マガジンのカバー画像

日本の古代史

5
運営しているクリエイター

記事一覧

祈りの正体〜縄文から弥生へ(スキは押さないでいいです)

祈りの正体〜縄文から弥生へ(スキは押さないでいいです)

古来縄文の時代、
アニミズムの時代
果たして現代の認識の精霊崇拝のイメージ通りなのだろうか、
当時から換算して早、2万年の時が経つ
人の意識体系はどれほど進化してしまったのだろうか、
現代の認識すら大きな乖離があるとしたら
そのアニミズムの印象ですら現代人の想像を超えたところに精神体系があったとしてもおかしくわない。

一般的イメージでは
火を拝んだり、
物を祭り上げたりだなどという印象があるが

もっとみる
縄文時代の信仰(三人の主祭神)

縄文時代の信仰(三人の主祭神)

土器による信仰の形

彼らの信仰形態は諸説ある、精霊は当然として、、狸、狐、狼、蛇、ナメクジ、蛙、猪、猿、様々な動物なども信仰の対象になっていた、実際のところはどれがと言うことではなく、何らかの守り神だったりと用途別として崇拝の対象としていた。

古神道の信仰対象として、水、火、石などがあるが、その片鱗は当時から見て取れる。

尖底土器、土に突き刺し使用、縄文土器には様々な紋様がある、特にこの手の

もっとみる
縄文の礎となる先土器時代 、散らばる日本人。

縄文の礎となる先土器時代 、散らばる日本人。

本当は神仏習合のことを書きたかった、この時代起きた事が私は解せない感覚がなぜかあった。

私には特にそんな特殊な力は無いつもりなんだが、なんかよくわからないが、その時代のことを書いて欲しい存在があるらしい、なんか知らんけど、そうらしい。

まぁそれが事実だとしたら、立場的には恐らく神道系の何らかの存在ということにはなるが、まぁ流石にそれは誰かはわからないとして。

腑に落ちるのは、何故か俺の興味も

もっとみる
縄文時代二分された精神性(とりあえず簡易版)必要なもののみを抜粋

縄文時代二分された精神性(とりあえず簡易版)必要なもののみを抜粋

次の弥生時代の記事を書くにあたりどうしても必要な事がありました、なかなか気分が乗らず書き出せませんでしたが、皆さんのおかげで気力が出てきたのでやっと続きを書き出します。

まず縄文に関して様々な情報が飛び交う中、後々重要となってくるのは、縄文時代の噴火問題。

まぁ噴火ばかりなので書き出すとキリがないが、

紀元前2万4000年前姶良カルデラの噴火から始まり鬼界カルデラの噴火によって縄文人が逃げる

もっとみる
忘れ去られた日本の神々と古代日本人の心(そのうち内容更新予定)

忘れ去られた日本の神々と古代日本人の心(そのうち内容更新予定)

縄文期

縄文時代、私達が習った事といえば、狩りを行い、集落に住む、文明としては洗練されていない文化の中で1万年から2万年を生きた人達。

そういうことになっていた、様々な研究がなされ、様々な角度から再認識される中で、多様な解釈がされ始めている。

当時の人達の寿命は25歳と短く、3000万体もの土偶が発見されている。しかもそのどれもがバラバラにされていて、集落の至る所に散らばる様に配置されていた

もっとみる