本・ひとしずく/たなかあや

本と本屋さんが好きすぎて、’21.5月から、愛知県瀬戸市にある築100年超の古民家にて…

本・ひとしずく/たなかあや

本と本屋さんが好きすぎて、’21.5月から、愛知県瀬戸市にある築100年超の古民家にて本屋をしています。 本を読むこと眺めることさわることが好き。食べることしゃべることも好き。旅行の計画をすることも好き。絵のうまい人、歌のうまい人、暗算の早い人を無条件で尊敬します。

記事一覧

トークイベント受付してます!

12月に、トークイベントします!とお知らせしていて、SNSでは告知をしていたのですが、こちらではまだでした… イベントまで2週間を切ってしまいましたが、お知らせをさ…

トークイベント開催します!

なんと、わたくし。 『ノートイレ!ノーライフ!』出版記念トークイベントを開催することになりました!! (自分で「記念」っていっちゃってますがなんかすみません…) …

トイレを作ろう④

さて、前回ではお店のオープン以来、最も落ち込んだ日のことを書きましたが、その続きを。 その後、たなか氏(夫)に、 「もう無理だ。もういやだ。私にはできない」 と当…

トイレを作ろう③

さて、「トイレを作ろう②」で突然ふってわいた「ぼっとんトイレ復活させよう作戦」。 やると決めたものの、掃除とか片づけるとか、そういうことが苦手なので掃除は後回し…

トイレを作ろう②

ここのところ、本作りのnoteばかりを書いていたので、そろそろトイレのお話を。 おさらいちょっと前の事で、私自身どこまで書いたっけ?となっているので、とりあえずおさ…

ついに、本ができました!

前回は、表紙などについて。 前々回は、手に汗握る入稿物語(おおげさ)。 その続きです。 入稿しました。入稿締切日、当日。 私のパソコンには入稿データに対応したソフ…

本を作ろう その⑥

入稿まであと少し。というところまででした。 今回はその続き、本のタイトルと表紙、帯について書きますね。 本のタイトルについて 本の表紙は、まず人の目に触れる大切な…

本を作ろう その⑤

前回で、再校と著作権のことについて書きました。 その続きを。 作品の校正と並行してしたこと各所への確認は終わったので、挿入写真や田中氏(夫)の描き下ろしてくれた…

本を作ろう その④

「本を作ろう その③」から2か月半。 本を作ろうと決めてから考えると、約半年。 先週、なんとか入稿することができました! 8月10日に発売します!なんてことをいっ…

本を作ろう その③

前回の「本を作ろう その②」からはや2ヶ月半。 あっという間に8月ですね。 まず最初に、ごめんなさいなのですが。 8月10日に本も発売します!と言っておりましたが…

そんなうまくはいかないよねそりゃそうよね。

前回の記事から1か月ほど空いてしまいました。 あのころは全てがスムーズに進んでいて、「おぅおぅ!やってやろうじゃないの」と、息巻いておりましたが。 その『息巻き』…

トイレを作ろう①

前回は、融資してもらおうというお話を書きました。 今日は、トイレをどうするのか、そのお話をしようかと。 仮設トイレを使ってみて 当初の計画では、仮設トイレを既存の…

融資を受けるには その①

さて今回は。 トイレを作るためのお金について、そのお話をしようかと。 初めての融資をうけることにしてみた 「トイレ設置のお金はどこから?」の回にも書きましたが ↓…

本を作ろう その②

前回は、 「本づくりの打合せをしてきました。」 で終わっていたので、その続きから書こうと思います。 編集者 トリイさん編集をしてくださる方は、トリイさん。 BL小説…

本を作ろう その①

そもそも本を作るにはどうしたらいいのか。 ということで、少しその辺りのお話を。 もうすでに、本を作られている方々にはつまらない内容かと思いますが、本屋だけど本を作…

トイレチャレンジを始めてみたら。

トイレ閉鎖問題が発生してから記事を書き始め、トイレチャレンジとはなにか、というところまでのことを公開した今。 なんだかお店でおもしろいことが起こるようになってき…

トークイベント受付してます!

トークイベント受付してます!

12月に、トークイベントします!とお知らせしていて、SNSでは告知をしていたのですが、こちらではまだでした…
イベントまで2週間を切ってしまいましたが、お知らせをさせてください!

イベントのお申し込みはこちら

ということでいきなりですが、イベントの現地参加お申込フォームです!
(いきなりすぎw)

そして、オンラインチケットはこちらから!
(書籍付き配信チケットと、配信チケットのみがございます

もっとみる
トークイベント開催します!

トークイベント開催します!

なんと、わたくし。
『ノートイレ!ノーライフ!』出版記念トークイベントを開催することになりました!!
(自分で「記念」っていっちゃってますがなんかすみません…)

2024年2月3日(土)です!
みなさまひとまず、ご予定空けといてくださいねー!!

開催しようと思えたきっかけは、

10月31日になんとか発売にこぎつけた、『ノートイレ!ノーライフ!』。
この本をもっと多くの方に知っていただくにはど

もっとみる
トイレを作ろう④

トイレを作ろう④

さて、前回ではお店のオープン以来、最も落ち込んだ日のことを書きましたが、その続きを。

その後、たなか氏(夫)に、
「もう無理だ。もういやだ。私にはできない」
と当たり散らしたところ、お休みの日にでかい流し台や建具を外へ出したり、トイレ廻りの小屋の掃除をしてくれ、店内からトイレへいけるようにしてくれました。
さらに、トイレ小屋の暗くてどんよりした空気をなんとかしたいと、小屋の一部分のトタンが引っぺ

もっとみる
トイレを作ろう③

トイレを作ろう③

さて、「トイレを作ろう②」で突然ふってわいた「ぼっとんトイレ復活させよう作戦」。

やると決めたものの、掃除とか片づけるとか、そういうことが苦手なので掃除は後回しにして、とりあえずは洋式便座とぼっとんトイレ用の換気扇をネットで探しました。

洋式便座は、和式便器にポコッと載せるものがあり、3千円という大変手ごろなものからありました。

これならいけるじゃん~と思いつつ、引っかかっていることが一つ。

もっとみる
トイレを作ろう②

トイレを作ろう②

ここのところ、本作りのnoteばかりを書いていたので、そろそろトイレのお話を。

おさらいちょっと前の事で、私自身どこまで書いたっけ?となっているので、とりあえずおさらいから。

「トイレを作ろう①」で、お店の裏にある使えていないぼっとんトイレをリノベーションしてトイレ兼ギャラリーにしようという計画で、すごいワクワクしていた頃がこちら。

そしてその後、状況が二転三転して暗然としていた頃がこちら。

もっとみる
ついに、本ができました!

ついに、本ができました!

前回は、表紙などについて。
前々回は、手に汗握る入稿物語(おおげさ)。
その続きです。

入稿しました。入稿締切日、当日。
私のパソコンには入稿データに対応したソフトが入っていないので、田中氏(夫)のパソコンへ編集のトリイさんよりデータを送ってもらい、田中氏(夫)に入稿してもらわないといけません。

でも、トリイさんからのデータ(PDFに変換してもらったっもの)は私が確認しないといけないので、私と

もっとみる
本を作ろう その⑥

本を作ろう その⑥

入稿まであと少し。というところまででした。
今回はその続き、本のタイトルと表紙、帯について書きますね。

本のタイトルについて
本の表紙は、まず人の目に触れる大切な本の顔。
そして表紙に書かれているタイトルは、「その本をひとことで表す、大切な言葉」ですよね。

なので、校正を担当してくださったコピーライターのYANOさんと、詩人の犬飼さんにいっしょに考えて頂きました。

私としてはどうしてもオサレ

もっとみる
本を作ろう その⑤

本を作ろう その⑤

前回で、再校と著作権のことについて書きました。
その続きを。

作品の校正と並行してしたこと各所への確認は終わったので、挿入写真や田中氏(夫)の描き下ろしてくれたイラストのサイズ、ノンブル(ページ番号)をどう入れるかなど、レイアウトの修正を作品と併せてさらに再校を何度か。
(本作りが初めてでわからなすぎて、そして誤字脱字あったらどうしようと不安すぎて、何度も何度も校正してました)

作品の校正と並

もっとみる
本を作ろう その④

本を作ろう その④

「本を作ろう その③」から2か月半。
本を作ろうと決めてから考えると、約半年。

先週、なんとか入稿することができました!
8月10日に発売します!なんてことをいっておりましたが、
かなり遅くなってしまいました。

発売日決定!このまま印刷会社さんにて滞りなく印刷してもらえたとしたら、
発売日は、10月31日となります!

その前の10月28日・29日、
名古屋で最も古い商店街の一つ、円頓寺商店街

もっとみる
本を作ろう その③

本を作ろう その③

前回の「本を作ろう その②」からはや2ヶ月半。
あっという間に8月ですね。

まず最初に、ごめんなさいなのですが。
8月10日に本も発売します!と言っておりましたが…

トイレ工事がスムーズにいっていないことも原因の一つですが、校正などもとても間に合わず、やはり発売はもう少し先になりそうです。
ひょっとして、楽しみにしてくださっている方がもしも、もしもいらっしゃいましたら、申し訳ない限りです。

もっとみる
そんなうまくはいかないよねそりゃそうよね。

そんなうまくはいかないよねそりゃそうよね。

前回の記事から1か月ほど空いてしまいました。
あのころは全てがスムーズに進んでいて、「おぅおぅ!やってやろうじゃないの」と、息巻いておりましたが。

その『息巻き』がどこへ行ってしまったのかというほどに、ただいま詰んでおります。

ということで、そんな詰んでる現状をお伝えしようかと思います。
今回はまず、トイレを作ることに関してから。

予定工事金額が…

当初、50万円はかかるといわれていたトイ

もっとみる
トイレを作ろう①

トイレを作ろう①

前回は、融資してもらおうというお話を書きました。
今日は、トイレをどうするのか、そのお話をしようかと。

仮設トイレを使ってみて
当初の計画では、仮設トイレを既存の小屋にはめ込むという方向で考えていて、 ↓

まずは仮設トイレを使ってみよう。ということになっておりました。
ということで、1か月とちょっと、仮設トイレを使ってみました。

トイレがすぐそこにあるというのは、とてつもない安心感があります

もっとみる
融資を受けるには その①

融資を受けるには その①

さて今回は。
トイレを作るためのお金について、そのお話をしようかと。

初めての融資をうけることにしてみた
「トイレ設置のお金はどこから?」の回にも書きましたが ↓

金融機関からの借入でトイレを作ることにしました。

今までお金を借入するということは全く頭になかったのですが、お客さまよりご紹介いただいた金融機関へ相談に行ったところ、私でも無理なく返済できるようなかたちで借入できそうということで、

もっとみる
本を作ろう その②

本を作ろう その②

前回は、
「本づくりの打合せをしてきました。」
で終わっていたので、その続きから書こうと思います。

編集者 トリイさん編集をしてくださる方は、トリイさん。
BL小説を書いてくださるYANOさんのお知り合いです。

トリイさんに教えていただいたのは、「まず台割をしましょう。」ということでした。

「台割」とは。

「台割」とは、冊子を作成するときにそれぞれのページに冊子の内容を割り振ることです。

もっとみる
本を作ろう その①

本を作ろう その①

そもそも本を作るにはどうしたらいいのか。
ということで、少しその辺りのお話を。
もうすでに、本を作られている方々にはつまらない内容かと思いますが、本屋だけど本を作ったことのない私が、本を作っていく過程の備忘録としてお付き合いいただけたらと。

そして正式な定義とか細かな定義とかはっきりしていない感じのこともありますし、説明が足りてなかったり間違ってない?なんて部分もあるかもですが、私があちこち調べ

もっとみる
トイレチャレンジを始めてみたら。

トイレチャレンジを始めてみたら。

トイレ閉鎖問題が発生してから記事を書き始め、トイレチャレンジとはなにか、というところまでのことを公開した今。
なんだかお店でおもしろいことが起こるようになってきました。

トイレチャレンジ宣言してみたら。入店後の第一声が。

ご来店されるお客さまから、雑談のテーマに「トイレ」が登場する割合が途端に増えました。
お店の扉を開けて入ってこられたお客さまが発する第一声が、
「トイレチャレンジみてます」

もっとみる