ごまふあざらし

4年間の中国、香港生活を終えて2019年1月に帰国。現在、東京でひとり暮らし中。まだま…

ごまふあざらし

4年間の中国、香港生活を終えて2019年1月に帰国。現在、東京でひとり暮らし中。まだまだ東京の暮らしに慣れません。

最近の記事

ここは日本だから、日本に合わせろ?|ちょっぴり日本が嫌いになりました。

今の仕事では毎日いろいろな国の人と接する。言葉はもちろん、食文化、生活習慣、文化、考え方、いろいろなものがちがう。それを、ここは日本なんだから日本の文化、習慣に合わせろ、といえば摩擦が起きる。お互いがお互いの違いを認めて、尊重し合うことが大切だと日々思う。

    • 3時のおやつは「生ナッツ」|ちょっぴり日本が嫌いになりました。

      最近、生ナッツにはまっている。近所のスーパーで見かけて、なんとなく買ってみたらはまった。オーガニックのアーモンド、くるみ、カシューナッツ、ピーカンナッツ、ヘーゼルナッツの5種類入り。塩も油も使ってなくて、そのまま食べるとローストにはないナッツの甘みが感じられる。 1か月経って、最近はレンジでローストするのが好き。パッケージにおすすめの食べ方として書いてあったので試してみたら、すごくおいしかった。スーパーにもローストナッツは売ってるが、自分でローストするとまったく別物。ものす

      • たまには「疲れた」って言っていい|ちょっぴり日本が嫌いになりました。

        今日は本当に疲れた。会社では口に出さなかったし、オーラにも出さなかったけど、会社の外に出たとたん、「あーーーーーーー疲れた」と、思わずもれ出た。 意外だけど、これだけでけっこうスッキリした。深呼吸とちょっとの弱音。なんて安上がり。

        • 引っ越して2か月たった部屋|ちょっぴり日本が嫌いになりました。

          今の部屋に引っ越してきて、ほぼ2か月が経った。実家に置かせてもらった荷物から厳選に厳選を重ねて吟味された精鋭たちが集結した私の部屋(おおげさ。上の写真)。 引っ越してから買ったローテーブルと丸いビーズソファ。あとは普段よく使うバッグが少し。なんだ、4年前に使っていた物なんてひとつもない。当時、ほしくてほしくて、ものすごく悩んで買ったライトすら実家に置きっぱなし。自分の、これは絶対使う。これはいつか使う。なんて基準、時間の流れで簡単に変わるんだ。

        ここは日本だから、日本に合わせろ?|ちょっぴり日本が嫌いになりました。

          10連休、なにしよう?|ちょっぴり日本が嫌いになりました。

          社会人になってだいぶ経つが、ひと様の大部分が休む時に自分も休めるというのは珍しい。なので、まったくノーチェックだったが、今年のGWは10連休。しかしながら、今年はお正月から2月末まで丸2か月、無職でだらだら過ごしたので、正直そんなにうれしくない。 やりたい事といえば、香港に行って銀行口座を閉めることぐらい。一応調べたが、GW中はチケットが高くてとてもじゃないけどムリ。時期がずらせるなら、香港ついでに中国大陸のどこかに行ったりできるのに。 ということで、今年のGWは海外はな

          10連休、なにしよう?|ちょっぴり日本が嫌いになりました。

          安くていい商品、サービスとかもうやめて|ちょっぴり日本が嫌いになりました。

          昨日、2018年度の人手不足倒産が過去最高という記事を見た。前年度比28.6%増の400件なんだとか。人手不足といっても理由はさまさまで、後継者がいない、求人しても人が集まらない、人件費上昇による収益悪化が主な原因だそう。後継者がいない、というのはどうしようもない部分もあるかもしれないが、求人難、人件費アップで苦しくなるような会社はなくなっていいと思う。求人難とか言って安い給与でよろしく、とかムシが良すぎる。給与をアップして人が集まったもの収益悪化とか。人件費を上げた分、自社

          安くていい商品、サービスとかもうやめて|ちょっぴり日本が嫌いになりました。

          香港の就労ビザは取りにくい?|ちょっぴり日本が嫌いになりました。

          実は香港で働く際、就労ビザの申請が却下されそうになった。 原因は給与が安すぎたから。これはあくまで推測なんだけど、会社が労働条件を変えて給与を上げたら通ったので、そういうことだろう。いずれにせよ、はっきりとした理由は告げられないものらしい。そして、一度却下されたら二度とチャンスはないという。危なかった。 ビザの種類にもよると思うが、どの国でも、自国の人でなく、わざわざ外国人を雇うからにはそれなりの理由がないとイミグレがうんと言わない。例えば、専門職なのに給与が低かったりす

          香港の就労ビザは取りにくい?|ちょっぴり日本が嫌いになりました。

          ダンボールだけの引っ越しはかなり安い|ちょっぴり日本が嫌いになりました。

          次の引っ越しに役立つ?情報をひとつ。 ひとり暮らしだったけど、結婚する、実家に帰る、海外赴任する。だから、大型家電や家具は処分してしまうという人におすすめしたいサービスがある。 4年前、東京の部屋を引き払って中国へ行く際、部屋には冷蔵庫、洗濯機、オーブン、ダイニングテーブル、たんすなど、それなりに大きいものをもっていた。冷蔵庫はファミリーサイズ、テーブルも8人ぐらいで使えるもので、実家にはとてもじゃないけど置いてもらえない。それに当時パン焼きが趣味で、かなり立派なオーブン

          ダンボールだけの引っ越しはかなり安い|ちょっぴり日本が嫌いになりました。

          ミニマリストにぴったり?香港住宅事情|ちょっぴり日本が嫌いになりました。

          香港の家賃はほんと高かった。体感的には東京の1.5倍。最近東京ではひとり暮らし向けのかなり狭い部屋が増えていると聞く。狭くても駅近で、新しければ設備もいい。それが6万円あたりからと結構お手軽。が、同じような条件なら香港だったら倍はする。しかももっと狭くて古い。さらに建物全部が住居でなく、事務所や旅館なんかが入ってる雑居ビルというケースもあって、たとえ自分の部屋の内装がきれいでも、廊下に出ればボロボロ‥なんてことも。 まあ、香港の賃貸のいい点は、洗濯機や冷蔵庫、レンジ、ベッド

          ミニマリストにぴったり?香港住宅事情|ちょっぴり日本が嫌いになりました。

          日本人なのにどうして?という甘え|ちょっぴり日本が嫌いになりました。

          海外で暮らしてみてわかったのは、自分の中にある甘え。日本人なのに、どうしてわからないの?日本人なのに、どうしてそんなことするの? 同じ国に生きているからといって、家族だからといって、相手が私の言うことをすべて理解して、私が納得するような行動をするとは限らない。っていうか、するはずがない。 そんな当たり前のこと、外に出るまで気がつかなかった。外国では、あらゆる場面で、文化も習慣も違うからしょうがないと思えるのに、日本では思えていなかった。 日本に戻ってからは、何があっても

          日本人なのにどうして?という甘え|ちょっぴり日本が嫌いになりました。

          香港の生活は東京より高かった|ちょっぴり日本が嫌いになりました。

          香港で暮らす前までは、香港の家賃や物価があんなに高いとは思っていなかった。食品は中国野菜・製品に限り、外食もローカルな食堂へ行く。日本や韓国の輸入品、日本食の店に手を出さなければ、それは安くつく。が、私の場合それができず。調味料や米、野菜などは日本のもの。外食といえば大戸屋、回転寿司(香港の大戸屋は高級路線)。 香港は日本やその他外国製品が豊富すぎたということもある。輸入品にしては低価格だったし。それに香港に住む前、大陸側に住んでいた時は選択肢がそれほどなかったせいか毎日地

          香港の生活は東京より高かった|ちょっぴり日本が嫌いになりました。

          香港のKFCにご飯メニューがあった件|ちょっぴり日本が嫌いになりました。

          香港に住んでいる時、そのうち食べようと思っていて結局食べなかったものがある。 吉野家の朝パンメニュー、リンガーハットのひとり鍋、KFC(ケンタッキーフライドチキン)のきのこご飯、エッグタルト(※上の写真参照)などなど。 ケンタッキーのエッグタルトはまあわかる。香港とかマカオの名物なので。でもきのこご飯ってなに?よく見たらマッシュポテトまでついてる。 私がイメージするご当地メニューの範疇をらくらく超えちゃってて、見かけた当時、なんか手が出なかったんだよなあ。今度旅行に行っ

          香港のKFCにご飯メニューがあった件|ちょっぴり日本が嫌いになりました。

          オイルヒーターの電気代、さていくら?|ちょっぴり日本が嫌いになりました。

          部屋にオイルヒーターを導入してから一ヶ月経過。そのうち半月は無職でほぼ部屋にいたので、毎日18時間ぐらいつけっぱなし。残りの半月は仕事が始まったので、平日は5時間、土日は18時間ぐらいつけていた。数時間出かける時は消したけど、近所のスーパーに行くぐらいではつけっぱなし。 オイルヒーターといえば、電気代が高いイメージだからものすごく恐怖。それに時間のない朝はエアコンだって使う。細かいことを言えば、電気ひざ掛けとか、インターホンとか便座とか諸々の換気扇とか。 さて、このひと月

          オイルヒーターの電気代、さていくら?|ちょっぴり日本が嫌いになりました。

          日本の職場はめんどくさい|ちょっぴり日本が嫌いになりました。

          今の職場はいい人の集まり。だから、会話をしていても、テンポよく誰かがノリツッコミを展開し、周りもそれをほほえましく見ている。誰も傷つかないかわりに、本音も見えないやりとり。 私にはそれが、たまらなく息苦しい。

          日本の職場はめんどくさい|ちょっぴり日本が嫌いになりました。

          このノドの痛み。まさか、、、花粉?|ちょっぴり日本が嫌いになりました。

          香港から帰国して、日本いやだわーと感じることを改めて考えてみた。 まず、寒い期間が長い。これは予想以上につらい。中国、香港で暮らす前までは、冬って、ま、こんなもんだよねと流していた。でも、香港から戻って来てからというもの、なにこの寒さ、ありえない。と、日々がんがんオイルヒーターをつけている。香港で寒い日なんて、一年のうち一週間ぐらいで、それ以外は夏だったからね。まだまだ体が日本の気候を受け入れない。 あとは、満員電車内の一触即発的な空気とか超寒い雨の日でも外の喫煙所に集う

          このノドの痛み。まさか、、、花粉?|ちょっぴり日本が嫌いになりました。

          これからYouTubeを始める超超初心者の方に|ちょっぴり日本が嫌いになりました。

          ネット環境はiPhoneがあれば十分。引っ越してすぐはそう思っていた。正直、今でも思ってる。でも日々けっこうヒマなので、動画でも撮ってYouTubeにでもアップしてみるか、なんて魔が差してしまった。 ということで、急きょ部屋にネット回線を引くことに。工事いらずのwifiでいいの?それとも光?できればお安いのがいいんですが。 あ、そういえば昔って、回線引いたらルーターもついてなかった?最近はレンタルするか自分で買うかなんだって。 一週間ぐらいいろんなネット記事をめぐって、

          これからYouTubeを始める超超初心者の方に|ちょっぴり日本が嫌いになりました。