いがらむ

H2生まれのサラリーマン。第一子を出産し、子育てスタート。趣味はお菓子作りとヨガ。やり…

いがらむ

H2生まれのサラリーマン。第一子を出産し、子育てスタート。趣味はお菓子作りとヨガ。やりがいを求めて今後のキャリア模索中な日々。時々趣味のお菓子作りについてつぶやいてます。「#お菓子作り好きな人と繋がりたい」

マガジン

  • おうちカレーを楽しむ話

    ごく普通の独身OLが、家で食べるカレーについて。とにかくいろんなカレールーを試してみます。

最近の記事

フルタイム復職に怯える母

前回の日記から1ヶ月。鬼のような速さで時間はたち、四月。我が子ちゃんもついに保育園が始まった。 慣らし保育1週目を無事に終了したところの感想は、なんとも言えない気持ちで、時間を持て余してエネルギーを持て余して、心をどこに向けようかということさえも、手持ち無沙汰になるような感じで。 我が子ちゃんと離れるのが寂しくて涙涙の登園・・にはならなかったけど、やはりまだ心身ともに慣れていない。 この1週間は午前保育で帰ってきたので、午後はどっぷり我が子ちゃんと一緒。これまで通りの過ご

    • 復職に向けて、心を新たにー子育てで気づいたことー

      三月になってしまいました。 前回の日記も疲労困憊モードで書いていたけども、その後実際にわたしは体調を崩しまして3日間寝込んでました・・・。 目の回るような日々を過ごしてた時は、「いっそのことぶっ倒れたい!」と思ってたけど、いざぶっ倒れたら夫と子供が気になって、心から休めず。そんなもんですね〜(笑)隣の部屋からぐずってる声が聞こえると、寝れないし。一人で育児の孤独感を知ってる身としては、できるだけ夫を手伝ってあげよう、と気が気でないし。でも不幸中の幸いは、主人が仕事が休みの日

      • 疲れも悩みもなくなってないけれど、今日もがんばろう

        あぁ、今月に入って慌ただしく日々がすぎ、ほんと目が回るような毎日だった。 義母が手を骨折し、たまにちょっとした合間に子供を預けるという選択肢も取れなくなり、わずかながら、義母の介助もしたりして。その上、夫まで体調を崩したため、育児の戦力ならず。 こういうとき、心配よりも「本当に迷惑なんだけど〜!!!」と叫びたくなる。 特に週末は、やっと少しは休めるか?と思ってたのに、寝室で寝る夫。疲労と孤独感で絶望でした、私。 でも私こうやって見てみると、まあ高頻度でメンタルもやられ

        • 保育園の通知がついに・・・!

          ついに認可保育園の結果通知が来た。 結果、第三希望の園に決まった。 前回書いたとおり、第一、第二希望の園は我が子ちゃんを入園させたいな〜と強く思っていたところ。第三希望以降は正直、第一、第二に比べると「普通」。 その中でも、第四希望は見学なしで応募してしまったことを後悔し(入園してから『思ってたのと違った!』となりたくなかったため)、第五希望は丘の上にあることと自宅から一番離れてたことが気になり、後悔していた。 一次調整後の内定者が出た段階で、区の認可保育所一覧でその時

        フルタイム復職に怯える母

        マガジン

        • おうちカレーを楽しむ話
          1本

        記事

          週末は育児休みます

          土日の育児は夫にほぼ任せた。 『もう疲れた。土日、夜〜早朝の授乳はお願いしたい。それと、我が子ちゃんのお世話もわたしはサポートにまわらせて欲しい』 金曜夜に直談判だった。 12月から夜は7時〜8時の間に寝かしつけていて、途中目を覚したり、覚さなかったりまちまちだけど、それでも夜間授乳は1回しかない。本当にいい子だと思う。 平日も朝早く起きて働いてる主人には申し訳ないが、とりあえずこの土日は丸投げさせてもらった。そうしないと、心も身体もクタクタで「もうムリ・・・」だった。

          週末は育児休みます

          育休延長したいのか、決めかねてる母のはなし

          こんばんは。 30分でこの日記が書き終えられるのか、勝手にタイムトライアルをしてます(笑) なので、本題をバーっと書きたい。 わたしは育休を延長したいのか?今のところ、認可保育園を5か所応募して、その結果が今月に出る予定だ。 うちは、24年4月入園の0歳児クラスを希望していることになる。 応募した当初の気持ちとしては、「この中の第一希望か第二希望に決まってほしい!」というところだった。見学したこれらの園はとても入れたいと思える、いい園だった。残りの3か所はどうかというと、“

          育休延長したいのか、決めかねてる母のはなし

          今は踏ん張りどき。

          気づけばもう2024年。 12月に引っ越しをしてから、まだ家の中も心の中も落ち着いてない日々を過ごしている。 年末年始、家族で過ごす日が多かったので、主人が仕事のため出社してから、味わった久々の“ワンオペ感”。 加えて、慣れない土地での生活。 お昼寝・朝寝までもが短くなった我が子の生活リズム。(最近では寝ても30分で起きてしまう。前は1時間でも物足りないと嘆いていたけど、今じゃ1時間『も』寝てくれた・・と思うくらいだ。) 山坂の多い地形ゆえに、外出するのが億劫になったり、な

          今は踏ん張りどき。

          抱っこ紐探しの旅、5種類使ってみた感想

          最近はお菓子作りに加えて、編み物と来年のカレンダー作り、とやりたいことがモリモリ。さらに読書、引っ越し後の整理整頓の計画も立てたい。noteにももっと色々書きたい。書かないと忘れる! でも、これだけのことを子供が寝ている間に全部やるのは無理で。ゆっくりお茶もしたいし。最近は日中細切れ(〜1時間)でしかねないので、1時間だと何もできずに終わっちゃうんです。ちょっとケータイ見て、家事をし、読書をしてたら起きちゃう感じ。生産的な余暇に使うには1時間じゃ足りない。計画的にテキパキこな

          抱っこ紐探しの旅、5種類使ってみた感想

          メンタルがやられている日は、とことん配偶者に頼る

          タイトルの通り、昨日の夜からメンタルがやられていた。 我が子ちゃんがなかなか寝てくれなくて、それはつまり、自分の時間がなかなか持てなかったということで。寝不足に疲れに、原因不明のぐずりが重なって、最終的にわたしは号泣。 夫に泣きつき、今日は在宅勤務に切り替えてもらった。大まかに、タイトルの経緯である。 正直ここまでブルーになってるのは、自分でもよくわからない。大好きな『人生フルーツ』の津端秀子さんが亡くなっていた、という事実に今更ながら知って、ショックが大きかったのもある。

          メンタルがやられている日は、とことん配偶者に頼る

          断捨離って、いいことなのかな

          秋らしい気持ちのいい天気がようやくやってきた〜、と思ったらここ最近でぐっと気温が下がった感じです。関東は今日も晴れです。 とりとめのないことを書いているこの日記でも、誰かに読んでもらっているということを考えれば書くネタか、書きたい意欲がたまらないとなかなか更新できないもので。 子育てを始めるとネタはたくさん出てくるんだけど、体力と時間がなくて書けないって状態になるね・・。そして気づけば、「なにを書きたかったのか、オレ・・・」となる。 最近のできごとを羅列するならば、 ・引

          断捨離って、いいことなのかな

          かぼちゃプリンを生まれて初めて作った。かぼちゃ、さつまいも、りんご…秋の味覚を使えるうちにいろんなスイーツを作りたい

          かぼちゃプリンを生まれて初めて作った。かぼちゃ、さつまいも、りんご…秋の味覚を使えるうちにいろんなスイーツを作りたい

          生後3ヶ月の娘といっしょに社会へ飛び出よ

          夫が3週間の育休を終了し、再びワンオペの日々が始まった。 前々回の日記では、「3週間しか休んでくれないなんて…!」とブーたれていたわたしだけど、なんだかんだ言って休んでくれて本当よかった〜という感謝の気持ち。 しかも9月はリフォームの件で、夫の実家にちょこちょこ泊まらせてもらっていたので、うちで子どもと二人でこもりっきりで過ごすと言うのは、結構ひさびさだ。 ひさびさの我が子ちゃんと二人で過ごす平日は、何か心の充足感が足りてないような、不安なような寂しいような、、総合して疲

          生後3ヶ月の娘といっしょに社会へ飛び出よ

          好きなことをもっと楽しむ

          10月はなんとクリエイターフェスなるものをnoteが開催しているらしい。 noteを使い始めて4年。でもいまだにちゃんと使いこなせている気がしない。 元来、ネットの中を徘徊したり深ぼる人間でないので、この手の情報は本当にうといわたし。 でもそんなわたしでもnoteで書いて発信することは、発散することでもあって結構好きだ。いや、かっこつけずに言えば、シンプルに好き。好きだから書いてるんじゃんね。自分が書けなくても他のクリエイターの人の作品読むの楽しいし。  今年のクリエイ

          好きなことをもっと楽しむ

          母ちゃんに息抜き時間をください

          夫が育休を3週間の育休を取ることになった。 「夫よ、ありがとう!!!!」 よりも先に、「たったそれだけ?」と心の中で不満たらたら顔をしたわたし。 この状況、『いい旦那さんですね』という人もいれば、『大してなんもできないね、それっぽっちなら』という人もいる。 わたしも、もれなく多くを期待しすぎた女だったので、今回のは思ってたのと違う展開だった。出産前から、夫には育休をとってほしい旨を伝えていたし、引越しのもろもろもあるから、年末くらいまではとってほしいと思っていたし、伝

          母ちゃんに息抜き時間をください

          夫へ。帰宅してまずは妻に労いの言葉をかけてほしい。こどもの頑張りだけでなく、実はそれ以上に母もがんばってることを、褒めてほしい。 ここまでセットでワンオペは疲れる(笑)

          夫へ。帰宅してまずは妻に労いの言葉をかけてほしい。こどもの頑張りだけでなく、実はそれ以上に母もがんばってることを、褒めてほしい。 ここまでセットでワンオペは疲れる(笑)

          母ちゃんになりまして

          無事我が子ちゃんは生後2ヶ月を迎えました。 そして本日初の予防接種も経験して参りました。お疲れ、我が子。 「一気に4本も注射うたれるなんて、母ちゃんがされても泣くよ・・」とギャン泣きの我が子を見て心から同情しました。 そしてお疲れ、自分。一人でベビーカーを折りたたんだり出したり、階段で上げ下げしたり、暑いのによく頑張ったぞ!!!! 前回の日記から、ワンオペ育児デイを幾日か経験しました。 Day1&2は外出せず、家でおこもり。心配はしていたけども、親想いの我が子ちゃん。午前

          母ちゃんになりまして