山出 華織(やまいでかおり)Emotional Support ココロの言語化

国家資格キャリアコンサルタント:JKDA認定傾聴心理士&傾聴講師:整理収納アドバイザー…

山出 華織(やまいでかおり)Emotional Support ココロの言語化

国家資格キャリアコンサルタント:JKDA認定傾聴心理士&傾聴講師:整理収納アドバイザー:ボイスマルシェ公式カウンセラー。2019年4月より行政の就労支援機関で毎日沢山の人の「悩み」を聴いてきました(延べ1500人)◆「生きづらさ」 から解放され今よりもっと深呼吸しやいすい毎日を

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

私について

2024年4月20日更新 はじめまして。 私はキャリアコンサルタントとして、行政の就労支援機関(地域若者サポートステーション)で毎日多くの方のカウンセリングを行い、沢山の人の「悩み」を聴いてきました。(延べ1500人以上) 現在はその経験を活かし、個人でカウンセリングを行っています。 そして、2023年4月からは、神奈川県の心療内科クリニックにカウンセラーとして在籍し、個人のカウンセリングと並行してクリニックでもカウンセリングを行っています。 私が支援を行っていた方

    • 自分の気持ちを言わずに小さな対立を避けてきた人へ

      こんにちは。 今日は人と対立するより自分の気持ちを抑えることを選び、その場をまるく収めることを自ら選択してしまう人に向けて書いてみます。 自分の気持ちより周りの人との調和を優先してしまう人は、自分が周りの人と意見が違う時、なんなら、少し自分が不利になってしまう時でも、自ら受け入れ、その時感じた自分の意見や負の感情を無かったことにし、心の奥にしまってしまう癖、みたいなものがあったりします。 その方が、その瞬間は何も揉め事が起こらず、皆が幸せなような雰囲気で時間が流れるから

      • 自己肯定感を上げることを他人の評価に委ねていませんか??

        こんにちは。 今日は「自己肯定感を上げたいな」と思っていて、なかなか思うようにいかない人に向けて書いてみます。 心の中に湧き出た自信がなんともあやふなもので、わっと湧き出たと思えば、何かの瞬間にぺちゃんこになってしまう。 こんな経験ってありませんか? 自信満々で気分上々、るんるんだったハズなのに、些細なことが切っ掛けで、全部が嘘のように無くなってしまって、しょんぼりした自分に戻ってしまった。 人って簡単に気持ちや気分によって、浅い部分での「自信」みたいなものがあっとい

        • 継続して受容しあっていく関係性

          こんにちは。 今日は今朝スタエフで話した内容について、文章でお伝えしようと思います。 4月のスタエフでは「人間関係」にまつわることをお話しています。 今日は人間関係を形成していく中でちょっと意識してみるのもいいな、と思う、「受容しあう決意」ということについて話してみました。 今の世の中は人間関係を形成する際に使うと良いとされる、色々なコミュニケーションスキルがあったり、心理的に優位に立つ方法だとか、話し方のノウハウ、みたいなものが情報として沢山あると思います。 もちろん

        • 固定された記事

        マガジン

        • ココロのこと
          46本
        • job(わたしの仕事)
          24本
        • 仕事のこと
          9本
        • 片付けのこと
          3本
        • Emotional radio 〜ココロを整えていくラジオ~
          11本
        • about me(わたしについて)
          9本

        記事

          Emotional Support のセッションメニュー

          こんにちは。 Emotional Support 山出華織(やまいでかおり)です。 現在Emotional Support でおこなっているセッションをこちらにまとめました。 春限定のお得なセッションもご用意しています。 興味のある方、ぜひ、各セッションの詳しい内容をご覧ください。 ・カウンセリング(こころのセッション)はこちらから  一番シンプルなメニューとなります。心の中のもやもや、不安、悲しみ、今つらいな、と感じている方。心の中に負荷を抱えていると感じている方は、

          他人軸から自分軸へ

          こんにちは。 今日は自分軸で生きるのが苦手な人 何故か支配されやすいと感じる人 誰かに依存しやすい人 そして、他責、他人軸で生きているな、と感じる人 そんな人達に対して少し参考になればと思い、記事を書いてみようと思います。 自分の意思を尊重されず育った人は 、強制的に他人軸で生きることを強いられてきた経験があり、自分では望んでいないのに、何でも人の決定に従って生きてきた、という過去があります。 自分の意見をないがしろにされてきた経験は色々な場面で支障をきたす場合があって

          変えられることと変えられないこと

          こんにちは。 私達は誰しも、日常の中の小さな悩みから、人生における大きな悩みなど、日々色々な悩みに直面し、対処・対応しながら生きてているものだと思います。 繊細さん、お豆腐メンタルの方は特に言えることだと思うんですが、小さな悩みにも心が敏感に反応し、毎日、そのことを考えて心の中がいっぱいになってしまう、そんなことってありませんか? 私もお豆腐メンタルなので、ほんの小さな悩みでもストレスに感じ、悩みやすい性格をしています。 私自身にも言えることですが、悩みのループにはま

          知っていると質問するのが怖くなくなる心理テクニック「アドバイス・シーキング」

          こんばんは。 4月から新しい環境で頑張っている人。 そして、普段から、職場やコミュニティで分からないことがあった時、なかなか質問しずらい人へ。 今日は、知っていると質問することに対し、ちょっと勇気の出る心理テクニック「アドバイス・シーキング」について書いてみます。 アドバイス・シーキング とは、アドバイスを求めることで関係性を深めたり交渉を有利に進めることができるという心理テクニックのこと。 アドバイスを求められると人は優越感を感じ、その人の役に立ちたいという気持ちに

          知っていると質問するのが怖くなくなる心理テクニック「アドバイス・シーキング」

          他者からの自分に対する扱いを変えていきたくて、もがいている人へ

          こんにちは。 神奈川はちょっと寒く、花冷えする、雨の一日です。 今日は他者からの自分に対する扱いに対して 何か変えたいと思いながら上手くいかず、悩んでいる人に対して書いてみました。 人から邪険にされやすい 軽くあしらわれやすい 下に見られやすいと感じて 変えていきたいと悩んでいる人。 そんな人が一念発起して、「変えていく」と心に決意すると バランスを崩して、(本当の自分はそうじゃないのに)必要以上に強い態度に出てしまう時があります。 相手にされた行動に色々な意味を感じ

          他者からの自分に対する扱いを変えていきたくて、もがいている人へ

          じぶん成長プログラム・まんまるセッション

          【仲間と一緒に自分を成長させていく6ヶ月のじぶん成長プログラム】 私達の心の悩みの多くは、「人間関係」に関するものだと思います。 人の中で生きていくとき、自信がなくて、いつも自分を後回しにして人に合わせて過ごしたり、人の目線を気にして自分らしくいることが出来なかったり、必要以上に緊張して疲れ果ててしまったり。 投げかけられた言葉について深く傷つき、いつまでもいつまでもその意味の深堀をしてしまったり。。。 人との空間の中で、悩みはつきません。 自分に自信を失くしてしまって

          じぶん成長プログラム・まんまるセッション

          春限定・プチカウンセリング(4月~5月二か月間の限定メニュー)

          春は新しい環境に変わりやすく、心がウキウキしたり、逆に心の準備不足で不安になったり、あたたかくなるけど、花粉症で辛くなったり。 色々な環境の変化とともに、心も揺れ動きやすい季節だと思います。 4月~5月はGWなども間にはさみ、心も気ぜわしくなりますね。 そんななか、ちょっとした心の整理や見直しに役立てていただけたらと思い、普段行っているカウンセリング(こころのセッション)のカジュアル版をご用意しました。 Emotional Support のセッションは、通常 初回700

          春限定・プチカウンセリング(4月~5月二か月間の限定メニュー)

          Emotional reasoning(感情的決めつけ)

          こんにちは。 今日は自分の感情がどうしても負の方向に傾いてしまって、決まってもいないこと、事実ではないかもしれないことに悩んでしまう時、心の中で不安を膨らませてしまってどうしようもない時、知っておくと少し助けになる知識として「感情的決めつけ」について書きたいと思います。 感情的決めつけとは 英語では 「Emotional reasoning」 これは感情的理由づけ、などとも訳され、アメリカの精神科医バーンズの「認知の歪み」の代表的な10パターンの中にも含まれています。

          「嫌いな人」との歩き方

          こんにちは。 今日は「簡単に離れることはできないけど、どうしても好きになれない人」について。 家族、どこかのコミュニティ、社会の中で、時にはどうしても、嫌いな人・苦手な人・なんだか嫌だなと思ってしまう人がいたりするものだと思います。 心の中にそういう存在があることで、自分の心の広さに対し未熟さを感じたり、自分を責めてしまう場合もあったりしますよね。 今日はそんな存在の人に対し、どう共存していくのが良いのか、そんなことについて私が思っていることを書いてみたいと思います。

          2023年9月の Emotional radio

          こんにちは。 毎月配信しているスタエフをこちらの note でも月ごとにまとめてご紹介しています。(今は去年の配信をご紹介中です) 2024年も私のStand.FM(Emotional radeio)は継続中。 2023年9月は「肯定できない自分を肯定する」ということについて発信しました。  真面目で優しい人ほど、他者の不出来な部分には寛容になれたとしても、自分の不出来な部分には手厳しくジャッジしてしまう傾向があるように思います。 9月は特に、自分のことをなかなか肯定できな

          2023年8月の Emotional radio

          こんにちは。 毎月配信しているスタエフをこちらの note でも月ごとにまとめてご紹介しています。(今は去年の配信をご紹介中です) 2024年も私のStand.FM(Emotional radeio)は継続中。 ちょっと今の時系列に追いつくまで立て続けに更新するかもしれません。 うざったいかもしれませんが、良かったらお付き合いください。 2023年7月~8月は、「自分を知る」ということについて発信。 8月は特に、色々な質問を通して自分の知る、ということを発信しました。 自分

          2023年7月の Emotional radio

          こんにちは~。 バタバタしていてまたまた追っかけ更新です。 しかも去年の…(涙) 毎月配信しているスタエフをこちらの note でも月ごとにまとめてご紹介しています。 2024年も私のStand.FM(Emotional radeio)は継続中です。 ちょっと今の時系列に追いつくまで立て続けに更新するかもしれません。 うざったいかもしれませんが、良かったらお付き合いください。 2023年7月は、「自分を知る」ということについて発信をしました。 自分を理解し、向き合うことで見