マガジンのカバー画像

テラメモ シーズン8

286
運営しているクリエイター

#ライフワーク

入ったお店で
ピアノとトランペットの演奏が始まり
ステキな雰囲気に。

お店を出るときに
「特に演奏チャージはとっていないんですけど」
と渡された袋のセンスがとても良かった。

"文化は拍手だけでは育たない。"

「これまで会った一番嫌いな人はどんな人だったか」

「これまで会った一番嫌いな人はどんな人だったか」

この間友人とランチした時に、

「これまで会った一番嫌いな人はどんな人だったか」

と聞かれました。

私はこれまでの経験を思い出し、

「人によって態度を変える、性格の悪い人」と答えました。

皆さんはどうでしょうか?

・・・・・・・

友人曰く、その人物こそ

「自分の中の嫌いな部分」なのだそうです。

うわ〜。これは痛すぎる。

思いもよらないところから急所を突かれた気分。

根拠としては

もっとみる

東京はめっちゃ寒くて
トレンチコートたちが沢山。

そんな寒い日に20時すぎてるけど
友達に呼んでもらったので、
これから銀座へ。
ついでに、
取材させてもらうことにした。

ノートを忘れたから
取材する人がよく持ってる
メモ帳を買ってみた。

デザイナーやカメラマンの人って
もともとそんなに文字や発信に強くない。
私の仲のいいデザイナーさんやカメラマンさんは
もともと文字情報に強いわけでも、
たくさん本を読むわけでもない。
でも、発信を頑張ってる。
だから貴重な存在なのかも。

ヤフーニュースは
見出しがうまいなー。
思わずクリックさせるタイトル📝

良い眠りのためにフィットビットを使う。
しかしやるべきは
毎日「眠る予定」を入れること。

疲れたから帰宅してベッドに入るのではなく、
眠る予定があるから早く帰ろう。
予定があれば人は意志を持って動く。
仕事が大変だから睡眠を削るのではなく、
健康になりたいから睡眠を確保しよう。

ブログが部門5位になりました♫
昨日ブログをひたすら書く会の成果📝
ありがとうございます😊

【レディ・プレイヤー1】映画は最高の体験

【レディ・プレイヤー1】映画は最高の体験

スピルバーグ監督最新作「レディ・プレイヤー1」

めっちゃくちゃ面白かった。

「レディ・プレイヤー1」とは、ゲームにログインした際にモニター映る『準備開始、プレイヤーの一人』という意味。

・「バックトゥー・ザ・フューチャー」のオマージュ

・80年代のポップカルチャー

・日本のアニメ、ゲームのエッセンス

が詰まったスピルバーグだからこそ作れる傑作。

私の世代だと「バックトゥー・ザ・フュー

もっとみる
【#週末野心会議2018 #リレーコラム 】「探検する」ウィッシュリスト(テライヒロの場合)

【#週末野心会議2018 #リレーコラム 】「探検する」ウィッシュリスト(テライヒロの場合)

今回の週末野心会議2018リレーコラムのテーマは、
【探検する】(週末野心手帳5月のテーマ)のウィッシュリストです。
ちょうど今はGW。初夏の暑さになってきました。おなじみの場所に行くのではなく、初めての場所、初めての人に会いに行くにはいい季節ですね。

【探検する:おやすみの過ごし方】
GWにやってみたウィッシュリスト

GWはイベントも多いので、

アートや音楽、それから新しい店を描いたいくす

もっとみる

5月1日になって
急に「4月の熱狂はなんだったの?」と
気付く人が多い。

スピードと熱に浮かされたのが
GWの合間に
クールダウンしているようです。
これからが
通常運転です。

GW明けの本格始動に向けて、
健康と人間関係を整えましょう。

「めんどくさい✖︎楽しいこと」にこそ価値がある

「めんどくさい✖︎楽しいこと」にこそ価値がある

3連休最終日。この連休はたくさん友達と会って話したけど、4月末ということもあり、この1ヶ月の振り返りをすることが多かった。しかも今日は満月でした。

振り返ると成長が見えて、みんなが満足してくれるから嬉しい。

一方で、よく言われるのが

「普通、目の前のこととか未来を見て生きてるから、あんまり振り返りとかしないよね」

「過去を振り返るのはなぜ?」

それは私が「振り返り」が好きだし、楽しいから

もっとみる
喋りが上手い奴は
文章がうまくならない。

喋りが上手い奴は 文章がうまくならない。

喋りが上手い奴は
文章がうまくならない。
逆に文章が上手い奴は
喋り方を教えればうまくなる。

セミナーで集まってしゃべるより、
文章の方が、時間や場所を選ばない。
だから、文章の方が時間効率が良い。
今の時代、良い文章ならネットで
さらに拡散される。

喋って
エネルギー発散しちゃダメ。
喋れない奴が
なかなか言葉にできないから

文章に表現する。
だから文章がうまくなるんだ。

…と聞いて勇気

もっとみる

幸せは
友達の数でも
コミットメントのある関係を
持っているかでもなく

1番親密な人間関係のクオリティ
で決まる。

そこさえ確保されれば
健康でいられる。