マガジンのカバー画像

パーティ事例と考えたこと

7
パーティの記録、そこから考えたことなど
運営しているクリエイター

記事一覧

ようやるわ。の話。

実は私、SNSで暮らしにまつわることやコスメ、お金、子育てなどリアルな情報を知ることができて、役に立ったり共感したり安心したりができると同時に「ようやるわ。」と思うことも少なくないです…。

「ようやるわ。」というのはなんだか良くない言い方のような気もする(あと藤井風の歌にありそう)のでもう少し柔らかく言えば「すごいなぁ、ここまでよくできるなぁ。」という違和感。

でもそれは自分の価値観の重きをお

もっとみる
絵本×実体験の化学反応

絵本×実体験の化学反応

こどもの誕生日や季節の行事のパーティスタイリングをする中で

頼りになるのが、絵本。

季節の行事にまつわる絵本はそれはそれは多く、行事の由来などを調べるのにもとても役に立つし、行事ひとつとってもいろんな視点からの物語があって、おもしろく(例えば節分でも鬼がガチの極悪人(鬼)として描かれたものもあれば、名作「おにたのぼうし」(ポプラ社刊)のように優しい鬼が出てくるものもある)

そして何より絵本の

もっとみる
最後のことは覚えていない。

最後のことは覚えていない。

中学生の頃に読んださくらももこさんの「まるむし帳」という詩集。

昔すぎてもうほとんど詳細を覚えていないけど断片的に覚えているのが

「いつも遊んでいたぬいぐるみがあった。最後にあのぬいぐるみと遊んだのはいつだったんだろう。その時の自分はあのぬいぐるみと遊ぶのがそれが最後だとは思わずに、いつの間にか終わりを迎えていた」

というような内容の詩。(ぬいぐるみだったのか人形だったのかそのあたりも曖昧で

もっとみる
パーティにサスティナブルを取り入れてみたらわかったこと<後編>

パーティにサスティナブルを取り入れてみたらわかったこと<後編>

使い捨てのものが多いパーティスタイリングに「ゴミを減らす」というテーマを取り入れてみた話の後編。(前編はこちら)

今回大事にしたことは4つ

●ゴミを減らす                                          ●まずはあるものを使う                           ●画期的なアイテムは取り入れてみる                     ●見た

もっとみる
パーティにサスティナブルを取り入れてみたらわかったこと<前編>

パーティにサスティナブルを取り入れてみたらわかったこと<前編>

「リサイクル」「エコ」は大人になる前から馴染んでいた言葉でした。調べてみたら環境白書にリサイクルという言葉が登場したのが昭和55年らしい。

私が物心ついたのはそのもっと後だけど、生まれた時には既にあった言葉だから、あらためて考えてみると、その言葉のある暮らしには馴染んできたなと思います。ゴミの分別も当たり前のことだと思っているし「ちきゅうにやさしい」と描かれたマークも何かしらについていたような気

もっとみる
コドモが和菓子に出会うイベントを実現できた話②

コドモが和菓子に出会うイベントを実現できた話②

6月16日 「和菓子の日」当日和菓子と飲みものを全て調達し終わり、資材を段ボールとスーツケースに詰め込みいざ会場へ。会場としてお借りしたのは岡山駅からほど近い、ライフスタイルショップhamonが運営されている2階にあるレンタルスペース。

おそらく古民家を改装して店舗として使われているのだと思いますが2階もなんとなく襖や欄間の面影があり、和室の雰囲気が残りつつもシンプルなレイアウトと什器で、小さな

もっとみる
コドモが和菓子に出会うイベントを実現できた話①

コドモが和菓子に出会うイベントを実現できた話①

この記事内でやりたい!と言っていたイベントを

実現することができました。

「コドモと和菓子」というタイトルで6月16日の和菓子の日に開催。

あわせて約20名の大人と子どもが集って頂けるイベントとなりました。

企画の背景_外国からの輸入パーティの多さ_約3年程、季節や誕生日のお祝いの空間を作る事、パーティスタイリングにまつわることをやってきたのですが、ずっとずっと気になっていたのはこのパーテ

もっとみる