ジャーニーラン研究会

自らの脚で走ったり歩いたりして旅を楽しむジャーニーランを日々研究しています。人と競争す…

ジャーニーラン研究会

自らの脚で走ったり歩いたりして旅を楽しむジャーニーランを日々研究しています。人と競争するのではなく、人と共走することを楽しみとし、旅をしながら地域の豊かな魅力を見つけられる旅人ランナーをめざしております。写真がメインの日記もあります。

最近の記事

2024例幣使みちジャーニーラン中津川~日光③

旅3日目 スタートは夜中、 宮ノ越宿をスタートし、 藪原宿で夜明けを迎える。 このあと今日は鳥居峠を越える日。 そしてその前に、木曽川とお別れの日。 峠を終えると 『奈良井宿』 だれもが絶賛する宿場。 朝から営業しているお店があったので、 ここでお土産を買う! 営業前にお掃除している人も多く、 通りも車を置かずキレイですばらしい宿場です。 奈良井宿の次は贄川宿、、、と思ってました 平沢宿という正式には宿場として認められなかったのかな?? 『平沢宿』 街並みは漆器店ばか

    • 2024例幣使みちジャーニーラン中津川~日光②

      旅2日目 スタートは 『須原宿』 前日夜は大桑の道の駅でちょっと休み、 ほとんど眠れない状態で朝を迎える。 明け方に到着 『須原宿』 まず目指すは上松宿の先にある 棧温泉。 夜間冷えた体を温泉に入り温めたい!そんな希望をもち2日目スタート。 小野の滝は中山道沿いなので、 ジャーニーランコースで通ります。 そして、コースから外れますが、 このエリアで人気の観光スポットがあることがわかり、コースを外れてでも行くことを決断! 上松宿本陣までもう少しのところで、 『上松材木役所

      • 2024例幣使みちジャーニーラン中津川~日光①

        毎年恒例となりつつあるGWのイベント ★スポーツエイドジャパン主催★ 例幣使みち京都~日光570kmジャーニーラン 二年連続で3rdステージ(軽井沢~日光175km)をクリアしているので、 今年は2nd+3rd(中津川~軽井沢~日光363km) にチャレンジしてきました! 4/27(土)に京都御所を一斉スタートするフル部門の応援に駆けつけ、まずはお見送り。 27日(土)8:00に京都御所をスタート! 私は京都駅へ行き、 電車で200km先の中津川へ。 27日(土)岐阜県

        • 2023例幣使みちジャーニーラン3rd 軽井沢~日光 ⑦

          2023例幣使みちジャーニーランの最終日。 5月7日 日曜日 朝から終日雨予報☔ ゴールまで約17km。 まずは前日の続きで板橋宿からスタートし、 車両進入禁止⛔の杉並木特別保護区へ。 長い杉並木を進むと お気に入りスポットに到着! そしてその先にある道の駅でしばらく休憩。 実は最終日にやっと旅人合流! ジャーニーランの面白さを存分に味わえる日光東照宮をゴールとした例幣使みちジャーニーラン。 自分の好きなように行動し、 非日常な体験をし、 いつまでも思い出に残ることを

        2024例幣使みちジャーニーラン中津川~日光③

          2023例幣使みちジャーニーラン3rd 軽井沢~日光 ⑥

          6日目 栃木宿→鹿沼宿→文挾宿→板橋宿まで。 栃木からゴールの日光までは約50キロ。 栃木を朝早く出発すれば、余裕でその日のうちにゴールできる。さらに、その翌日のGW最終日は大雨予報だ! 当然、一気に日光へ!!と思うところですが、、、、 奈佐原宿 楡木宿の先に奈佐原宿という宿場があるのですが、上方の文化が江戸時代にこの地に伝わったようで、人形を操るものが奈佐原文楽と呼ばれています。 もしかしたら、例幣使一行が関わっているのかな??と思うのですが、機会があったら調べてみたい!

          2023例幣使みちジャーニーラン3rd 軽井沢~日光 ⑥

          2023例幣使みちジャーニーラン3rd 軽井沢~日光 ⑤

          4日目終了は天明宿(佐野市)。 佐野ラーメンで人気のある街だが、 居酒屋🍺でちょっと飲んでネットカフェで就寝。 5日目は天明→富田→栃木の約20数キロの予定。目的は栃木市の街並みを時間をかけて楽しみ、あとは栃木の日帰り温泉でゆっくり休む計画🤭 天明をスタートしてすぐに犬伏に到着。 犬伏に来たらいつもここには立ち寄る。 ★犬伏新町薬師堂★ 前日は夜に佐野到着のため本店には行けなかったが、岩舟店のオープン時間にいけた! 佐野名物新井屋の味噌まんじゅう そして栃木市大平の ★富

          2023例幣使みちジャーニーラン3rd 軽井沢~日光 ⑤

          2023例幣使みちジャーニーラン3rd 軽井沢~日光 ④

          3日目夜は足利健康ランドに宿泊。夜好きなときに風呂やサウナに入れて極楽気分。 翌日は早々と出発し、 4日目は境宿からスタート。 ★境→木崎★ 木崎宿で残されている歴史を感じるものが 木崎宿色地蔵。 木崎→太田 この太田宿も注目は地蔵。 『追分地蔵』がきれいに保存されています。 さらに 例幣使街道には『鳥居のない神社』 があります。 ★石原賀茂神社★ 歴史とはちょっと放れて、 太田と言えば、、、 *上州名物太田焼そば* 去年から気になっていたお店の営業時間に ちょうど合い

          2023例幣使みちジャーニーラン3rd 軽井沢~日光 ④

          2023例幣使みちジャーニーラン3rd 軽井沢~日光 ③

          5月3日 3日目スタート、の前に、 ちょっと旅を抜け出して小諸へ。 川の道フットレース ハーフのスタート地点で研究会メンバーの応援📣 スタートを見送り、すぐに群馬へ戻る。 午後2時からスタート。 五料関所、柴宿と進む。 そして、この旅でぜひ行きたかったのが、 上州名物の焼まんじゅうのお店。 忠治茶屋は去年行ったので、 今年は田中屋へ。 初めて食べる餡入り 次の境宿で今日は終わりだなぁ~と思いながら広瀬川へ到着。 江戸時代、例幣使が通過する際には近辺の村から渡し舟を借

          2023例幣使みちジャーニーラン3rd 軽井沢~日光 ③

          2023例幣使みちジャーニーラン3rd 軽井沢~日光 ②

          5月2日、前日の続きで安中駅前からスタート。GWとはいえ平日のため、安中駅で電車を降りると、大勢の高校生の群れに混ざりながら独り半袖短パンの旅人は足早に駅を出る! 安中宿の次は板鼻宿。去年の記憶では特にインパクトがなく地味な宿場である。しかし、今年はちゃんと予習してきましたよ!実は見所満載で、まずは板鼻堰用水路。 この近辺の宿場と比べても、旅籠があった数が断トツで多く、かなり賑やかな宿場だったそうです。やはり、江戸時代に水というものがいかに重要だったかがわかりました。 続

          2023例幣使みちジャーニーラン3rd 軽井沢~日光 ②

          2023例幣使みちジャーニーラン3rd 軽井沢~日光 ①

          今年も開催された スポーツエイドジャパン主催 『例幣使みち京都~日光570kmジャーニーラン』 今年のこの大会は開催期間中、 各自好きな日にスタートできる大会。 私は3rdステージ軽井沢~日光175kmを 5/1にスタートし、5/7にゴールするという7日間の旅。睡眠含め150時間の旅をしてきました! 今年の旅の特徴は、同じコースの旅をした去年の旅の振り返りをしながらの旅であったこと。 去年と同じコースを通っていても感じる事が違うし、去年は気付かなかった事に新たに気付くのは面

          2023例幣使みちジャーニーラン3rd 軽井沢~日光 ①

          2022『第5回 うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン』旅日記③~ 相馬~福島

          スタートから3時間20分、 夜7時をすぎたので、ここからは夜間走。 22km地点のcp1フレスコキクチ相馬店を出発し、相馬市内をゆっくり走りだす。 静かな市街地。しかし、一軒、とても賑やかなお店が…ここは一階は精肉店、二階は焼肉店のお店だ。実はこのお店には7月に一度立ち寄ったことがある。そのときに店主とたくさん世間話をした。ジャーニーランのことも知っていて、過去の大会で店の前を通過するランナーに声をかけたこともあるらしい。今回もいるかなぁーと思っていたが、 どうやら焼き肉店に

          2022『第5回 うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン』旅日記③~ 相馬~福島

          2022『第5回 うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン』旅日記②~南相馬をスタート

          9/17 16:00 道の駅南相馬をスタート 全てのルートに様々な思い出がある道なので、新たな発見はあまり期待せず、過去の思い出を振り返りながら楽しむ旅になるだろうというのが、今回の旅だ。 この旅日記はその思い出を載せながら、 ふくしまの魅力を楽しめるよう書いていく。 スタートしてから数キロは市街地のため 信号もあり歩道も狭いので 最後方からスタート。 『市役所交差点』を右折。 この通りが『野馬追通り』 7月に開催される1000年続く伝統行事 『相馬野馬追い』 では、この

          2022『第5回 うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン』旅日記②~南相馬をスタート

          2022『第5回 うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン』旅日記①~大会への想い

          毎年9月の三連休に福島県で行われているジャーニーラン大会『うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン』 昨年は中止になってしまいましたが、 今年は無事に開催されました。 過去に開催された部門は ☆フル250k、 ☆前半ハーフ123k、 ☆後半ハーフ127k がある大会。 福島県の面積は国内第3位の広さであり、 その福島県の見所ある場所を旅する 魅力的なジャーニーラン大会である。 主催者であるスポーツエイドジャパンが掲げるこの大会の開催目的は 『日本の原風景を残したうつくしま、ふく

          2022『第5回 うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン』旅日記①~大会への想い

          2022例幣使みちジャーニーラン3rdステージ旅日記④

          5/4 例幣使みちジャーニーラン3rdステージ4日目 栃木宿~ゴール地点日光東照宮まで50km ゴール地点の日光東照宮には夕方までには到着したいなぁ~という気持ちがあり、 日の出時刻には出発!! という気持ちでいたが、、、 結局、朝6:00:に出発。 昼前に鹿沼宿に到着するも、 鹿沼の先はしばらく続く杉並木街道なので、ここでお昼休憩。 鹿沼から東照宮までは約30km。 市街地を出ると杉並木街道となる。 この杉並木エリアは今市宿の追分地蔵尊まで約13kmも続く。 その追分

          2022例幣使みちジャーニーラン3rdステージ旅日記④

          2022例幣使みちジャーニーラン3rdステージ旅日記③

          5/3 例幣使みちジャーニーラン3rdステージ 3日目は太田宿を出発し、栃木宿まで42kmの旅。 スタートしてすぐ、スバル工場前を通ると追分の道標、石地蔵がある。広くはないスペースだが、古い石でもきれいな状態を保たれている。 ここから1.7キロ、 石原賀茂神社というのがあり、 例幣使にかかわりのある神社とのこと。 入り口には『鳥居のない神社 』とある。 内容は↑↑↑に書かれているので、省略。 ここに立ち寄れたこと、 この犬のお話を知ったこと、 これから日光へ向かう旅が さ

          2022例幣使みちジャーニーラン3rdステージ旅日記③

          2022例幣使みちジャーニーラン3rdステージ旅日記②

          5/2 例幣使みちジャーニーラン3rdステージ 2日目は高崎宿をスタートし太田宿まで40kmの旅。 中山道にお別れをし、いよいよ例幣使街道を行くことになる。江戸時代には倉賀野から船で江戸まで物が運ばれるようになっていて、河岸周辺では現在も蔵が多く残り、現代風にリメイクされてはいるものの、江戸以降に栄えた街並みが楽しめる。 倉賀野宿から玉村宿へ向かう道で、 古い道標石を発見! 正確にいえば、何かの土台がこれで、その土台が道標の役割にもなっていたと思われる。西 くら

          2022例幣使みちジャーニーラン3rdステージ旅日記②