近年稀に見るゲーマー

基本的には一度クリア後、攻略サイトを見てトロフィーを取得しています。 取得方法等で何か…

近年稀に見るゲーマー

基本的には一度クリア後、攻略サイトを見てトロフィーを取得しています。 取得方法等で何かありましたらコメントください。

最近の記事

STAR OCEAN THE DIVINE FORCE

STAR OCEAN THE DIVINE FORCE いわゆるスターオーシャン6です。 スターオーシャンは、ナンバータイトルはすべてプレイ済です。 戦闘がアクションのRPGは、スターオーシャンやテイルズが先駆者ではないでしょうか。 スターオーシャンは、トライエースが開発とあって、システム周りも少しずつ新しいものを取り入れているのが好感です。 3はMPダメージが斬新で、気づくまで時間がかかりました。 ストーリーも賛否ありますが、個人的には好きでした。 しかし、3辺りから敵を

    • CRISIS CORE –FINAL FANTASY VII– REUNION

      CRISIS CORE FINAL FANTASY VII REUNION です。 FF7の外伝にあたる作品で、オリジナルはPSPです。 オリジナルの評価は高かったのですが、評価が高すぎるのが胡散臭いというか、かなり騙されてきたので、警戒していたものです。 外伝だし、左上に謎のスロットがあってパチスロ?みたいな感じが、踏み込めなかったのもありました。 PS4でリメイクということと、FF7のリメイクが相当良かったので、プレイしてみました。 期待そこそこだったのですが、感想と

      • TEKKEN™7

        格闘ゲームの鉄拳です。 昔は格闘ゲームが盛んでしたが、今はあまり話題になりませんね。 eスポーツで来るかなと思いましたが、今一つな感じです。 オンラインのマッチングも、待ち時間が長めです。 自分が弱いだけかもしれませんが。 鉄拳は2D格闘と違い、基本的にはコマンド入力が無く、各キャラのコンボもあまり変わらないので、たまにプレイしてもなんとなくできるのが良い感じです。 ただ、飛び道具みたいなのや突進系の技を持っているキャラが、初見では困ります。 デビルカズヤがビームを撃ってい

        • ま~るい地球が四角くなった!_ デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE_ WORLD BROTHERS

          地球防衛軍のスピンオフ作品である、デジボク地球防衛軍です。 全体がブロックで表現されていて、だいぶデフォルメされています。 地球防衛軍では珍しく、ダメージの表示もあります。 デジボクは、4人のキャラを選んで戦闘に参加します。 各キャラごとにHPや移動速度、スキルが異なり、加えて武器や防具が選べます。 自分の好きなキャラを見つけて育てることができそうですが、終盤から新規のキャラを使うとHPが低すぎて使い物になりません。 4人編成のため、他の3人でカバーできることはできますが、

          ザ・ランブルフィッシュ2

          伝説の格闘ゲーム、ランブルフィッシュ2です。 ゲームセンターで見たとき、キャラがぬるぬる動く様子が新鮮でした。 また、ディフェンスアーツやインパクトブレイクなど、既存の格闘ゲームには無かったシステムが盛り込まれていました。 アーケードで相当プレイしたのを覚えています。 PS4で発売された時も、お布施と思って購入しました。 当時のまま移植しているためか、初心者向けのボタンを押すだけで簡単コンボや必殺技というものはありません。 個人的には、そちらの方が良いと思います。 やはり、

          ザ・ランブルフィッシュ2

          VALKYRIE ELYSIUM

          突然発表されたVALKYRIE ELYSIUMです。 スクエニから出るということで、ヴァルキリーシリーズですが、制作がトライエースじゃないことから、これじゃない感の予感が。 案の定、ゲオで大暴落していましたね。 新品1,000円を下回ったところで、購入しました。 ストーリーは、まぁまぁですね。 アクションゲームとしては、アリだと思います。 ただ、暗いです。 絵が暗めなのと、音楽が暗いのとで、全体が暗いです。 エインフェリアがヴァルキリーに仕えているのに、暗い。 ヴァルキ

          天穂のサクナヒメ

          マーベラスから発売された、天穂のサクナヒメです。 朧村正やオーディンスフィアと似たアクションゲーム&稲作ゲームです。 朧村正の面白さに惹かれ、オーディンスフィアに次ぐ、3作目のプレイです。 本作は、稲作をとおして主人公を強くするという斬新なシステムです。 稲作は、使用できる器具がどんどん増え、飽きさせない作りになっています。 が、後半は少し飽きます。 しかし、稲作をしないと強くならないので、敵をバンバン倒してレベルアップとはならないところな、少しマイナスポイントです。 ス

          JUDGE EYES:死神の遺言 新価格版

          JUDGE EYES:死神の遺言 新価格版 です。 なんか、色々あって新価格になったようです。 龍が如くシリーズですが、初めてプレイした龍が如く7が大変面白く、このシリーズにのめり込んでいます。 JUDGE EYES は通称キムタクが如くです。 ストーリーは相変わらず良いですね。 探偵ということで、通常の龍が如くとは少し違った雰囲気も良いです。 戦闘は、コマンド型の龍が如く7の方が好きです。 ボス戦より、雑魚に囲まれた方が苦労しました。 でも、ストーリーも多数のサブイベン

          JUDGE EYES:死神の遺言 新価格版

          鬼ノ哭ク邦

          Tokyo RPG Factory から発売の鬼ノ哭ク邦(オニノナククニ)です。 なんだかんだで、Tokyo RPG Factory さんの作品はすべてプレイしています。 Tokyo RPG Factory の作品は全体的に暗いのですが、今回も暗いです。 そして、鬼ノ哭ク邦は内容が無い!音も無い! 無いという表現は大袈裟ですが、制作費無いのかな?という感想です。 スクリーンショット見て、面白そうと思い購入したのですが、演出だけでした。 単調な攻撃と、必殺技のみです。 内容は

          Exist Archive

          スパイク・チュンソフトから発売の Exist Archive です。 トライエースが制作し、ヴァルキリープロファイルと似たようなシステムの作品です。 レビューでは、酷い言われようですが、個人的には楽しめました。 皆さんは、ヴァルキリープロファイルを意識しすぎなのでは?と思います。 これよりも、ヴァルキリープロファイル2やエリュシオンの方が・・・・。 さて、はじめはVITAでプレイしていたのですが、やはり携帯機というのは、没頭感が弱く一通りクリアして終わっていました。 PS4

          【番外】リメイク及び続編を出してほしいゲーム

          前回の記事の、シャイニング・レゾナンスで主人公が変身で思い出しついでに、リメイクしてほしいゲームを書いていきたいと思います。 思いついたのをあげるので、今後増えたりするかもしれません。 ・ワイルドアームズセカンドイグニッション ワイルドアームズ2です。 ワイルドアームズシリーズは、すべてプレイしましたが、個人的にはすべて良いです。 1が評価が高く、PS2でリメイクもされていますが、個人的な評価は1が一番低いです。ストーリーが暗い。 2は、主人公が序盤で変身できるようになり、

          【番外】リメイク及び続編を出してほしいゲーム

          シャイニング・レゾナンス リフレイン

          SEGAのシャイニング・レゾナンス リフレインです。 これも、PS3のシャイニング・レゾナンスのリメイクですね。 考えてみると、PS3も名作はあったのに、ハードがダメだったのですかね? SEGAのゲームは、THEヒーローって感じの作品が多く、明るい、前向き、突撃!というイメージです。 このシャイニング・レゾナンスですが、前々から気になっていたためプレイしました。 ストーリーとか、評判は高めだったのですが、個人的にはイマイチです。 主人公が子供っぽいというか、各キャラのキラ

          シャイニング・レゾナンス リフレイン

          FINAL FANTASY 零式 HD

          FINAL FANTASY 零式 のリメイクです。 オリジナルはPSPで、FFのアクションゲームとあって話題でした。 PSP版もプレイしていますが、携帯機でアクションゲームは、操作性が悪かった記憶があります。 PS4でリメイクされたということで、再チャレンジです。 学園もので、クラスゼロには個性豊かなキャラが多数登場します。 アクションゲームで、キャラが多数出ると、バランスに偏りが生じます。 結局は、遠距離攻撃が強くなってしまう・・・。 接近系は、相手のノックバックがある

          Death end re;Quest

          コンパイルハートのデスエンドリクエストです。 ネットでの評価が高く、久しぶりにコンパイルハートをやりたかったのでプレイしました。 率直な感想ですが、ストーリーが自分には合いませんでした。 良い意味でコンパイル色全開です。 好みの分かれる作品です。 全体的なシステムは、他のコンパイル作品と似ています。 トロコンも簡単で、短時間で達成可能です。

          NieR Replicant ver_1_22474487139___

          PS3のニーアレプリカントのリメイクです。 リメイクですが、ほぼオリジナルと変わらず、戦闘が戦いやすくなりました。 PS3版をプレイしたときは、「?」が多く、不思議な雰囲気を出していました。 しかし、なぜか満足感が高かった不思議な作品です。 後の、ニーアオートマタに変化したのも納得です。 ストーリーは、町ごとに癖が強く、考えさせられたり、気づかされる場面が多かったです。 音楽も良く、ゲームの雰囲気に馴染んでいました。 特に「光の風吹く丘」は名曲です。 トロコンは、難易度

          NieR Replicant ver_1_22474487139___

          void tRrLM();

          日本一ソフトウェアから、ローグライクゲームのボイドテラリウムです。 急に登場し、話題になった印象です。 ルフランのダンジョンRPGの時も思ったのですが、日本一ソフトウェアは、新しいジャンルに飛び込んで、そこにひと味もふた味も加えるのが上手ですね。 ローグライクゲームとしては、難易度は低めで、トルネコやシレンのように、囲まれて絶望みたいな場面はほぼありません。 内容も長くなく、短時間でクリアできます。 トリコがかわいいというレビューをよく見ますが、個人的には目からきのこが