マガジンのカバー画像

障害者

174
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

社会性が無い中高年発達障害者へ自己肯定感を持たせてはいけない

なんら社会性が無い発達障害者の中高年へ自己肯定感を持たせてはいけない。
むしろ、お前、社会性が無さすぎる、ソーシャル・スキル・トレーニングをしないとお前の人生はお先真っ暗だ、と言わなければならない。それが就労訓練である。
A型事業所で、作業中、私語が多い中高年利用者がいたら、支援員は「君、就労する意志あるの?この事業所でいつまでも君を雇う気はないよ」とガツンと言って、自覚を促さなければいけない。

障害者だからといってその障害者が他の障害者を「理解」する、と甘い期待を抱いてはいけない

他の障害者を理解できない、したくない「障害者」が確実に存在し、他の障害者を見下すことが多いのです。なぜ、そうなるのか、日本では人権教育が乏しいので、他者への尊重という人間の基本ができていない人が障害者、健常者、問わず沢山います。
同じ障害者だから理解してくれるだろうと期待したら、裏切られます。人権教育が不十分な日本では、障害者が障害者を理解することは、ない。
事実、私が通所しているA型事業所では軽

もっとみる

精神疾患者は職場では徹底的にビジネスライクに振る舞え

精神疾患者は、徹底的にビジネスライクに考え、事務的な会話を職場で貫き通すべきだ。
わかっていない奴は自由なおしゃべりがリラックスさせると勘違いしている。だが、自由なおしゃべりは互いに傷つけあうことが多くなる。
ゆえに、精神疾患者は、他人に干渉せず、あくまで礼儀としてサポートするだけに努め、事務的な会話、社交辞令を徹底するべきだ。
周りから面白くない奴、冷たい奴と言われるくらいにまで、事務的な態度を

もっとみる

障害者だからといって人格が良く、人権派であり、リベラルとみたがるのはマジョリティの大いなる誤解である

人格と障害の有無は何ら関係がない。
なぜか、多くの一知半解の「善人」は障害者は全て人格が悪くないと誤解している。
常識的に考えれば、人格が良い障害者と人格が悪い障害者がいる、という単純な事実を理解できていないようだ。
そしてさらに付け足すと障害者だからといって価値観がリベラルで人権派というのもまた誤解である。山本太郎党の障害者議員・舩後は安倍とメールのやり取りをしていたほどの極右である。
私は現在

もっとみる

あるA型事業所の不愉快支援員

私が現在、通所しているA型事業所は、作業中、ずっとおしゃべりし続け、他の利用者に迷惑をかける高齢者利用者へ注意もできず、あまつさえ、そいつと仲良く話し、そして気が弱く勤務態度が良い利用者が仕事を過失で間違えたことには強く注意する支援員がいる。
どんな価値判断でこの支援員は動いているのか

こんな支援員から指導などされたくない。
不愉快である。

ポケットに手を突っ込みやる気なさそうに仕事を教える支援員

だいたい、他人へモノを教えるのに手をポケットに入れて嫌そうにかったるそうに教える支援員の態度だから、このA型事業所は高齢者利用者のような不良利用者が出てくるんだよなあ。
やるなら真剣に利用者へ仕事を教えろよ。
リラックスではなく、ゆるゆるなだけ。
そして間違えていたときだけ偉そうに違うと言って、作業した製品を机に滑らせるように投げるのはどういうことよ?
仕事、なめてんじゃないのか?
だいたい、その

もっとみる

低レベルなあるA型事業所

仕事中に、パチンコだのテレビだのくだらん世間話をしてほかの利用者に話を付き合わせて会社の生産性を落とし、さらには、この高齢者利用者にある利用者がお願いをして道具を交換したら、500円だよ、とそのお願いした利用者の感情を不快にさせ、ほかには向かいにいる利用者へ貯金たまっているんでしょ?と下卑た話をするこの高齢者利用者をいつまでこのA型事業所は放置しておくのか。
そして、この高齢者利用者から話しかけら

もっとみる

なぜ、たまたま長くいるというだけにすぎない利用者が、あるA型事業所ではリーダー風情に振る舞うのか?

現在、通所しているA型事業所では、グループ分けをしてたまたま長くいるだけの利用者がリーダーをとっている形をとっている。
この利用者が行うリーダー形式の問題点は、話し方の訓練ができていない、さらに、どう見ても教えるのが不得意な利用者がリーダーを取ると、そのことが職場の混乱をもたらす。私が見るだけで女性利用者2人は全くリーダーとして能力不足である。一人は善意か何か知らないが、単にお節介焼きでうだうだ長

もっとみる

相談したら珍回答をする、あるA型事業所支援員

現在、通所しているA型事業所では、作業中、つまりは賃金発生時に他の利用者へ話しかけて作業ペースを落とす高齢者利用者が存在する。その問題点は独り言なら、単に周りが不気味に見える、というだけで実害はなく、例えば作業していて、こうやればよいのか、といった類の独り言は誰にもあり、そのような独り言ではなく、アルキメデスがユーレカと言ったような独り言は誰しもあり、それは責められることでもない。だが、現在、通所

もっとみる

ずっと話し続ける障害なんてあるのか?

ずっと話し続けている利用者はほかの利用者も作業中、からかっていたりする。それだけで職場の風紀を乱すということでフツー、一般企業では制裁対象ですよ。
A型は障害者向けの事業所だから、その話し続けることは障害であり、そういう障害者だからなのか?
だとすればそれはどんな障害なのか?
しかも他の利用者へからかいをするのも「障害」なのか?
もし、そのような障害を持ち、就労をするつもりなら、その症状が出ないよ

もっとみる

あるA型事業所の有給取得の異常な方法

知り合いの障害者向けの就労施設、A型事業所の利用者に対する有給取得方法が異常すぎる。
形式的な労使協定を結び年次有給計画付与制度を利用し、会社が利用者の有給を指定していく。その指定した有給日が会社がもともと休業日の日曜日、営業していない土曜日に指定する。年次有給計画付与制度は有給取得が10日の労働者に対しては1年間で5日までと決められている。残り5日は労働者が自由に使えるはずが、次年度に回され、ま

もっとみる