Hiroshi Tajima

写真と自転車と野球が好きです。 Cycling is My Passion Twitt…

Hiroshi Tajima

写真と自転車と野球が好きです。 Cycling is My Passion Twitter:@Hiroshi_taz

記事一覧

ポランコ残留決定!来季のマリーンズを予想する!

♪ エルコーヒー・ホームラーン ♬♪ エルコーヒー・ホームラーン ♬ 12月21日(木)に、ポランコの残留が発表になりました! ポランコ残留が決まり、ポランコの応援歌を口…

Hiroshi Tajima
5か月前
6

2023千葉ロッテマリーンズ、吉井監督の采配を考察する(3)

この週末(4/14-16)のバファローズ戦でとりあえずパリーグのチームとの対戦が一通り回りました。 この「采配を考察シリーズ」もとりあえず一旦締めます。 オリックス・バ…

4

2023千葉ロッテマリーンズ、吉井監督の采配を考察する(2)

試合がない 4月7日(金)、荻野貴司選手の登録抹消が発表されました。 球団によると、「右大腿二頭筋肉離れと診断、競技復帰まで6〜8週間」とのことで、少なくとも4〜5月…

1

2023千葉ロッテマリーンズ、吉井監督の采配を考察する(1)

千葉ロッテマリーンズの監督が新しくなり、当然戦い方も変わって来ます。今までとどのように戦略・戦術が変わったのか、備忘録も兼ねてnoteに記録します。 開幕前:マリー…

2

【読書感想文】『プロジェクト・ヘイル・メアリー』そのタイトルの意味を知ったとき、止まらなくなった!

読書感想文子供の頃、この宿題がとても苦手でした。読書は好きでも、特に言いたい感想がある訳でもないのに、無理に書かせられるのが嫌でして。 それから数十年経って、自…

5

少し早起きした朝、どうぶつの森を遊ぶ

最近、日の出が早くなってきて朝の 6時には明るい太陽が見えます。 僕はわりと早起きが好きで、毎日だいたい 5時台に目が覚めます。なぜなら寝るのが早いから(笑)。前夜…

1

noteを日記の代わりに

このnoteの目的は最近、何をして過ごしているのか。 観た映画とか、ドラマとかYouTubeとか。 読んだ漫画とか、本とか、参考書とか。 勉強したあれやこれやとか、遊んだゲー…

1
ポランコ残留決定!来季のマリーンズを予想する!

ポランコ残留決定!来季のマリーンズを予想する!

♪ エルコーヒー・ホームラーン ♬♪ エルコーヒー・ホームラーン ♬
12月21日(木)に、ポランコの残留が発表になりました!
ポランコ残留が決まり、ポランコの応援歌を口ずさんでいるマリーンファンは大勢いるでしょう! 来年も歌える喜びに踊り出しそうになります!

一週間ほど前に、前DeNAのソト選手を獲得 の報道記事が流れました。
このときは正直嬉しいことは嬉しいけど、たぶんポランコは流出なんだろ

もっとみる
2023千葉ロッテマリーンズ、吉井監督の采配を考察する(3)

2023千葉ロッテマリーンズ、吉井監督の采配を考察する(3)

この週末(4/14-16)のバファローズ戦でとりあえずパリーグのチームとの対戦が一通り回りました。
この「采配を考察シリーズ」もとりあえず一旦締めます。

オリックス・バファローズ戦(4/14-4/16)ゲーム前から話題になっていました 佐々木朗希 v.s. 山本由伸。
伝説になるであろう 2023WBC準決勝の試合から、まだ一カ月も経っていませんが、2人は同じ日に登板しているので、ここで直接対決

もっとみる
2023千葉ロッテマリーンズ、吉井監督の采配を考察する(2)

2023千葉ロッテマリーンズ、吉井監督の采配を考察する(2)

試合がない 4月7日(金)、荻野貴司選手の登録抹消が発表されました。
球団によると、「右大腿二頭筋肉離れと診断、競技復帰まで6〜8週間」とのことで、少なくとも4〜5月前半は荻野貴抜きでの戦いとなる模様です。

離脱は痛いですが、若手選手にとってはチャンスです。出場機会をもらった選手がレギュラー定着したら層の厚さが一気に増します。ここは踏ん張って欲しいものです。

東北楽天イーグルス戦(4/8-4/

もっとみる
2023千葉ロッテマリーンズ、吉井監督の采配を考察する(1)

2023千葉ロッテマリーンズ、吉井監督の采配を考察する(1)

千葉ロッテマリーンズの監督が新しくなり、当然戦い方も変わって来ます。今までとどのように戦略・戦術が変わったのか、備忘録も兼ねてnoteに記録します。

開幕前:マリーンズの課題1.主軸となる打者は誰か

2022年のマリーンズが失速した一番大きな要因は、レアード・マーティンの外国人選手が揃って不調になり、ホームラン・打点を稼げる選手がいなかったことです。
新加入のポランコ選手が加入しましたが、それ

もっとみる
【読書感想文】『プロジェクト・ヘイル・メアリー』そのタイトルの意味を知ったとき、止まらなくなった!

【読書感想文】『プロジェクト・ヘイル・メアリー』そのタイトルの意味を知ったとき、止まらなくなった!

読書感想文子供の頃、この宿題がとても苦手でした。読書は好きでも、特に言いたい感想がある訳でもないのに、無理に書かせられるのが嫌でして。
それから数十年経って、自ら進んでWebに感想文を残そうとするなんて、人生って面白い巡り合わせがありますね。

プロジェクト・ヘイル・メアリーさて、この本。購入したきっかけは、Kindleの半額セール中だったからです。作者が『火星の人(映画:オデッセイの原作)』のア

もっとみる
少し早起きした朝、どうぶつの森を遊ぶ

少し早起きした朝、どうぶつの森を遊ぶ

最近、日の出が早くなってきて朝の 6時には明るい太陽が見えます。
僕はわりと早起きが好きで、毎日だいたい 5時台に目が覚めます。なぜなら寝るのが早いから(笑)。前夜の23時頃に眠くなり寝てしまうと、何もなくても 5時過ぎには目が覚めます。

そんな早起きの朝、朝食の前にすることといえば『どうぶつの森』。
朝の目覚めの後は何をするよりも先に Switchのコントローラを握り、『あつまれ どうぶつの森

もっとみる
noteを日記の代わりに

noteを日記の代わりに

このnoteの目的は最近、何をして過ごしているのか。
観た映画とか、ドラマとかYouTubeとか。
読んだ漫画とか、本とか、参考書とか。
勉強したあれやこれやとか、遊んだゲームとか。

コロナ禍の影響で、家に籠ることが多くなっているので、あの頃何をして毎日過ごしていたのかを振り返ることが出来るように記録しておきたい。

今後の人生の為に。

Hiroshi &