マガジンのカバー画像

【時間】人生の幸福度を上げる時間術⏰

15
人生の幸福度を上げるのであれば、優先すべきは「人間関係」。 人間関係には、 ・家族 ・仕事 ・地域 などなど、様々な要因があります。 ただ、ラッキーなことに「人間関係」は、自分の… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

自分らしさに気づく「静寂」の力

”自分らしさ”が大切にされる現代。 それは素晴らしいことなのですが、”求められること”ば…

時間がかかるからこそ、より充実する

超個人的「不快になる言葉ランキング」をつくるとしたら、確実に入ってくる言葉は、「つまらな…

人間関係を壊さない「時間」の使い方

「タイパ」という言葉ができるほど、現代人は「時間」を大切に生きようとしています。 テクノ…

人生を充実させる「時間」の使い方とは

「あなたは将来、どれくらいの『お金』と『時間』を持っていると思いますか?」 こんな質問を…

「待ち時間」が教えてくれる余裕のなさ

僕たちは「待つことができなくなっている」と言われています。 「タイパ」という言葉が象徴す…

選択に迷ったときに役立つ「後悔」という視点

人生は、選択の連続です。人間は、日々相当数の選択をして生きている。 そんな話をすると、「…

なぜ、うまくいかないスケジュールを組んでしまうのか

「遅刻癖」なんて言葉があるくらい、遅刻って繰り返してしまうもの。 ただ、よくよく振り返ってみると、遅刻した理由がやむを得ないときってそんなに頻繁におきません。 しかし、遅刻しがちな人は、期待通り遅刻してしまう。 本記事では、その理由と解決法についてさくっと解説していきます。 ▼なぜ、遅刻を繰り返すのか 学校でも、子どもたちと話し合うのですが、「何度も同じような失敗をする」ということは、生活スタイルに何かしらの変更を加えないといけません。 そして、「遅刻」の場合は、

時間効率を求めすぎることで生まれるデメリット

命と同じくらい大切な時間。 最近は、時間の使い方が注目を浴びるようになってきました。一昔…

時間を有効に使う秘訣は、覚悟なんじゃないかという話

様々な調査結果が、「子育てによる幸福度の低下」を示しています。 要因を考えてみると、もろ…

【メンタル】幸せになりたいのなら「人生の余白」を利用しよう

学校での1人1台タブレット端末が”普通”になり、授業スタイルも大きく変わりつつある昨今。…

迷い続けるなら、無理やりにでも決断した方が良い理由

人生において本当に大切なものは、いくつもありませんが、その枠に確実に入ってくるのは「時間…

【強み】自分の「強み」を見つけるための「立ち止まる」という選択肢とは。

これまで、「ハマることができない」という悩みがあったわりに、noteは続いているJUNです。 …

【時間】意識せずにやりがちな「時間」の間違った使い方とは。

「15分間」を感覚で計ることができるJUNです。 これは、長年「個人面談」をしてきたことで…

【子ども×時間】ぼくらは退屈に耐えられないどころじゃない。

先日、こんな記事を書きました。 自分で書いたもんですから、「ぼ~っとする時間を大切にしよっと。」と思い、意識的に「ぼ~っとしよう」と心がける。 そんな努力に、違和感を感じたJUNです。 とにかくぼくらには「時間」がない。 ぼくらというのは、子育て中のパパ・ママを指しています。 自分の時間を子どもと共有しているから当然ですよね。 そんなことを考えたとき、ず~っと昔に読んだベーシックインカムの本が思い浮かびました。 #お金のために働く必要がなくなったら何をしますか?