ヒャンギ

かれこれ韓国在住30年以上経ちました。 子供は27歳の長男、25歳の次男、22歳の長女…

ヒャンギ

かれこれ韓国在住30年以上経ちました。 子供は27歳の長男、25歳の次男、22歳の長女の3人です。 語学にはたいへん興味、関心があり、勿論韓国語は今でも研究対象です。 モノ持たない、イヤなことしない、常に感謝の心で 一日一日を自由にノンビリ生きたい55歳です^^

最近の記事

  • 固定された記事

自問自答 私の2023-2024年

去年初めて買った「自問自答 私の2022-2023年」 いろんな質問があって、いろんな角度から 1年間の振り返りと整理ができる。 来年に対する質問を通して、来年自分がどうしたいのか ということも書きだせるように構成されている。 最後に1カ月ごとに自分を振り返るページもある。 「あんまり私には必要ないな」と思う項目は消して、 自分が書きたいことを書いたり、好きなイメージを貼ってみたり。 とにかく、自由に一冊の本を作る感覚で使える。 とても気に入ったので、今年も色違いの同じもの

    • +7

      雑餉隈駅の近くのカレー屋さん

      • モーティスロックの交換

        ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 文字の通り先日「モーティスロック」の解体と設置を なんと私がした!! こういうのを「モーティスロック」っていうのも 初めて知った。 最近はユーチューブ動画でやり方が出ている。 なんとありがたいことか。 業者を呼んでやってもらったら結構な額になりそうだ。 DIYでする人が多いからなんだろうかね。 ここ数年、部屋のドアがちゃんと閉まらなくて ずっと何とかしたいと思いつつそのまま放置していた。 数週間前、義母の部屋のドアノブが故障して これも私が解体して

        • このままでいい

          「こうだったらいいな」 「こうすればきっとよくなる」 そう思う。 ハッとした。 「このままでいいんだ」 と気付く。 理想は理想であって、現実じゃない。 「こうありたい自分」 「もっとよくなれる自分」 「もっと何かができる自分」 「家族がこうなってくれたら」 私の妄想に過ぎず、実在はしない。 今、こうしてここにいる私が「現実」 日常は毎日やってくると思ってしまうが 日常も当然のことではない。 いつ、なくなっても、おかしくない。 日々の生活の中で つい、忘れてしまう。 こう

        • 固定された記事

        自問自答 私の2023-2024年

          卒業、おめでとう。

          4年間、ご苦労様^^ 家を離れて一人暮らしも経験し、 それなりにいろんなことを学んだのでは? やっと3人送り出したと思った。 あなたも地元に戻っても 一人暮らしをすると言ってたのに 家から職場に通うことにしたのね。 まあ、いいけどね。 これからは「ルームメート」のような感覚で お互いの生活を尊重しながら 独立を目指して暮らしていこうね。

          卒業、おめでとう。

          長男の彼女さん

          昨日、長男が長年お付き合いしてきた 彼女さんを家に連れて来た。 息子が彼女さんと撮った写真を SNSにいつもアップしているので 外見上、どんな人かは知っていた。 どうやら、1年以内には結婚を考えているらしい。 いつの間にかそんな年になったんだね。 感じのいい人だった。 息子が結婚するのは一向にかまわないが、 姑になるのはイヤだ^^

          長男の彼女さん

          老化には抗えない

          毎日いろいろなゴミが出る。 掃除をしても、そのそばからまた 埃もたまるし、汚れもついていく。 いくらキッチン回りをきれいにしても 洗い物は常に出るし 水の乾く間は、夜中ぐらい? 全てのものは その瞬間から年をとる。 いくら大切に使っても 年月には勝てない。 勿論、どう使うかによって 違いはある。 そしていつかは「廃棄」する。 人間も同じだ。 モノは使わないと意味がない。 大事にしようとあまり使わないというのは 持っている意味が薄れてくる。 大事にしながら、よく使う。 そし

          老化には抗えない

          どこかで拾ってきたものを自分にくっつけようとしている?

          ずっと自分の中に「違和感」があった。 これまでいろんなツールで「心の勉強」をしてきた。 聞いた時は「その通りだな」とか「そうなんだな」とか 「ちょっと違うかも」とかいろいろ思う。 その中には、「これだ!」みたいなものがあって 実践してみたりする。 幼い頃から、「人は死んだらそれで終わりではない」 ということを信じてきた。 そのためか、目に見えない存在を信じて来たし 宗教にはまったりもした。 心のどこかでいつも「救われたい」「このままではいけない」 みたいな思いがあったような

          どこかで拾ってきたものを自分にくっつけようとしている?

          ノンビリ過ごす午前中

          最近、午前中はノンビリ過ごす。 以前は、いつも「あれしなきゃ」「これしなきゃ」 冬の時期は、日本語の授業も少なくなる。 以前はそれがイヤだったが 今はノンビリできるからこの方がいい^^ かえって授業のある日はしんどい。 何事にもピークがあって、それを過ぎれば下がっていく 今はピークが過ぎて、下がってきているのだろう。 よくよく見直すと べつに「やるべきこと」ってそんなにない。 してもしなくてもいいし あとでしてもいいし いろんなことを考えそうになったり いつの間にか思考

          ノンビリ過ごす午前中

          淡々とやる

          何をするにしても この「淡々とやる」ことが 一番だと改めて気が付いた。 モノゴトに対しても 他人に対しても 自分に対しても 知らず知らずに期待してしまう。 結局、この期待感が 私を疲れさせている。 今日は今日だ。 自分がやろうとしていることに 集中して、それを淡々とやる。 これの積み重ねなのかも。

          淡々とやる

          今年2度目の日本一人旅

          今回は、旅行の数日前からちょっとカゼ気味で 「旅行に行けるかな?」と思っていた。 しかし、何とか行きたいという一心で 病院に行って、念のための薬を処方してもらった。 初日は釜山から成田までの移動だった。 胃腸の調子もよくなくて、乗り物酔いをした。 取敢えず、よく休んで翌日からは60~70%ほど回復した。 3日ほど無理のない範囲で 行ってみたい所リストに沿ってゆっくり訪ね歩いた。 旅行3日目くらいからはコーヒーも飲めるようになった。 いよいよ明日は韓国に帰るというタイミン

          今年2度目の日本一人旅

          コーヒーとスコーン

          何が好きか?と聞かれれば 「コーヒーとスコーン」 私がこの世を去って、もし子供たちが 私のことを思い出してくれるなら これだけでいい。 あちらでも飲んだり 食べたりできるかしら? いくら好きでも 毎日では飽きてしまう。 でも食べたい。 そこでパンのローテーション ある日は食パン ある日はベーグル ある日は違う店のスコーン コーヒーも同じ お気に入りの飲み方があるけど 時にはカフェラテ 時にはアメリカン 時には他の飲み物 私ってつくずく パンとコーヒーを愛しているんだな。

          コーヒーとスコーン

          二万四千円の家賃

          郷ひろみさんの「二億四千万の瞳」が聴きたくて ユーチューブで検索していたら 替え歌「二万四千円の家賃」という動画がでてきたので 面白そうだと思って聴いてみた。 案の定、笑った~~( ̄∇ ̄;) 7月に投稿して以来、ここには何も投稿してなかったね。 たまにちょこちょこ関心のある記事なんかは 見てはいたんだけど 何故か投稿する気にならなかった。 ここ1年ほどの間、一人暮らしをしてみたいなあ~と ずっと思っていた。 20年以上に及ぶ姑との同居にもうんざりし、 子供たちもそれぞれの

          二万四千円の家賃

          一緒にランチしたくない時もある

          以前より量的にもあまり食べられないので 知人や友人とのランチも億劫なことがある。 しかもゆっくり食べるので 他の人とテンポが合わないという致命傷がある。 ランチに行くと、ばかにならない料金に その後お茶でもしようものなら 時間もお金も「もったいない」と思うことがある。 勿論、いつもそうだというわけではなく、 人と場合によるのである。。。^^;; しばらくいても、疲れなかったり、 違和感がなければOK 自分の体に合うものなら大丈夫。 でも、なんか話題も噛み合わないし、 ずっと

          一緒にランチしたくない時もある

          +3

          いろんな花

          いろんな花

          +2
          +3

          頭流公園の睡蓮の花

          頭流公園の睡蓮の花

          +2