からむし堂

虫好きがこうじて研究者になった妹と虫はどちらかといえば苦手な姉。 妹は虫の世界のおもし…

からむし堂

虫好きがこうじて研究者になった妹と虫はどちらかといえば苦手な姉。 妹は虫の世界のおもしろさを知ってもらいたい!とカードゲーム「まる花札」を開発。姉はそれを手伝う中で「虫と花や植物の関係」がどんどん気になり始めた… そんな姉妹で植物や虫を中心としたセンス・オブ・ワンダーを綴ります。

記事一覧

変化自在なアブラムシ:知れば知るほど驚く存在でした

我が家のベランダプランター、主にケールにアブラムシがびっしりつくようになって半月ほどでしょうか。 毎年、この時期はこんなことになるので、多少なりとも葉っぱから振…

からむし堂
3週間前
6

アジュガに誘引されるチュウレンジハバチの謎となぜかチュウレンジハバチに誘引される私。

先週末、汗ばむような陽気の中、山の入り口あたりで見かけたのがこちら。 お腹のオレンジがパッと目に入ってきました。 「おお〜、派手なオレンジ色。ハエ?ハチ?なんだ…

からむし堂
1か月前
6

これ、一体どうやって作ったの?!

昨日、東北の森から届いた写真です。 なんだか分かりますか? なんと、クスサンという蛾の繭の抜け殻なんです。 中にライトを入れたら素敵な照明になりそうですが、この不…

からむし堂
3か月前
2

寒い日でしたが、ヒラタアブでホットに!

今日のお昼ごろ。 寒いであろう東北の森の中から、「この寒いのにタンポポは咲いてるし、ヒラタアブが花に来てたよ」と妹からラインが。 警戒心が強くて最初はうまく撮れ…

からむし堂
4か月前
8

からむし堂2024カレンダー発売開始!

からむし堂 2024カレンダー「私のセンス・オブ・ワンダー」、いよいよ発売開始しました! 下記のサイトで販売しています。 オリジナルカレンダーを作成したところで、希…

からむし堂
4か月前
2

カレンダーを作りました

からむし堂の姉、妹、母の3人で来年のカレンダーを作りました。 今年で3年目。 テーマは日常生活で出会う”センス・オブ・ワンダー”。 日々、LINEでやり取りした写真な…

からむし堂
5か月前
6

遮光器土偶みたいなトンボ〜晩秋のオツネントンボを見かけました〜

今週は東北の森で過ごしています。 そろそろ陽が傾き始まった午後。 庭に出ていた母が「オツネントンボがいるよ」と教えてくれたので、そっと近づいてみました。 案外、人…

からむし堂
5か月前
7

雌しべが背中にピッタリ!

この1週間で2度ほどミツバチに遭遇しました。 すっかり花は少なくなってきた時期ですが、というよりも、少ないからこそ、意外な場所で出会うのかもしれません。 畑の小さな…

からむし堂
6か月前
7

奈良の園庭訪問〜虫談義が止まらない〜

先日、からむし堂姉妹は奈良の幼稚園の園庭を訪ねてきました。 その園庭をフィールドにしているFさんに案内していただきました。 Fさんはその園庭で見られる虫を紹介する…

からむし堂
6か月前
3

集団で走るアリを目撃

畑の掘り起こしておいた土の一角で、何やらゾロゾロと動いているものに気づきました。 あ、あり。 ツヤツヤした透明感のあるものをくわえて一斉に走っています。 どうも卵…

からむし堂
10か月前
6

マルハナバチが花から落っこちたのは何で?と考えてみた

先日、ジキタリスにやってきて、花から落っこちたマルハナバチの動画を紹介しました。 落っこちる様子の動画がいくつかあったのですが、それらを見ていた妹から、「これは…

からむし堂
10か月前
9

カードゲーム「まる花札」へのコメント〜ゲーム好き、生き物好きそれぞれの視点

先日、からむし堂制作のカードゲーム「まる花札」を2つ購入してくれた知人からの感想です。 1つ目は家族(20代の息子さん2人)と遊んでみたよ、と。 ご家族は自然好き…

からむし堂
11か月前
7

念入りなグルーミングをしていたのは・・・

今回も東北のとある森の近くで観察したハナバチの話題です。 草むらの中で葉にとまっているハチの姿を見かけたので、写真を撮ろうと近寄ってみると、手や足をせっせと動か…

からむし堂
11か月前
6

からむし堂 虫観察会 の様子

2023年6月3日(土)、6月4日のムシの日の前日に、虫観察会を開催しました。 集まったのは虫好きの大人女子(+4歳の男の子!)の、それぞれの虫との関わり方を聞いている…

からむし堂
11か月前
6

マルハナバチに大人気のジキタリス

東北のとある森の近くにて。 いつもより少しだけ早起きしてカーテンを開けたところ、花盛りのジキタリスに丸いお尻の方が入っていくのが見えました。 「お!これはマルハ…

からむし堂
11か月前
5

空から降ってきたのは、、、

雨の合間の出来事でした。 東北のとある森にて、目の前を横切った鳥が空中で一瞬、なにか不思議な動作をしているなぁ、と思ったところ、、、。 空から何かがふわりと落ち…

からむし堂
11か月前
8
変化自在なアブラムシ:知れば知るほど驚く存在でした

変化自在なアブラムシ:知れば知るほど驚く存在でした

我が家のベランダプランター、主にケールにアブラムシがびっしりつくようになって半月ほどでしょうか。
毎年、この時期はこんなことになるので、多少なりとも葉っぱから振り落としたりしてますが、キリがないので諦めています。

1週間ほど前に、ちょっと気になるシーンを何度か目撃するようになりました。
葉っぱの裏にアブラムシとともに、ショウジョウバエみたいなものが止まっているのです。しかも何匹も。

あまり気持

もっとみる
アジュガに誘引されるチュウレンジハバチの謎となぜかチュウレンジハバチに誘引される私。

アジュガに誘引されるチュウレンジハバチの謎となぜかチュウレンジハバチに誘引される私。

先週末、汗ばむような陽気の中、山の入り口あたりで見かけたのがこちら。
お腹のオレンジがパッと目に入ってきました。

「おお〜、派手なオレンジ色。ハエ?ハチ?なんだろう?」
と、からむし堂ホットラインに写真を送ってみると・・・

なんと去年の秋に盛り上がっていたチュウレンジバチじゃない?というのです。
あの、ブリッジをするように丸まっていた幼虫の成虫がこれ!

なんという出会い!
おまけにこのチュウ

もっとみる
これ、一体どうやって作ったの?!

これ、一体どうやって作ったの?!

昨日、東北の森から届いた写真です。
なんだか分かりますか?

なんと、クスサンという蛾の繭の抜け殻なんです。
中にライトを入れたら素敵な照明になりそうですが、この不思議な造形は一体どうやって作られているんだろう・・・と、気になって「クスサン 繭」と検索してみたら、またびっくり!

最初に見かけたのはこちらの記事。

千葉県立博物館の記事でした。
ここで葉っぱに包まれているのを見て、ますます興味が湧

もっとみる
寒い日でしたが、ヒラタアブでホットに!

寒い日でしたが、ヒラタアブでホットに!

今日のお昼ごろ。
寒いであろう東北の森の中から、「この寒いのにタンポポは咲いてるし、ヒラタアブが花に来てたよ」と妹からラインが。

警戒心が強くて最初はうまく撮れなかったそうですが、撮影成功〜、のあたりから俄にラインが盛り上がっていきました。

「どうやらこれはオスみたいね」
「ふ〜ん、ミツバチなんかはオスは季節限定でしか現れないけど、アブは年中いるの?」
「たしかに〜。でも近くにメスが来たらビュ

もっとみる
からむし堂2024カレンダー発売開始!

からむし堂2024カレンダー発売開始!

からむし堂 2024カレンダー「私のセンス・オブ・ワンダー」、いよいよ発売開始しました!

下記のサイトで販売しています。

オリジナルカレンダーを作成したところで、希望すればそのサイトで販売してくれる、というのにチャレンジしました。

販売用には付属してはいませんが、3人で作成した各月の写真に寄せたエピソードはこちらです。
(先日、掲載したのは4月と5月がテレコになっていたので、新しくしています

もっとみる
カレンダーを作りました

カレンダーを作りました

からむし堂の姉、妹、母の3人で来年のカレンダーを作りました。
今年で3年目。

テーマは日常生活で出会う”センス・オブ・ワンダー”。
日々、LINEでやり取りした写真などの中から厳選セレクトした「とっておきの写真」に、センス・オブ・ワンダーを感じられるような言葉を添えました。

写真を選んで、並べて、また選び直して。
添えた言葉も、みんなで「こうする?」「ああする?」とブラッシュアップして。

もっとみる
遮光器土偶みたいなトンボ〜晩秋のオツネントンボを見かけました〜

遮光器土偶みたいなトンボ〜晩秋のオツネントンボを見かけました〜

今週は東北の森で過ごしています。
そろそろ陽が傾き始まった午後。
庭に出ていた母が「オツネントンボがいるよ」と教えてくれたので、そっと近づいてみました。

案外、人を怖がらないのか、寒さで動きが鈍っていたのか、近づいてカメラを向けてもまったく気にしていない様子。
おかげさまで写真や動画を撮らせてもらい、ゆっくりと観察もできました!

じっと見つめていると、大きな目玉が気になります。
最初は目を半分

もっとみる
雌しべが背中にピッタリ!

雌しべが背中にピッタリ!

この1週間で2度ほどミツバチに遭遇しました。
すっかり花は少なくなってきた時期ですが、というよりも、少ないからこそ、意外な場所で出会うのかもしれません。
畑の小さな花をめがけてやってきた子。

かなりはっきりと羽音が聞こえて、その音の先を追いかけると、いました!
少しでも蜜を集めたいのでしょうか、花がないと分かるとあっという間にどこかへ消えていきました。

お次は町中に街路樹として植えられているロ

もっとみる
奈良の園庭訪問〜虫談義が止まらない〜

奈良の園庭訪問〜虫談義が止まらない〜

先日、からむし堂姉妹は奈良の幼稚園の園庭を訪ねてきました。
その園庭をフィールドにしているFさんに案内していただきました。

Fさんはその園庭で見られる虫を紹介する「園庭の虫あそび図鑑」というサイトも作っておられます。

虫を見かけても、なんの虫かを調べるのはなかなか難しいこともありますが、このサイトがあれば、より絞られた中から探すこともできますし、子どもたちの興味や関心に合わせていろんな探し方も

もっとみる
集団で走るアリを目撃

集団で走るアリを目撃

畑の掘り起こしておいた土の一角で、何やらゾロゾロと動いているものに気づきました。

あ、あり。
ツヤツヤした透明感のあるものをくわえて一斉に走っています。
どうも卵ではなさそうな形。

さなぎか何か??
でもなんでさなぎなんて運ぶんだろう?と気になって、帰ってから調べてみました。

そうしたらビックリの記事を見つけました。
「なぜ、サムライアリは「奴隷狩り」をするのか 巣を乗っ取り、幼虫さらう…」

もっとみる
マルハナバチが花から落っこちたのは何で?と考えてみた

マルハナバチが花から落っこちたのは何で?と考えてみた

先日、ジキタリスにやってきて、花から落っこちたマルハナバチの動画を紹介しました。

落っこちる様子の動画がいくつかあったのですが、それらを見ていた妹から、「これは足元が滑ったのではなくて、花粉を集めるのに雄しべにぶら下がってるからじゃないかな?」とコメントが。

んん?
確かに花の中でくるくる回転している様子は感じていました。

というわけで、その辺りがよく見えるものをちょこっと編集してみました。

もっとみる
カードゲーム「まる花札」へのコメント〜ゲーム好き、生き物好きそれぞれの視点

カードゲーム「まる花札」へのコメント〜ゲーム好き、生き物好きそれぞれの視点

先日、からむし堂制作のカードゲーム「まる花札」を2つ購入してくれた知人からの感想です。

1つ目は家族(20代の息子さん2人)と遊んでみたよ、と。
ご家族は自然好きではないけれど、ボードゲーム好きなんだそう。

あっという間にルールを理解して、いかにたくさんカードをゲットするかで盛り上がった。
基礎編で慣らしてから〜、なんて悠長なことはしてくれなくて、あっという間に応用編でどんどん盛り上がってたよ

もっとみる
念入りなグルーミングをしていたのは・・・

念入りなグルーミングをしていたのは・・・

今回も東北のとある森の近くで観察したハナバチの話題です。
草むらの中で葉にとまっているハチの姿を見かけたので、写真を撮ろうと近寄ってみると、手や足をせっせと動かしてグルーミングしていらっしゃいました。

これもまた手足の動きが素早いので写真がぶれぶれになってしまうので、急遽、動画に切り替えてみました。
間に合うかな・・・と心配だったのですが、心配ご無用。

熱心にグルーミングする姿を1分半近く動画

もっとみる
からむし堂 虫観察会 の様子

からむし堂 虫観察会 の様子

2023年6月3日(土)、6月4日のムシの日の前日に、虫観察会を開催しました。

集まったのは虫好きの大人女子(+4歳の男の子!)の、それぞれの虫との関わり方を聞いていると、それだけでもじつに面白くて、「いろんな関わり方、付き合い方、関心の持ち方があるんだなあ」というのが一番印象に残ったことでした。

カバー写真はスタートしたばかりの頃で、この時はまだ皆さん、なんとなく寄り集まっていましたが、もう

もっとみる
マルハナバチに大人気のジキタリス

マルハナバチに大人気のジキタリス

東北のとある森の近くにて。
いつもより少しだけ早起きしてカーテンを開けたところ、花盛りのジキタリスに丸いお尻の方が入っていくのが見えました。

「お!これはマルハナバチ」
と急いでスマホを手にとり、デッキに出て探してみました。
いました、いました。

一生懸命、蜜や花粉を集めていて、大忙しです。
まったくじっとしていないので、写真は諦めて動画にしてみました。

少々、ピントが甘いですが、それでも後

もっとみる
空から降ってきたのは、、、

空から降ってきたのは、、、

雨の合間の出来事でした。
東北のとある森にて、目の前を横切った鳥が空中で一瞬、なにか不思議な動作をしているなぁ、と思ったところ、、、。

空から何かがふわりと落ちてきました。
何だろうと慌てて駆け寄ってその落ちてきたものを拾ってみると、なんとチョウの羽の残骸でした。

どうやら鳥は飛びながらチョウを食べ、羽の一部がくちばしからこぼれ落ちたようです。

さて、このチョウはいったい何チョウなのか?と、

もっとみる