hutarime

教育 心理 家庭問題 経営その他コラム書いていきます。小さな会社を経営しています。

hutarime

教育 心理 家庭問題 経営その他コラム書いていきます。小さな会社を経営しています。

記事一覧

人の感性を食べる

同じものを見ても、人によって見え方は違う。 あるものを見て、あるものを聞いて、何を感じ、何を切り取るか。 感じ入るのは間違いなく「心」と呼ぶべき場所で、思考や論…

hutarime
5年前
7

数学者は感受性が乏しいのか

数学ができるってかっこいい。 幼心に、そう思ったのを今でも記憶している。数学の天才だった兄は、ずっと私の憧れの対象だった。 しかし成長するにつれ、兄が世間から、…

hutarime
5年前
15

「わかりやすい」に潜む罠

「わかりやすい」って素晴らしい。 特に、新たなことを勉強したいと思ったとき、「わかりにくい」本と「わかりやすい」本があれば、間違いなく「わかりやすい」本を手に取…

hutarime
5年前
8

人の感性を食べる

同じものを見ても、人によって見え方は違う。

あるものを見て、あるものを聞いて、何を感じ、何を切り取るか。

感じ入るのは間違いなく「心」と呼ぶべき場所で、思考や論理ではない。

ある人はそれが言語表現として表れ、ある人は視覚表現として、ある人は音楽表現として表れる。

それが「美しさ」をもって表れるとき、「芸術」=「アート」が成立する。

こうした何らかの表現を生み出す心の形を、人は「感性」と呼

もっとみる

数学者は感受性が乏しいのか

数学ができるってかっこいい。

幼心に、そう思ったのを今でも記憶している。数学の天才だった兄は、ずっと私の憧れの対象だった。

しかし成長するにつれ、兄が世間から、「変人」「宇宙人」と呼ばれていることにも気づくようになる。それでも、そのことがむしろ、兄の数学の才能の証拠であると思っていた。

理系、とりわけ数学者は面白くないという偏見がある。しかし、これはただの偏見に過ぎない。ただ単に彼らは、思考

もっとみる

「わかりやすい」に潜む罠

「わかりやすい」って素晴らしい。

特に、新たなことを勉強したいと思ったとき、「わかりにくい」本と「わかりやすい」本があれば、間違いなく「わかりやすい」本を手に取る。

「わかりにくい」授業は最悪だ。こんな授業を受けるくらいなら、脳のメモリーを回復するため、夢の世界に旅立ったほうがずっと建設的だ、と考えていた学生時代の自分も、あながち間違ってはないと思う。

「いつも本当にわかりやすいです」と、人

もっとみる