マガジンのカバー画像

本屋さん

15
書店員としての色々
運営しているクリエイター

記事一覧

職場の書店が閉店しました。

職場の書店が閉店しました。

こんにちは。
9ヶ月ぶりの更新です。

2024年3月31日に職場の書店が閉店しました。
最終日はたくさんのお客様が名残惜しそうにご来店くださいました。

私がずっと推してきた本たちは、最終的に全て売り切れまして、こんな綺麗なラストを迎えられるなんてと驚きました。そして、これ以上このお店で売れないことが寂しくて、ちょっと泣きました。

『しろがねの葉』の販売数1000冊突破から1年経たずに閉店を迎

もっとみる
『しろがねの葉』1000冊

『しろがねの葉』1000冊

『しろがねの葉』の販売数が1000冊を超えました。
あぁ、もう、感無量。

まさか、初回配本1冊の本を、その後1000冊も売れるとは思いませんでした(そう、きっと誰も想像していません)。
その1冊を即買って読んで、店頭分手配してPOP作って。
追加分の店頭在庫が僅かになった頃に直木賞候補になり、売り切れ、お問合せがちらほら。
直木賞選考会の2日前からお客様からの注文が入り始め、直木賞受賞後は爆発的

もっとみる
書店員のポケット

書店員のポケット

こんにちはー!
気づけばとてもお久しぶりですね。
前回の記事、昨年10月のようで……
店舗の人員削減的なものがあり、個々の負担が増えたことでお家に帰ってもヘロヘロで何もする気が起きない状態になっていた頃ですね。
そのまま年を越し、直木賞に我らが石見銀山を舞台にした作品である『しろがねの葉』が選ばれたことでお店がてんやわんやでした。あの頃2週間で3ヶ月分くらい働いた気がします。家に帰れば本屋大賞二次

もっとみる
BTSが読んだ本フェア

BTSが読んだ本フェア

BTSのメンバーはたくさん本を読んでいるのです。
本って趣味や思考にたくさん影響を与えるものだし、彼らのことを好きなら彼らに影響を与えている本も読んでみようよ。
という、今大人気の彼らを読書のきっかけにしようというBTSと本への愛に溢れたフェア。(単なる公私混同じゃないよ!色々考えてやったよ!)

もともとこの時期にやる予定ではいたのだけど、微妙なタイミングでソロ活動に専念するという発表もありどう

もっとみる
第3回島田賞

第3回島田賞

こんにちは(^^)

さて、先日第3回島田賞を発表いたしました!

第3回島田賞は……

能登崇さん『ない本、あります。』(大和書房)

ショートショートとしてのお話一つ一つの面白さだけでなく、各設定の細かい作り込み、そしてそれぞれの「ない本」たちのカバー画像が魅力的です。

島田賞をきっかけに興味をお持ちいただけましたら、是非お手にとってパラパラと見てください。
写真集として書影を眺めるだけでも

もっとみる
本屋大賞2022独自賞

本屋大賞2022独自賞

本屋大賞発表だねー!

2022年の大賞は逢坂冬馬さんの『同志少女よ、敵を撃て』

大賞受賞作はもちろんのこと、ノミネート作品はこの一年の全国書店員おすすめベスト10ってことですので(私のように一次投票作品がノミネートに残らないことも多々あるけどね!)、大賞受賞作よりこっちが気になるんだけどなーと思ったら、気になった方を読んでくださいな。

受賞作だけじゃなくて候補作全体を見るのも楽しい。
私的に

もっとみる
『はじめての』フリーペーパー

『はじめての』フリーペーパー

こんにちは(๑˃̵ᴗ˂̵)
本日は書店員のみなさまにちょいとお願いがありまして。

今月半ばに水鈴社さんから『はじめての』という本が刊行されます。
直木賞作家さんたちとYOASOBIさんのコラボ企画のある本です。
発売には間に合わない予定ですが、せっかくなので非公式ですが書店としてもなにか企画してみようと思い、フリーペーパーを作ります。

「はじめて〇〇したときに読む物語」という括りで4篇のお話が

もっとみる
2022抱負みたいな

2022抱負みたいな

こんにちは( ・∇・)

少し遅くなりましたが新年の抱負のようなものを書いておこうと思います。
書いて満足しないように十分に気をつけましょう。

個人的には「今年こそ痩せる」ですね(今年こそは痩せるって毎年言ってるけど!!ほんと今年こそは……!!!)
仕事にも後々つながるけどまず私が私としてやりたい、と言うこともいくつかあるのですがそれはひとまここではよしとしましょう。

書店員としての抱負、目標

もっとみる
中学生の職場体験

中学生の職場体験

中学生が職場体験に来てくれました。
POP作成講座をしてくれと上司から頼まれたので講師をしていました。

2回り近く年の離れている中学生が頑張ってPOPを作る様子にほのぼのしてしまいました。
許可をとってInstagramのPOPアカウントにPOP掲載しているので是非見てみてください。
あとなんか文章もめちゃくちゃ長くなってしまったけど一緒に読んでくれるとありがたいです。shi-mayu*の講師初

もっとみる
第2回島田賞

第2回島田賞

お久しぶりです。
投稿のたびにお久しぶりですけども。

昨日第2回島田賞を発表しました。

どぅるるるるるるる(ドラムロール)
じゃんっ(ハイハット)

第2回島田賞は『ヴィクトリアン・ホテル』下村敦史さん(実業之日本社)です!!ぱちぱちぱちぱちー!!!

緻密に張り巡らされた伏線と「優しさとは」というテーマがお互いの良さを一層際立たせているのです。
とにかく読んで欲しい。あっと驚く仕掛けももちろ

もっとみる
独自賞2021

独自賞2021

先日本屋大賞2021が発表されましたね。
大賞受賞作品はもちろんのこと、ノミネート作品は全ておすすめです。
そこで私は職場で「本屋大賞ノミネート作品全てに勝手に〇〇大賞授与しちゃう」という企画をしております。

この企画も今年で3年目ですが、始まりははっきり思い出せなくて。
ぼんやり思い出せるのはお客様に本屋対象の予想をしてもらうのをうちでもやりたい!と上司に相談したところ、何を勘違いしたか「sh

もっとみる
推し本大賞

推し本大賞

秋吉理香子さん『聖母』(双葉社)

私が企画実行して職場である書店で2019年に開催した第1回推し本大賞にて大賞を受賞したのがこちらの『聖母』です。

お客様それぞれの推し本に推薦文をつけて投票していただき、普段から本を読むスタッフに推薦文を読んでもらい、興味を持った本はどれか、というアンケートをとり多くの票を得た作品が大賞になります。

どの推薦文も本に対する思いを強く感じ、私はとてもうれしく楽

もっとみる
『まちの本屋』

『まちの本屋』

田口幹人さん『まちの本屋』(ポプラ社)

色々考えながら読みました。
うちならどうしたらいいか。
うちで出来ることはなにか。
会社の中でも末端の従業員なので意見が通らないことも多々あり。
でも、そこには私の熱量と説得力が足りないんだよなーと思ったりもしたりして。勉強になりました。

私のお仕事

私のお仕事

自分の仕事内容がわからなくなったので書き出す。

レジ→入らない

雑誌の返品作業、担当の棚の掃除と商品整理、POP作成、フリーペーパー作成、レンタルの売り場への返却

担当の棚→文芸エンド、本愛溢れるコーナー(文芸書棚内)、店奥ミニミニフェアコーナー

1時間毎に10分程度ゲラやプルーフを読む。読み終えたら感想を書き注文と共にFAX送信。
品出しは担当者がするので私は自分が注文したもののみ店頭品

もっとみる