P206 - 人財教育/人事労務コンサルタント -

元東証一部企業管理監督経験者。円滑な企業運営に役立つ就業規則等の作成や、仕組み作りのお…

P206 - 人財教育/人事労務コンサルタント -

元東証一部企業管理監督経験者。円滑な企業運営に役立つ就業規則等の作成や、仕組み作りのお手伝い。仙台市等で人手不足の会社さんや求人に興味のある方は連絡ください。現在は独立し、宮城・福島で活動中。⇒『教育関連分野:https://note.com/resumetemplate/

マガジン

  • 人事労務関連記事・最前線レポート

    人事労務分野の現状についてレポートします。官公庁からの通達から、私の日常業務関連まで、幅広い記事を掲載します。経営者から担当者まで、人事労務業務に携わっている方々におすすめのマガジンです。 『 ブログ村:人事労務カテゴリ https://management.blogmura.com/personnel/ranking/in?p_cid=10916982 』に参加しています。

  • 宮城・福島への出張が(ちょっと)楽しくなるグルメマガジン

    読者の皆さんが、宮城(仙台市中心)や福島(郡山市中心)への出張で、『さて、何を食べるか』と悩んだ時にちょっと役に立つ内容の記事です。 宮城県仙台市・福島県郡山市を中心に、「せっかく出張で地方都市を訪れたのだから、美味しい食事を楽しみたい!」という方向けの記事をまとめています。 たとえ私と味覚が違っても「こんなの食べて失敗した!損した!」と考える方が少ない、『ランチなら千円前後』『ディナーでも二千円前後』くらいの、リーズナブルな価格の料理を紹介します。

  • 『ビジネス書/小説/マンガ等から学ぶ』労務管理のポイント

    人事労務管理は、時代によって形を変えるものです。各会社において、昔からの良い所は継続し、新しい概念を取り入れ運用することが必要です。ビジネス書に会社運営の助けになることが記述していることが多いですが、小説やマンガですら、視点を変えることで役立つことは多いです。本マガジンでは、ビジネス書・小説・マンガ等を教材にした、管理職必見の記事をまとめています。クリエイターはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

  • 『円滑な会社運営のために』人事労務管理/就業規則・各種規程

    「人事労務管理」業務は、会社運営において避けては通れません。 円滑な会社運営をするために必要な就業規則や各種規程の作成、定期的に発行する人事労務管理情報を集めたマガジンです。 会社経営者から総務・人事担当者まで、幅広い方に役立つ内容になっています。

最近の記事

【私の仕事】固定残業代が悪という訳では無い【みなし残業代】

多くのニュースで、「固定残業代・見なし残業代を設定している会社はブラックだ!」という見方をしています。 しかし、違った見方をすると、固定残業代を設定していない会社にも多くのデメリットがあります。 ーーー 例えば、固定残業代を設定していない会社は、「基本的に残業を発生させない」という会社運営をしていますので、「従業員の仕事量に合わせた賃金」を支払っています。 ということは、時間に厳しい・時間や業務を厳しく管理している、という会社の可能性が高いといえます。 具体的には、

    • 【ビジネス/コミュニケーション】メールのまとめ方について【起業/フリーランス】

      メールでのやりとりで、最後に「返信不要です」という用語を入れることはどうなのか、 というニュースを読みました。 今回のニュースは、簡単にまとめると、 メール内容と相手との関係性・業種等による(シチュエーションによる) ということが言えると思います。 と、ここで終わってしまっては「そりゃそうですよね」と、今回の記事を読むまでもなく、多くの方が分かっている結論になってしまいますので、もう少しまとめたものを下記したいと思います。 ーーー 今回の内容についてのポイントは

      • 【働き方改革】女性医師が初の8万人超、22年末時点で全体の約24%に【時間外労働時間上限規制】

        『女性医師が初の8万人超、22年末時点で全体の23・6%に…今後もさらに増加の見込み』 というニュースを読みました。 ーーー 2024年4月から、時間外労働時間の上限規制がスタートしますが、建設業はともかく医師にも適用される、というところに違和感を感じた方も多かったかもしれません。 しかし、今回の表題を考えると、医師への適用も必要と納得して頂けると思います。 やりがい搾取ではありませんが、医師という職業は人の命に直結する業務であり、業務から発生するプレッシャーなどで

        • 【福島県/宮城県】開成山公園・千本桜・榴岡公園【桜前線】

          ※画像は、開成山公園内ラッキー公園と桜(4月12日時点)です。 この時期は、ポカポカ陽気で何となく気分が良い上に、桜見物をすることでさらに気分が和らぐという、一年でも最高の季節ですね!(※但し花粉は除く。) ということで、毎年恒例「私が体験してきた桜・三選」を投稿したいと思います。 ーーー 1⃣ 大河原・白石川堤一目千本桜(4月8日時点) 宮城県大河原町の有名スポットです。 永遠に続くかに思えるくらいの桜並木の長さに圧倒されます。 また今の時期は、東北本線で付近を

        【私の仕事】固定残業代が悪という訳では無い【みなし残業代】

        マガジン

        • 人事労務関連記事・最前線レポート
          54本
        • 宮城・福島への出張が(ちょっと)楽しくなるグルメマガジン
          25本
        • 『ビジネス書/小説/マンガ等から学ぶ』労務管理のポイント
          8本
        • 『円滑な会社運営のために』人事労務管理/就業規則・各種規程
          14本

        記事

          【起業】ラーメン屋・パン屋の倒産が過去最多【飲食業/サービス業】

          『「ラーメン屋」「パン屋さん」の倒産が急増し、年度最多件数を更新』というニュースを読みました。 この内容については、様々なことが絡んだ結果だと思いますので、本記事ではそれについて書きたいと思います。 ーーー コロナ禍に関連し、小売業・サービス業・飲食業のお店が倒産する理由として、大きな理由は二つです。 (金融機関からの借り入れ関連などの要件は除きます) ①(時期的な)運が悪かった コロナ禍が、発生しそれがどれだけの影響を及ぼしどれだけの期間かかるのか、といったことは

          【起業】ラーメン屋・パン屋の倒産が過去最多【飲食業/サービス業】

          【雇用のミスマッチ解消】必要な「学び直し」とは【リスキリング】

          現在国が推奨しているリスキリングとは、簡単にまとめると、 「今のスキルや地位に胡坐をかくことなく、日々研鑽を積む(資格取得など)ことによって、先が見えない(安定していない)将来に対応出来るようにしましょう。 ということです。 ーーー このこと自体は、人手不足解消のための一政策としての対処として大変アリだと思います。 私は、日本全体がどんな時代になっても・自分自身が何歳になっても、自分にとって新しいスキルや考え方を手に入れ、そしてそれを使いやすくマイナーチェンジするこ

          【雇用のミスマッチ解消】必要な「学び直し」とは【リスキリング】

          【令和6年】アルバイトの労働条件を確かめるキャンペーン【厚生労働省】

          新年度が始まり、大学生のアルバイトを新規で雇用する会社さん、そして新しくアルバイトを始めた学生さん、については、ともに増加しているのではないでしょうか。 厚生労働省は、この時期に合わせ『令和6年度「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーン』を全国で実施しています。 ということで、これに合わせ「会社側・アルバイト側の両面」から、今回のキャンペーンの内容などについて書いていきたいと思います。 ーーー 1.会社目線 以前、記事にしましたように、 アルバイトの採用と

          【令和6年】アルバイトの労働条件を確かめるキャンペーン【厚生労働省】

          【イベントレポート】WHOAMI・ゴジラ-1.0【映画感想】

          福島市で顧問先訪問後に色々楽しんだ!の後編です。 前編は↓ですので、もしよろしければご覧ください。 ーーー 午前中だけでも、顧問先訪問+本屋巡り+カフェという凄く濃密な時間でしたが、私が貧乏性だからか笑、せっかく時間がまだあるのだから、もっと福島市を堪能しようということで、まずは、 香取慎吾個展『WHO AM I -SHINGO KATORI ART JAPAN TOUR-』 に行きました。 香取慎吾さんというと、私はアイドルというイメージと、キャイーンと出演してい

          【イベントレポート】WHOAMI・ゴジラ-1.0【映画感想】

          【出張メシ/出張グルメ】本屋巡りと福島レトロ【西沢書店/珈琲グルメ】

          画像は、「今週のランチ(マスカルポーネのトマトソースパスタ)¥1300円(2024年3月現在)の一部」です。 ーーー 3月は年度末ということで、顧問先からの依頼があり福島市に出張することになったのですが、今回は、まず「ほんタメ文学賞」コーナーを設置してくださいました、福島市の西沢書店さんを来訪しました。 第6回ほんタメ文学賞・大賞は、 ☆あかりん部門 『煩悩』山下紘加 / 河出書房新社 ☆たくみ部門 『掲載禁止 撮影現場』長江俊和 / 新潮社 の二作品が受賞されま

          【出張メシ/出張グルメ】本屋巡りと福島レトロ【西沢書店/珈琲グルメ】

          『退職時の引継ぎは「義務」?』

          『退職時の引継ぎは「義務」?』というニュースを読みました。 私も職業柄、多くの企業で就業規則や仕組み作りをお手伝いしていますが、ほとんどの企業で「引継ぎは義務」であり「悪質な場合には、退職金の減額等を行う」という形にしました。 もちろん、「突然の会社都合での退職」を余儀なくされた方の場合は、少し違った解釈になりますが、通常の「自己都合退職」であれば、『社会人的観点』で当然と言えます。 ーーー まず前提として、雇用契約を結んでいる労働者は、「企業の正当な利益を不当に侵害

          『退職時の引継ぎは「義務」?』

          【至福のスイーツ/私のコーヒー時間】九州のお土産【出張メシ/出張グルメ番外編】

          今回は、九州に出張された方からのお土産です。 ーーー クッキーのデザインを見たら、一部の地域の方(福島など)は、酪農牛乳だ!と見間違えるかもしれませんが、農協でした。 そして、チーズと饅頭の組合せ。 1+1が2以上にならないわけがありません。 クッキーはさっぱり。 饅頭は濃厚もっちり。 これにお茶を合わせて飲む。 大変おいしゅうございました! ーーー 体には悪影響が多い(太る…)可能性が高い、乳製品(チーズなど)も、こんなに美味しいのでは食べざるを得ませんね。

          【至福のスイーツ/私のコーヒー時間】九州のお土産【出張メシ/出張グルメ番外編】

          【心に残ったゲーム】ドラゴンクエストⅡ【FC版】

          ーーー 心に残ったゲームというテーマで記事を書こうと思いましたが、私の頭に思い浮かんだものは「ドラゴンクエストⅡ」です。 ドラクエと言われるゲームが心に残った方は多いと思いますが、RPGという新しいジャンルを確立したⅠ、ドラクエの一つの完成形であるⅢではなく、Ⅱが一番心に残っています。 もちろん、私も、ⅠもⅢも好きなのですが、Ⅱを挙げた理由の一つに「クリアまでの障碍の高さ」があります。 ーーー ドラゴンクエストⅡは、RPGであるため長時間プレイしないとクリアすること

          【心に残ったゲーム】ドラゴンクエストⅡ【FC版】

          【要約/ビジネス書】文系AI人材になる【野口竜司/東洋経済新報社】

          ーーー ーーー ジャケ買いビジネス本シリーズです。 世間一般も私自身もAIというシステムに対して、何となく凄いもの・これから実際にどうなるのかが分からないものと思っていました。 しかし、表紙に「統計・プログラム知識は不要」と書かれているように、AIについて、文系人間に分かりやすい表現で書かれています。 本作を読むことで、文系人間が「これからの進み方・何が必要なのか」についての指針になる本だと思います。 本作の要点は以下になります ーーー 第一章 AI社会で職を

          【要約/ビジネス書】文系AI人材になる【野口竜司/東洋経済新報社】

          【イベントレポート】ゴールデンカムイ展仙台会場※3月24日まで

          先日、仙台での業務が早く終わったので、 仙台駅東口・東北福祉大学仙台駅東口キャンパス・TFUギャラリーミニモリで開催中の「連載完結記念ゴールデンカムイ展仙台会場」 を見てきました。 ーーー ひと言で言うと、 大満足の時間を堪能することが出来た でした。 私は、ゴールデンカムイについては、週刊ヤングジャンプで毎週購読・リアルタイムで追いかけていた派でして、8年ほどの連載期間がありましたので、大まかにしかストーリーや登場人物の背景を覚えていない部分もあったため、そう

          【イベントレポート】ゴールデンカムイ展仙台会場※3月24日まで

          【社会保険】企業にとっての税金【健康保険】

          「社保/税金」滞納で倒産が急増。「公租公課」滞納倒産が過去最多に。というニュースを読みました。 ーーー 正直な話し、大企業が上記の滞納で倒産したとしても、それはその企業が悪いとしか言いようがありませんが、中小企業が対象であればまた違います。 特に、以前までは社会保険加入対象者でなかった従業員が対象となり、その負担が重く滞納⇒倒産、となってしまった中小企業に関しては、かなり可哀想という感想しか出てきません。 正直なところ、大企業と中小企業では一人当たりの従業員に対して負

          【社会保険】企業にとっての税金【健康保険】

          【私の仕事】100均で手袋を購入した件とコンサルタント業の本質【コンサルタント】

          今回は、画像を見て頂くと分かるように、100均で穴の開いた手袋を買ったということが中心の話になります。 ーーー 以前からお話ししていますように、私は、顧問先を訪問することが多い仕事をしております。 そして、街中での利便性や運動不足解消のために、自転車での移動を出来るだけ多く行っています。 今回も自転車移動だったのですが、この真冬の寒い中、素手で自転車に乗るほど顧問先企業の場所が近い訳でも無いですし、寒さに負けない程私の手の皮膚が厚くもありません。 ですので、100均

          【私の仕事】100均で手袋を購入した件とコンサルタント業の本質【コンサルタント】