子育て(HSPの母である私とセンシティブな子どもたち) 時々 英語

3人の子ども達に育てられ中 非常勤(公立学校)として働いています HSPである私の子…

子育て(HSPの母である私とセンシティブな子どもたち) 時々 英語

3人の子ども達に育てられ中 非常勤(公立学校)として働いています HSPである私の子どもたちも大変センセシティブで生き抜くのが精一杯です どうかお知恵をお貸しくださいませ

最近の記事

これからは偏差値とか学歴の時代は終わって 個人の能力が評価されていく時代になる と言ってる人に限って高学歴で 子供にも小学校受験させてる

    • 非常勤講師の一年が本日で終了 初めての非常勤講師のお仕事。 孤独感半端なかったといえば嘘になる笑 先に帰る罪悪感、イベント時のアウェイ感 そんな中育児家事、仕事の合間に取った英語検定準一。 来年度も同じ学校になりそうだとのことだがまだ正式連絡ではないので決まるまでドキドキ

      • ワンオペ3人子育て中主婦が英検準一級(SCBT)にさくっと合格

        お久しぶりに投稿です。 1番目くんが高校生 2番目ちゃんが小3 3番目くんが小1 となっております我が家です。 2番目ちゃんに引きつづき3番目くんも華麗なる 小学校行き渋りを発動しており この件についてはまた別の記事で さて本題です 先日夏休みに入ってすぐの日曜に英検準1級を受けました今週合格通知をいただきました。 英検を目指している人の何かヒントになればとおまいます。特に、SCBTについてお伝えいたしましす。 私の英検は、高校の時に取得した二級でとまっており、その後

        • ダイパ コスパ というけれど

          お久しぶりの投稿となりました。 2番目ちゃんの行しぶりが落ち着いてきたと思ったら、新小1の3番目君が華麗なる行き渋りを披露おたしまして(入学式から暴れる)葛藤をしておりました。その行しぶりも落ち着いてきたので、この話はまた別の記事で。 今朝のNHK朝イチでも不登校特集がされていまさて 辛いお子様や保護者のかたが たった今も辛い思いでたくさんいるのだなと 感じて うるうるしておりました 題名にあります ダイパ  コスパ  タイムパフォーマンス コストパフォーマンス のこと言

        これからは偏差値とか学歴の時代は終わって 個人の能力が評価されていく時代になる と言ってる人に限って高学歴で 子供にも小学校受験させてる

          一年生の時は運動会休んだけど 二年生はどうかな

          過去の記事にあるように 娘は去年,小学校はじめての運動会を休んだ。 別にどってことはない。 娘が通う小学校はマンモス校 1人休んだくらい全くめだたないし 時はコロナ禍 むしろ少し体調悪ければ休んでねという風潮が 学校嫌いの娘にはありがたい 二年生の運動会も最初はもちろん行きたくないと言っていて 私もオッケーと答えていた。 それまでの練習は頑張るから!というので驚いた 去年までは練習も嫌いだったのだからかなり成長を感じる。 しかしここにきてやっぱり参加すると言い始めた

          一年生の時は運動会休んだけど 二年生はどうかな

          我が家の三番目くん(年長さん)の小話

          5歳児3番目くんが可愛すぎる 先日大きめの公園で歩いてたら 『ママ,限界をこえるってどゆこと?』て言うから 自分のもってる力よりもう少し頑張るみたいな感じかなと答えたら 『じゃあいまから限界こえるけどいい?』て言うから 何するんかなと思って  別にいいけど何するん?て言ったら いきなりすごい大きい声で 『はあああああああ〜〜〜!!!!』て叫んだ。小柄な体格に反して,声がよく通る それなは何しろ限界超えちゃってるから 犬を散歩させてる人も 散歩してる犬も 遊んでる子供達

          小1娘 五月雨登校 その後

          こんばんは 今日もお疲れ様でございます。 あまりニュースは見ませんが,噂で学級閉鎖などが増えてるとかなんとか 毎年この時期はそんな感じだった気がするのは気のせいかな 寒いと免疫は下がりますよね 身体と心を温かく持ちたいものですね 寒いと『学校行きたくない〜』には拍車がかかりまする。朝起きたくないのは大人も同じだし,それに何より オンラインできないの〜?と賢い小1娘は気づいています。私も学校に掛け合いましたよ、ええ… しかし低学年は学校にきてグループワークが必要,

          小学生が漢字を嫌がったときの対処法(我が家調べ)

          一番目の息子の話である。 彼は今中学2年生であるが、小学校3年生くらいの時に漢字が嫌になって宿題が出来なくなったことがある。 確か曜日の「曜」という漢字だったとおもう。 その頃の宿題は書き順を一つ一つばらばらにして書いていくという作業があった。画数が多くなった「曜」ができててかなりイライラしている。 公園行ってドッジボールやカードゲームがしたいそれなのに曜日の「曜」の画数の多さったら、、、!!という感じであろう。 「ママ、もう漢字いやだ・・・」泣いている。 私も前

          小学生が漢字を嫌がったときの対処法(我が家調べ)

          運動会の「ビニル袋の衣装が嫌」事件

          前回、小1娘が行きたくないという話を書いた。 その兆しは運動会でさらなる加速をみせて母を困惑させた。 その理由といういうのが 衣装として着るビニル袋が来たくない。であったとしたら、世の母親たちは一体どうするのだろうか そもそもそんなことは子供は言わないのだろうか。ビニルをかぶって劇をしたり踊ったりはたまた運動会の応援をしたりすることは私も以前に何度となく見たことがある。 いわゆるコストをかけずに色をそろえることができる衣装であることは間違いない。 それに対して真剣

          小1娘、学校行きたくないってよ

          正直最初は、人とは違う感じ方をする子供を誇りに思った。 この4月に幼稚園から近所の公立小学校にあがった娘がしばらく小学校に通ってこう言った。 「学校てさ、すっごくつまんないよ。だってさ、先生が王様みたいに命令して私たちは言われたことをするだけなんだからさ。」娘がそう言った。 まさに現代の日本の公立小学校の闇を一言で表してるではないのか! うちの娘は人とは違って個性的だ。なんて最初はのんきに思ってた。 主人に話すと、「その通りだよね、反論の余地ないね」と一言の返事。

          子育ていろいろ

          子どもが3にんおりまして。今まで日記にしたためていたものを 記録として見やすく残したいのと、せっかく子育てしてきたのだから 誰かのお役に立てたらと思い書き始めました。 あくまでも、すべて我が家調べの情報ですが、 私もネットの片隅の情報に日々助けられて子育てしてきて、これからもしていくから、誰かの「ほっ」につながるnoteを書き進められたらなと思います。宜しくお願いします。 趣味は英語で、英語を教える仕事を細々としています。高校時代に数回ホームステイに行ったくらいで大