おちイモリ

笑顔で😄なんとかなるさ~👌 感謝と自戒で日々精進。放デイ勤務(パート)。 佐々木正美先…

おちイモリ

笑顔で😄なんとかなるさ~👌 感謝と自戒で日々精進。放デイ勤務(パート)。 佐々木正美先生はじめ沢山の言葉に救われる❤️ 根本は自身。子の不安定は大人の自覚無き態度に有。 同居失敗😓→精神科4年通院、脱精神薬12年💊

マガジン

  • 拘りの理由

    おちイモリの徒然

  • 私的市内考察

    私が住む市内にある街をご紹介。 個人的な意見ばかりです。 街の名前は有料部分に記載www

最近の記事

反抗期目下継続中!

毎日毎日、すごい勢いで扉を閉める反抗期野郎の第三子。 過去に蝶番がズレて壊れ、修理に8000円かかったことなど忘れているようだが、放置しておくと3倍の修理(つまり3ヶ所の扉にいま不具合アリ)となりそうだ。だからこっそり調整してズレを戻すことにする。 最近の建具はややこしい、作りが複雑で困ったものだ。 舌打ちをして横を通り過ぎる。 お願いしなければならないことはすべて命令口調。 私の育て方が悪かったのである。 それでもまだまだ甘えたい、親に自己主張、認めてもらいたいんだろ

    • 忙しない春

      今年度は自治会の最小単位の取りまとめが回ってきた。 その集まりに参加し、帰宅したら 資格試験の受験票が届いていた。 こども等はそれぞれに進級、進学し、嫌と言うほどお金かかる時期である。 前日にようやく、この春は最後となる学費振込みをしてきたところだ。 春は忙しない。 少しずつ、一つ一つ、こなしていこう。 試験勉強もラストスパート。 今回でキメたい。 しかしなかなか頭に入らない、年には勝てぬのか… それでも足掻く。 できる限りのことをやって試験に臨む所存である。 試験

      • 生きているだけでストレス

        とてつもなく自分が嫌になる時がある。 自分のことをダメだと思うともう止まらなくて、なぜ生きているのかわからなくなり、呼吸さえ億劫に感じる。 ネガティブな私のところだけを抽出しては「家族含め周りの人にはこんなふうに思われてるんだろうな、最悪だ」とマイナス意識にしかならない。 こんなときはなにを考えても無理で、生きるのって難しい、ってつくづく思う。 呼吸をすればするほど苦しい。 私は生きていていいのか、生きる価値なんてないんじゃないかと思ってしまう。 生きていることをストレ

        • 15年、ありがとう

          長らく乗ったワンボックスカーと、今日、サヨナラした。 こどもたちを乗せていろいろ連れて行ったな…車に酔いやすい子たちで、しんどい思いをさせたことも多々あった。 スタッドレスを当たり前に履いていた時期もあり、雪山や、GW当たりの雪壁を見に行ったりもした。 趣味の仲間と道具を買いに行ったり、まぁ大抵は私がたくさん乗って出かけていた。 カーオーディオには数百曲入ってて、好きな曲を聞きながらのドライブは本当に楽しく快適だった。カラオケ代わりのようなときもあった。 壊れてはいないの

        反抗期目下継続中!

        マガジン

        • 拘りの理由
          4本
        • 私的市内考察
          1本
          ¥100

        記事

          あれ?今日は

          耳鳴りが小さい。 ここ数年、常に耳鳴りがある。 気にしたほうがいいのかもだけど、小さい頃から聞き慣れた音であることが多いため苦痛はないし、正直ほとんど気にしていない。 ひどい耳鳴りで眠れないなど困っている方には申し訳ないが、うん、やはり気にはならないのだ。 静かな夜にはうるさく感じることもあるし音の種類はその時々によって違うのだが、今夜は久々に小さな耳鳴りだと感じた。 「耳鳴りは霊が危険を知らせてくれてるサイン」などと高校生の頃に言われたことがあり、霊感がまったくない私

          あれ?今日は

          継続は尊敬する

          飽きっぽい性格であることは否めない。 幼い頃からそうで、新しいことに目がないがすぐに飽きてしまい長続きしない。 だから、生涯同じ会社で仕事をする方々を尊敬する。どんなに苦手な方でも長年日々同じことを繰り返している方には敵わない、と思う。 現職はパートだが、年の功や今までの経験からくる「使命感」もあってか、2年が経過した今もまだ続けている。続けていけそうな気もしているし資格を取りたいと試験も受けている。 だがその資格、現職に絡む春の法改正により、現状の経験年数では無意味な

          継続は尊敬する

          目を逸らさずに

          コロナウイルスの『騒動』が始まってから四年も経った。 その間、私は普段とはあまり変わらぬ生活を送ってきたが、こどもの進学・一人暮らしに伴い我が家の家計は火の車となったため、コロナ前から仕事は探しており、縁あって今の職場でパートとして社会復帰を果たし、勤めてかれこれ2年が経過した。 仕事は楽しく職場環境にも恵まれ(それでも人間関係いろいろあり、最近オプチャで情報を仕入れるようになってから離職率が高いのだと感じ、割り切っている自分がいる)、パート仲間さんたちには本当に迷惑かけなが

          目を逸らさずに

          ご縁?なんだろうけど。

          最近、行きつけとなったお気に入りのお店。2週に一度は店の美味しいもの食べて美味しいお酒を呑み、マスターと世間話をしたい!というのを目標にして日々頑張れている、そんな店だ。 数日前に行ったときのこと。 マスター曰く比較的空いてるよ、と言われた曜日だったが、店は混んでいた。 初めて見る常連さん、よく来ていらっしゃる常連さんと、なかなかの顔ぶれで、むしろ私は新参者。 何とか入れてもらったカウンターの席でいつものメニューを頼み、その日はお気に入りのビールで一杯。 いつもは男性客

          ご縁?なんだろうけど。

          導かれた…か

          昨年は、初大師の日に行った『川崎大師』。 今年も行きたいと思っていたが、なかなかに逃してしまっていた。 私の場合 川崎大師は「厄除け」の意味合いがあって 厄年でもなんでもない私には特に気にすることはないと思ってはいる。 ただ、厄払いは立春前までと言うし今回はしっかり厄除けのお守りを買いたかったワケがあるのだ。 ───────────────────────── 金曜、趣味の予定があった。 この日の予定はこれだけで、あとは久々の平日の休み。 家でのんびり過ごすつもりだった

          導かれた…か

          趣味があることのありがたみを知る

          器にあんまり興味はないんだけど かれこれ器作りを十数年続けている。 自分の場合、実用的なものを作ることが多い。 その上で、色とかその特性を生かせるような模様とかにしている。 特にこういう模様が欲しい、とかは無くて、器作りはいくらやっても納得はしないし、選択肢がたくさんあるし、そのやり方は絶対私やらない!と思っていても数年後に手を出していたり、まぁとにかくその魅力に取り憑かれているのだと思う。 それから、読書は若い頃から好きだ。 小説でも漫画でも辞典でも絵本でも、割と何で

          趣味があることのありがたみを知る

          私の人生は私のもの

          誰のものでもない、私自身のもの。 行き方、考え方を強要するようなものの言い方には、かなーり引っかかるし 頭でっかちで古い考えを、さも世の中のルールだからと押し付けてくるような言葉が大嫌い。 色んな考え方の人がいていいはずなのだ。 それは認める、というか、そういう考え方もあるんだねー、という、たとえ認められないような考え方だとしても、いちおアタマん中にとどめて置くというか。 グループチャットで、いつも誰かの意見に突っかかる人がいて 正直、もう退会させてほしいと願うほど不快

          私の人生は私のもの

          ココロとカラダ

          12年前まで精神薬を服用していた。 同居に失敗し実家に逃げ帰って身を寄せたのだが、震え、動悸、めまい、吐き気、過呼吸などの体の異変が起こり始め、内科を受診したら精神科に紹介状を書かれた。 そこから服用を始め5年くらい飲んでいた。 ザワザワはたしかに減る。 でも消えない症状ももちろんあった。 薬を強くしてもらったこともあった。 ODしたこともあった。 そのうち症状は落ち着いてきて、薬を飲み忘れることが増えた。 医師にそのことを話すと、弱い薬に変えられた。 実家を出ること

          ココロとカラダ

          そっくりそのままお返しします

          父親が、リビングを出た息子に向かって怒鳴った 「もっと静かに閉めろ!」 うるさくなんかない。 父親の閉めるときの音も同じくらいの音量だし。 そもそも、少し力を加えないと閉まらないように扉を細工したのは、父親だ。 閉まるときの「バタン」という音が気になるらしく、クッション材をやたら貼り付けているから、閉まりづらいのである。 父親も、息子も、静かに扉を閉めることはできないのだ。 私なんて音がしないようにそぉっと開け閉めできるけれども、そうする気はないらしい。 バタンと扉を

          そっくりそのままお返しします

          人手不足が否めない

          パート先の社員さんがおやめになってから、私達はとにかく忙しい。 なぜ辞めるようなことになってしまったのかと後悔ばかりだし、助長したスタッフには憤りを感じているのも事実だ。 私が初めて就職した会社の上司は 社内優和を大切にする方だった。 社長はいつもお金のやりくりが大変そうだけれど、社員を大切にしてくださる方だった。 会社というのは、必要な人材が揃っているからこそ成り立つ。 しかし人手不足では、有休も、スキルアップも、休憩時間でさえも、まともに取ることができない。 大企業が

          人手不足が否めない

          My窯を持ちたい

          趣味で陶芸をやっている。 かれこれ13年やっており仲間の間ではベテラン扱いされているが、自分としては全然ベテランとは言えないし下手くそで思い通りに作れないしいつも学ぶことばかりで難しくて仕方ない。 それでも作品を作るのは楽しい。 最近、自分で自由に窯を操作できるようになったらどんなにか楽しいだろう、と思うようになり、My窯が欲しいと思うようになった。 火を使うので(電気窯は却下である)、たぶん火気取扱関連の資格がいるだろうし、場所は何とかなりそうだけどここに作っていいか

          My窯を持ちたい

          今年の目標なぞ…

          例年は、年始に目標なぞたててみるのだが 昨年後半から投げやりな自分がいて、目標はもういいや、やるべきこと沢山あるし、こなしていくだけで精一杯だもの!という気持ちが強かった。 noteの「今年やりたい10のこと」というお題を見つけ、ならやっぱり書き出してみようと思った。 ①保育士資格をとる ②防災士資格をとる ③作品(趣味)を昨年より踏み込んで作る ④食べ歩きをする ⑤お気に入りの店を増やす ⑥一度でも旅行に行く ⑦模様替えをする ⑧書籍の断捨離をする ⑨一種類でも野菜を育

          今年の目標なぞ…