マガジン

  • BKSmagazine (ブログ強制制度)

    • 887本

    週一回出されるお題に対して ブログを書き投稿する。

  • ゆとり世代マガジン

    • 0本

    ゆとり世代の我らの考えや思った事を表現する場

記事一覧

UIと美容師のカウンセリングの意外な関連性

これはあくまでの自分自身のメモです UIとは?ユーザーインターフェースの事 つまり、ユーザーの使いやすさ これがなぜヘアデザインと関係するのか? 一例として・・・ …

TARO
3か月前

PC使えなっかった人間の成長日記

さて、フリーランス美容師になり webデザインのスクールに通い始めて早半年。 毎日毎日日々勉強しております。 🟰毎日MacBookに向き合っています。 ふと今日振り返ってみ…

TARO
8か月前
1

デザインの考え方と美容師のカウンセリング

こんにちは、遂に真夏がやってきてワクワクです デザインを学び始めて4ヶ月目 今は課題作成と同時に依頼された名刺の作成をしております 美容師しながら、バタバタです…

TARO
10か月前
3

webデザイナーと美容師の似てる所

前の記事にも書いた通り、デザインの勉強と同時に美容師をしている現在。 勉強していて感じるのは美容師と何か似ている所がある。 当たり前だけど基礎が大事だし 一つのデ…

TARO
11か月前
1

今現在の日常とただの日記

これはただの日記です、半年後、数年後に自分のためになってれば良いかなと。 2023年で美容師7年目になり フリーランスとして美容師になって4ヶ月目 とにかく毎日…

TARO
11か月前
6

自分の価値はどんなもんか

皆さんこんにちは、寒かったり暖かかったりですね この前punpeeのLIVEに行ってきました LIVEって大体2時間くらいですよね チケットは大体数千円から一万円ちょっと 彼…

TARO
1年前

2023年 日記

お久しぶりです 数年ぶりの投稿となりました 何事も続けるって結構難しいですね この数年間続けられてる事と言えば、美容師と日焼けサロン通いくらいです。 2023年…

TARO
1年前
2

カンボジア~プノンペン~

シアヌークビルから移動して 4日目はプノンペンへ。 7時に起きてとにかく歩く 出来るだけ旅は歩きたい トゥクトゥクもタクシーも使いたくない これが後の悲劇ですね~笑 …

TARO
1年前

カンボジア~プノンペン~

シアヌークビルから移動して 4日目はプノンペンへ。 7時に起きてとにかく歩く 出来るだけ旅は歩きたい トゥクトゥクもタクシーも使いたくない これが後の悲劇ですね~笑 …

TARO
1年前

カンボジア~シアヌークビル~

ここ最近忙しい営業続きで 美容師っていう仕事が 作業みたいになってるのが嫌に感じる日々 こんな美容師に憧れてたわけじゃないんだけどなあ~ もっと一人一人との時間大切…

TARO
5年前
1

ラグビーボールの話

春だねぇ 新鮮な気持ちな4月 昨日もたわいもない世間話をしながら 日高屋でビールとつまみと麺 飲む相手は美容師と美容部員 そこで出た沢山の世間への愚痴と面白い話。 …

TARO
5年前
1

UIと美容師のカウンセリングの意外な関連性

これはあくまでの自分自身のメモです

UIとは?ユーザーインターフェースの事
つまり、ユーザーの使いやすさ

これがなぜヘアデザインと関係するのか?

一例として・・・
冬の寒い時期にお客様が『冬で寒くなってきたので髪を伸ばしていこうかと思って、、、』というよくあるカウンセリングのシーンですが

実は僕的には、冬こそサッパリ短くした方が良いのでは?と思い、
そのように提案しています。

なぜか??

もっとみる
PC使えなっかった人間の成長日記

PC使えなっかった人間の成長日記

さて、フリーランス美容師になり
webデザインのスクールに通い始めて早半年。

毎日毎日日々勉強しております。
🟰毎日MacBookに向き合っています。

ふと今日振り返ってみて、半年前はタイピングも出来ないし
デスクトップにフォルダの置き方もわからん。
zoomの仕方もわからない。

今ももちろん完璧ではないですが
半年前よりはだいぶ成長してるかと思います。

今時、YouTubeとかで独学で

もっとみる
デザインの考え方と美容師のカウンセリング

デザインの考え方と美容師のカウンセリング

こんにちは、遂に真夏がやってきてワクワクです

デザインを学び始めて4ヶ月目

今は課題作成と同時に依頼された名刺の作成をしております
美容師しながら、バタバタですが
それもまた楽しい日常です

ぶっちゃけ休日というものは
ここ最近、月に2日程度ですが本当に苦ではなく
むしろ充実感でいっぱいです

話を戻しまして、
課題制作する中で、トレーナーさんに都度フィードバックを頂くのですが
その際に必ず聞

もっとみる
webデザイナーと美容師の似てる所

webデザイナーと美容師の似てる所

前の記事にも書いた通り、デザインの勉強と同時に美容師をしている現在。

勉強していて感じるのは美容師と何か似ている所がある。
当たり前だけど基礎が大事だし
一つのデザインの動きのコード書くにも色んな書き方あるし、同じヘアスタイル作るにも色んなカットの仕方あって、本当に経験と知識大事
発想力とかセンスも共通して必要
一人で仕事出来るようになるために数年とかもっとかかる
あとは勉強し始めは何が分からな

もっとみる
今現在の日常とただの日記

今現在の日常とただの日記

これはただの日記です、半年後、数年後に自分のためになってれば良いかなと。

2023年で美容師7年目になり
フリーランスとして美容師になって4ヶ月目

とにかく毎日楽しいし忙しいし、収入は上がったし充実しております。
フリーランスで美容師をしながら、毎日webデザインのスクールに通っています。

実はwebデザインの勉強が今はメインで生きています。
なのに収入は上がったのでラッキーです。

フリー

もっとみる
自分の価値はどんなもんか

自分の価値はどんなもんか

皆さんこんにちは、寒かったり暖かかったりですね

この前punpeeのLIVEに行ってきました

LIVEって大体2時間くらいですよね
チケットは大体数千円から一万円ちょっと

彼らアーティストは2時間で莫大なお金を生み出すわけですから、本当に凄い
それだけ彼らの存在価値と言うものがある訳です、尊敬です

んで自分はどうか
美容師もカット1時間にお金を払って頂いている
更には時間の価値で言うと、自

もっとみる
2023年 日記

2023年 日記

お久しぶりです

数年ぶりの投稿となりました
何事も続けるって結構難しいですね

この数年間続けられてる事と言えば、美容師と日焼けサロン通いくらいです。

2023年今年はちょっとずつですが、ブログを日記程度にでも書き続けてみようかと思います

どんな内容かはまだ何も決めていません
何かあればコメント下さい

今年の目標は「健康と新しく何かを始めてやり続ける」ですね

カンボジア~プノンペン~

シアヌークビルから移動して
4日目はプノンペンへ。

7時に起きてとにかく歩く
出来るだけ旅は歩きたい
トゥクトゥクもタクシーも使いたくない

これが後の悲劇ですね~笑

まその前に15キロ程歩いた後に
Elephant Spaっていう
プノンペン空港から約1時間のところで
フットマッサージを1時間した

是非写真付きで紹介したいんだけど

この店を出た瞬間に
道路を歩いててiPhone を手に取

もっとみる

カンボジア~プノンペン~

シアヌークビルから移動して
4日目はプノンペンへ。

7時に起きてとにかく歩く
出来るだけ旅は歩きたい
トゥクトゥクもタクシーも使いたくない

これが後の悲劇ですね~笑

まその前に15キロ程歩いた後に
Elephant Spaっていう
プノンペン空港から約1時間のところで
フットマッサージを1時間した

是非写真付きで紹介したいんだけど

この店を出た瞬間に
道路を歩いててiPhone を手に取

もっとみる
カンボジア~シアヌークビル~

カンボジア~シアヌークビル~

ここ最近忙しい営業続きで
美容師っていう仕事が
作業みたいになってるのが嫌に感じる日々

こんな美容師に憧れてたわけじゃないんだけどなあ~
もっと一人一人との時間大切に美容師したいなあ

なんて思う日の連続

矛盾してるけど、忙しいに越したことはない
ありがたい事

忙しい日々に追われて疲れまくってる中
今シーズン1度目の5連休

カンボジアひとり旅

羽田から24時間かけて
やっと目的地のシアヌ

もっとみる
ラグビーボールの話

ラグビーボールの話

春だねぇ
新鮮な気持ちな4月

昨日もたわいもない世間話をしながら
日高屋でビールとつまみと麺
飲む相手は美容師と美容部員

そこで出た沢山の世間への愚痴と面白い話。

...

美容師のアシスタントが
よくスタイリストに
「じゃあ ドライしといて~」
って言われる

心の中で
どんな風にドライや?
ってたま~に思う

あるあるなのは
前髪下ろして分け目無しで~
とか
ここのボリューム抑えて~

もっとみる