マガジンのカバー画像

子どもと学ぶ

22
運営しているクリエイター

#他者貢献

【子どもと勉強】借金の代償はお金?・・・いや涙

【子どもと勉強】借金の代償はお金?・・・いや涙

♪どーちーらーにー
♪しーよーおーかーなー
♪てーんーのーかーみーさーまーの
♪いーうーとーおーり

というフレーズが
ムスメちゃんの代でも引き継がれていて
感動した
ひからいとです^ ^

世代を超えて語り継がれる名曲

さて
以前書いた子どもとお金の勉強についての記事を
先日ペペシさんに取り上げて頂きました

ペペシさんありがとうございます^ ^

家族で取り組んでいる内容が
他の方にも共感し

もっとみる
【子どもと勉強】 ムスメちゃんの借金返済日を迎えて・・・ちょっと考えてる

【子どもと勉強】 ムスメちゃんの借金返済日を迎えて・・・ちょっと考えてる

GWですね
ゆったり過ごせていますでしょうか?
ひからいと です

さて
5歳のムスメちゃんが(ぼくから)借金をして
返済日の4月末日を迎え

少し困ったことが起こりました

ムスメちゃんの借金について
ご存知ない方は
先にこちらの記事をお読みください

5分くらいで読めます^ ^

カンタンに言うと
ムスメちゃんの手持ちのお金では
欲しいものが買えなかったので
ぼく(父)から借金をして買いました

もっとみる
【子どもと勉強】他者貢献の可視化と対価

【子どもと勉強】他者貢献の可視化と対価

ワンピースの最新巻がでました!
楽しみでしょうがないです
子どもの寝かしつけがおわったら読みます!
ひからいとです^ ^
、、、ぐー、、、ぐー、、、ぐー、、

2時間ほど寝てましまった^ ^

さて
もう少しで5歳になるムスメちゃんですが
今年のお正月は「親からのお年玉(500円弱)を
ムスメちゃん自身が自分で考えて何に使うか決める」という
お金の勉強をはじめました

お年玉(お小遣いはあげてない

もっとみる