え方?現像での色の出し方? 向き合ってきた写真歴?マチュアな人生観? どれも当てはまると思います。 でもそれらの前に、 センスのいい人は、まずもって、 適切な画角を

          #1写真のセンス_いいたいことが分かるから寄り添える

          写真は物語だ!FUJIFILM X-T5で人生が変わった。改めまして、はじめまして。

          あけましておめでとうございます。 はじめまして、yuki と申します。 InstagramやXからお越しの皆さまも、 改めましておめでとうございます! 2024年から公開すると公言してから、 数か月も前にフォローしてくれた皆さま (感無量すぎる) 長らくお待たせ致しました! 前にも記事を書いていましたが、 縁起の良いお正月から、気持ち新たに、 リスタートする事にしました✍︎✍︎✍︎ このnoteは、 写真撮影を通じて体験することで得た、 写真観や思考の背景を公開する

          写真は物語だ!FUJIFILM X-T5で人生が変わった。改めまして、はじめまして。