最近の記事

誕生日♪(エントロピー増大の法則)

「理性的になれ」とか「感情に流されるな」という言葉を聞いたことがあるはずです。これ、二元論です。理性か感情か、理性が優で、感情が劣。今日は理性と感情のお話。 誕生日♪ 楽しいものです。楽しいものであるはずです。先日息子の誕生会をしました。御馳走あり、ケーキあり、プレゼントありで、実に楽しいパーティーになりました。これが一般的です。ところが、そうではない家庭も少なからず存在するのです。 どういう事か? それは、理性的な誕生会です(笑)論理的な誕生会、完璧なロジックの誕生会

有料
100
    • ロジックマジック♪ vs AI

      こんばんは。月曜の夜です。私がnoteを始めてちょうど1週間ほどが経ちました。 ↑ この文章のおかしいところに気づいたでしょうか? ??? ちょうど=明瞭化 ほど  =曖昧化 ちょうど1週間ほど・・・。 論理的に矛盾してます。 しかしながら、これは発言する人によっては成立する場合があります。 例えば、学者さんが論文などでこういう文章を書くと・・・、当然NGです。 しかし、お笑い芸人がこういう発言をすると・・・、当然、どっちやねん!とツッコミが飛んできます(笑)

      有料
      100
      • 祝!阪神タイガース!38年前!

        阪神タイガース!38年ぶりの日本一!おめでとうございます!! 岡田監督初め選手の皆さん、そしてファンの皆さん本当に良かったですね♪アラフィフのオッサンとしましては、今回の優勝もさることながら、やはり、思い出すのは38年前の事。 ということで、今回はプロ野球アーカイブ1985。野球少年だったころの思い出などを書いてゆこうと思います。 小4から始めた野球。1980年代。野球しかなかったあの頃、子供たちが憧れたのは、やはりプロ野球選手でした。あの頃はテレビで毎晩のようにプロ野

        • 怒鳴る

          お久しぶりの投稿です。 今日のテーマは【怒鳴る】。 というのも、ウチには3人のチビがおりまして、コイツらとにかく言うことを聞かないんです。放っておくと果てしなく家が破壊されます(笑) 私はときに怒鳴ってしまうことがありました。確かに怒声というのは効果的で、一瞬でチビどもの動きが止まります。そして、しぶしぶ片付けやらをして大人しくなります。 ところが、3分もたたないうちに、またまた家の中で大はしゃぎが始まります。チビ一人でも大変なのに、掛ける3人なので、その騒音は倍々ゲ

        誕生日♪(エントロピー増大の法則)

          決して読んではいけません(異端児の思考)

          「教職員残業、過労死レベル」というニュースを見ました。そこで今回は、学校教育について考えてみたいと思います。 ◾️「聖職者」から「奴隷」へ 「教職員」のことを先生と呼びます。学校の先生ですね。先生という字は、先に生きると書きます。先生とは本来、生徒よりも先に生きた分だけの、生きるための知恵を授ける存在だったことがこの文字から伺い知れます。 私は異端児なのでそう解釈してます。笑 ところが現実はどうでしょうか?いい年こいたお子を持つ親御さんから「うちの子供に箸の持ち方を教

          有料
          100

          決して読んではいけません(異端児の思考)

          本日のお昼ごはん♪

          本日のお昼ごはん♪

          いつか書いた小説からの抜粋

          神がこの世をプログラミングしたのならば、その世界に生きる者の目的はただ一つ。「神のプログラムを解読せよ」。その手段としての「知の構築」。 そのために我々にできることは「生存」すること。そのアルゴリズムは「競争」である。 なぜ、彼らは蘇ったのか?人類は彼らから何を学ぶのか?この物語はまだ始まり以前である。 ・ 灼熱の恒星から放たれた熱波は、たちまちのうちにその惑星を包み込んだ。バリアを突き抜けたその波が細かい粒子たちで構成された流動的な丘を、生命体の分子構造を維持するのが

          いつか書いた小説からの抜粋

          Aさんへの手紙

          【主観と客観について】 Aさんは良く「客観的に物事を判断しろ」という言葉を使う。 この客観的と主観的というモノの見方は、現代社会においては通用しない。 現代人のものの考え方はこうである。 村がある。山がある。山の向こうに何があるのかは誰も知らない。 山の向こうへ行ってみた。湖を発見した。 湖を発見する前の村社会において、湖は客観的に存在しない。と考える。 これが村社会においての客観的事実である。と考える。 そこにある物体(客体)  それを認識する意識(主体) これがセッ

          Aさんへの手紙

          いつかの夕日♪

          いつかの夕日♪

          おはよう♪意識♪~ハッピーハロウィン♪~

          おはようございます! ハッピーハロウィンですね。 いいお天気♪ いつも失敗だらけの私SINもいい気分です♪ 目覚めてよかった。生きてる証拠。生きてるだけで丸儲け(笑) 寝るってことは、意識不明の状態なわけですよ。 起きるってことは、意識が回復したってわけです(笑) 意識って何ですかねー? ←朝から何言ってんだオレ?(笑)

          有料
          100

          おはよう♪意識♪~ハッピーハロウィン♪~

          【転換帯】

          転換点という言葉があります。ある点に来るとポンと変化する。しかし、現実の中ではある時変化しても、元に戻ったり、また変化したり、ああでもないこうでもないと、ダラダラと時が流れます。変化は点というよりも帯で行われるものなのかと思ったり。なので、転換帯。変化のお話です。 「我思う。故に我あり」という有名な言葉を残した哲学者デカルト。彼は16世紀末に産まれ、17世紀を生きました。この時代は一体どういう時代だったのでしょうか? 14世紀、ルネッサンス(ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、グ

          【転換帯】

          自己紹介♪

          こんばんは。月曜の夜、おつかれさまです。そして、はじめまして。SINと申します。 WEBライターの経験が少しあります。プライベートではクダラナイことを書くのがストレス発散になっています(笑) あと、写真が好きでスマホでパチパチと風景などを撮っています。 聞きかじりの最新科学や、ポエムや小説なども好きでして、アートなども好きという、少し変わった性格です。 自分の性格に疲れることもありますが、まあ、自分なのでしょうがなく付き合ってやっています(笑) まあ、適当に付き合っ

          自己紹介♪