はっぴーそら🐶happysora🔰

昭和を30年、平成を30年、令和を3年の60代。嫁さんとワンコ🐶と暮らしています。徒然…

はっぴーそら🐶happysora🔰

昭和を30年、平成を30年、令和を3年の60代。嫁さんとワンコ🐶と暮らしています。徒然に気ままに書きますが、メインは【子育て論・家庭菜園・雑記】/Instagramフォロワー1️⃣万超え🎉

マガジン

  • ど素人でもInstagram映え無し写真で1万超えフォロワー

    ★このマガジンを読んでほしい人★>自分の写真を多くの方に見てもらいたい人>今すぐにマネタイズしない人>フォロワーがなかなか増えない人>飲食やブティックのような小さいお店の人>ちょっと人よりフォロワー多くプチ自慢したい人

  • 雑記

    ジャンル無しの何気なく書いた記事をこのマガジンに収納します。

  • 子育て・教育 雑記

    今だから書ける子育て論。我が家の子育て大成功の軌跡。のマガジンで書かない、一般的な子育て、教育について、個人的主観で書いています。

  • お出かけ日記&家庭菜園

    花や家庭菜園の写真を載せていきます。お出かけしたところの写真も。

  • 今だから書ける子育て論。我が家の子育て大成功の軌跡。

    今だから書ける子育て論。あくまで我が家の例であり、個人的主観で書いています。【賢い子に育って欲しい】どんな親でも子どもに対して、そうした思いはあります。我が家の子育ては、そんな意味では大成功でした。

最近の記事

心機一転頑張ろう

先週、連続投稿が約1年半で止まってしまいました。 理由は、下書き書いていて、投稿忘れたんです🤣 ということで、ちょっと落ち込んだのですが、 まあ、無理せずに連続投稿も気にせずに、 マイペースでやることしました。 というこで #毎日note #note毎日更新 は、やめます。 気楽に書きます😀

    • 幼児期に「知覚力」を鍛える事の大切さ

      知覚力とは五感を通じて見たり聞いたり触れたりして感じる情報を、自覚的な体験として再構成する働きのことをいいます。 これからビジネスパーソンに求められる能力として、注目を集めている「知覚力」です。先行きが見通せない時代には、思考は本来の力を発揮できなくなる。 そこでものを言うのは、思考の前提となる認知、すなわち「知覚(perception)」です。「どこに眼を向けて、何を感じるのか?」「感じ取った事実をどう解釈するのか?」 この知覚力は、知識と知識をつなげる助けもしてくれ

      • こんなことをいうやつは、無視するべき!日本の繊維産業を守れ!ユニクロ製品を学校制服に検討しているとは何事だ!

        日本の繊維産業を守れ! ユニクロ製品を学校制服に検討しているとは何事だ! 何時まで、こんな批判を平気で言える時代なのでしょうか???? ユニクロ制服、大いに良いのではないでしょうか???? ポロシャツは11色から選べて、教室が色とりどりというのもいい。 ユニクロを導入した高校の制服購入費が安くなるどころか上がった? それでも保護者から好評の理由〈dot.〉 だいたい、制服はカッターにしても いちいちアイロンかけしないといけないが、 ポロシャツだとアイロンいらないではない

        • スキされた数(記事)5000回

          スキしてくださった方 ありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。

        マガジン

        • ど素人でもInstagram映え無し写真で1万超えフォロワー
          18本
        • 雑記
          138本
        • 子育て・教育 雑記
          289本
        • お出かけ日記&家庭菜園
          57本
        • 今だから書ける子育て論。我が家の子育て大成功の軌跡。
          23本
        • WordPress 忘備録
          6本

        記事

          日本に今足りないもの

          先日のイギリスのエリザベス女王の死去を受け、イギリス国内のエリザベス女王ゆかりの地には、献花場が設けられ、多くの人が花束などを手向けていました。 亡くなられた当日はイギリス中の花屋さんから、花が無くなったという話も聞きました。 その時、疑問に思ったのが、花の処分はどうするのだろうか? 手向けられた花は堆肥化され、王立公園内の植え込みや造園事業に使用されるということです。 持続可能な社会を国葬で実行しているのが良い、生花は枯れるから土に帰れる、枯れてからも公園の肥料にな

          日本に今足りないもの

          数日前に近所で電車事故がありました。死亡した2人は中学生姉妹

          広島県東広島市のJR山陽線西高屋―西条間で21日に2人が普通電車にはねられ死亡した事故で、2人が同市に住む13歳と15歳の中学生姉妹だったことが22日、東広島署や県教育委員会への取材で分かった。 現場の状況などから自殺の可能性が高いようですが、 何が姉妹を追い詰めたのでしょうか? ご冥福を、心からお祈り申し上げます・・・ この姉妹に何があったのかわからないけど、 誰か救いの手を差しのべてあげる人がいなかったのでしょうか? 相当追い詰められてたんだろうけど、 なぜ姉妹が一

          数日前に近所で電車事故がありました。死亡した2人は中学生姉妹

          幼少期に「聞く」力を育てる!には理由があった。「聞く力」ってなに?

          幼少期は「耳の黄金期」と呼ばれ、 英語や音楽の話ではよく耳にする言葉ですよね。 でもこれは英語や音楽だけに限った言葉ではありません。 日本語を聞く力を育てる時期でもあるのです。 しかし最近では、「聞く力」が低下してきている という情報もしばしば耳にするようになりました。 実際、スマホが普及し、動画を「見る」機会は増えて、 「聞く」だけの時間は少なくなったと思われる方も多いと思います。 では、この「聞く力」がついていないと、 どんなことが起きるのでしょうか? 是非一読して

          幼少期に「聞く」力を育てる!には理由があった。「聞く力」ってなに?

          中学受験させたいから「2人目は諦めた」???少子化の根本的な理由とは?

          中学受験させたいから「2人目は諦めた」 教育費の捻出に苦しむ中間層の親たち〈AERA〉という記事が載っていた。 たしかにねぇ・・・ とは思うが、根本的に何かがおかしい。 良い学校に入れたい。 良い学友に恵まれて欲しい。 良い職を得て欲しい。 そのためには計画して、 節約して.・・・というのは良く分かる。 私立中学に幻想抱きすぎと思う。 未だに学歴主義何ですかねぇ。 私立中学は思うほど重要なところではないのではないでしょうか? 我が家にしても、 普通に地域の公立の小中

          中学受験させたいから「2人目は諦めた」???少子化の根本的な理由とは?

          20220920(家庭菜園の醍醐味)

          台風14号が日本自由男子ましたが、皆様のところは大丈夫でしたか? 我が家は、久しぶりに雨戸を閉め、庭の色々なものも片付け、万全の体制を整えていましたが、思った程ではなく被害なし。 まあ、備えて何もなかったので良しです。 昨日の晩御飯は、家庭菜園の野菜たちの天ぷらです。 穂シソの季節になりました。 この穂シソのてんぷらは最高です。 このプチプチを歯で挟み、スゥっと引っこ抜いて食べる醍醐味。 食べたことある人にしかわからない醍醐味です。 後は、インゲン、ししとう、

          20220920(家庭菜園の醍醐味)

          敬老の日に1通の封筒が届きました

          敬老の日に幼稚園から、1通の手紙が届きました。 なんだ??? 実は孫2号が通っている幼稚園からでした。 とのこと、でした。 まあ、3歳半なので、まだ文字と言えば こんな感じしか書けないわけで、 書いたのは、幼稚園の先生?ママさん?でしょう。 こんなことは初めての経験です。 しかし、自分が敬老の日の対象者になる年齢と思うと、 ちょっと悲しい気持ちも🤣 こうやって、敬老の日を幼稚園で教えてくれることはいいことですよね。

          敬老の日に1通の封筒が届きました

          20220918(台風14号がやってくる)

          ゆっくりの台風14号がやってくる。 広島はどうも、明日19日に直撃になりそうです。 どうも速度が遅いので、昨日までは午後から雨予報だったのが、夜から雨の予報に変わったので、今日は家庭菜園の手入れ。 とりあえず今朝の朝どりは、 インゲン、オクラ、万願寺唐辛子、シシトウ、唐辛子。 穂シソがいい感じになってきたので、これは夕飯の時天ぷらかな? バジルは、先日からセコセコと採り続け脇芽だけ残したものは、しっかりといい感じで成長してきました。 手抜きをした方は、花が咲いてき

          20220918(台風14号がやってくる)

          いくつになっても色んな事に挑戦できる人は素晴らしい。

          学生の頃から教育に携わりたいと考えていた久保純子さん。 NHKのアナウンサーになってからも、 情熱の火は消えることはありませんでした。 30歳での出産をきっかけに“リアルなママの勘”を生かした 子ども番組を作りたいと思いきって独立 新たな扉を開きました。 そして、転機となったのが、 モンテッソーリ教育との出会い。 そこから人生がさらに大きく動き出します 是非読んでみてください 元NHKアナ・久保純子「やっとスタートラインに立てた」幼稚園の先生を熱望した意外な理由

          いくつになっても色んな事に挑戦できる人は素晴らしい。

          職業に貴賎なし?

          職業に貴賎なし、という言葉があります。 よく、これで平民同士で議論になりますよね。 正しい意味は、 「職業によって、人格に貴賎はない」です。 もっと言うと、 「職業には貴賤はあるが、それをする人間には貴賤はなく平等である」という意味です。 この言葉は、江戸時代の学者、石田梅岩が言ったものですが、 当時、職業は世襲制だったのですね。 なので、職業は本人の意思でどうこうできるものではなかったのです。 石田は「自分の意志ではどうにもならない職業によって、その人の貴

          NASAの宇宙飛行士の3人に2人が経験していたという習い事とは?

          マイクロソフト創業者であるビル・ゲイツや映画監督のスティーブン・スピルバーグ、イギリスのベストセラー作家のジェフリー・アーチャーら、錚々たる面々が、日本でもおなじみのある習い事をしていた点で共通しています。何の習い事でしょう? 答えはボーイスカウトです。 NASA(アメリカ航空宇宙局)の宇宙飛行士のおよそ3人に2人はボーイスカウト経験者であることが知られています。元宇宙飛行士の野口聡一さんは現在でも活動を続けています。 天皇陛下も、エリザベス女王もスカウト活動をされてい

          NASAの宇宙飛行士の3人に2人が経験していたという習い事とは?

          全国学力テストから見える幼児教育の弱さ

          全国学力テストから見えた「子どもの学力」2大弱点、説明力と批判的思考力 国語、算数・数学、理科に共通する大きな課題 ということで、記事が載っていました。 まあ、この数字だけでは判断するのは非常に短絡的ではあります。 そもそも東京は25%、大阪でも10%ほどが私学に通っています。 私学は、全国学力テストに参加しない学校が多い。 となると、地方の方が点数的に見れば高いはず。 きいた話によると、 私学で参加しているところの生徒は、ほぼ満点らしい。 ということは、私学の教え

          全国学力テストから見える幼児教育の弱さ

          子どもの創造力は大人では理解不可能な無限の可能性

          我が家の孫2号は3歳半。 大人では理解不可能な素晴らしい創造力を発揮しています。 最近のおもちゃというのは、凄いですよね。 パーツが磁石でくっつくブロックのようです。 それを使って作ったものは、 人がたくさん乗れる救急車 大人では、なかなか思いつきませんよね。 思いついたとしても、下手な考えが頭の中にめぐってきて、 思いついても自分で考えを打ち消してしまいます。 大人の考えだと、 ・救急車は急ぐものだから、 たくさんの人を乗せていたら間に合わなくなる。 ・大き

          子どもの創造力は大人では理解不可能な無限の可能性