人気の記事一覧

昔のブログからの抜き書き

「物の怪」はなぜ「もののかい」ではないのか?小学生にも教えたい漢字のクセ

20060717 音訓錯綜

「一日千秋の思い」ってどう読むんだっけ?

松戸の長聖寺の読み方? 呉音漢音唐音

「学ぶに暇あらずと言う者は、暇ありと雖もまた学ぶ能わず」

「諭」の発音は本来「シュ」!恥ずかしながら知らなかった慣用音

中国語の歴史に思いをめぐらす

anとangの違いを日本語から類推する

日本漢字音から漢越語の声調を予測する方法【呉音の清濁から判断】

「農作物」の読み方

(50)似た音で探す不合理

いつ頃から国号が日本(にっぽん)と呼ばれたのでしょうか?